THE NEW ENERGY INDUSTRIAL NEWS   かけがえのない地球の未来を守るために、
  新エネルギー産業に取り組む企業活動を応援します。
技術、製品をはじめとするあらゆる事業活動を通じて、
  新エネルギー産業の現状と未来を伝えます!
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
    三井物産
 
ご利用に際して
会員登録が必要です
  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 
エフピコ、関西工場・関西ハブセンターでPPA太陽光完成
年172万kWh発電、三井物産プラントシステムが施工
2024.3.22
e-dash、みずほ銀ベンチャーキャピタルから出資受け入れ
三井物産の追加出資含め25億円調達
2024.2.27
e-dash、セントラル警備へのサービス提供がグループに拡大
排出量算定の簡便さや正確性担保など評価
2024.2.27
IHIなど5社、アンモニア供給拠点構築共同検討開始
福島県相馬地区でクリーンアンモニアの輸入拠点
2024.2.1
三井物産、ブラジルのパルプメーカーと基本合意書締結
バイオ燃料などの製造販売事業共同検討
2024.2.1
三井物産とレーベンクリーン、上智大と太陽光電力売電契約
PPAで2,000kWの太陽光電力四谷キャンパスに供給
2024.1.22
三井物産プラントシステム、TDK成田工場の太陽光竣工
三菱HCキャピタルエナジーがPPA事業、1,504kW
2023.12.22
e-dash、富山県の石動信用金庫と脱炭素支援で業務提携
クラウドサービスで排出量可視化、削減まで支援
2023.11.24
エネグローバル、三井物産と電力受給契約を締結
茨城県内の合計9,300kWFIP太陽光から電力供給
2023.10.25
仏Forsee Power、日本企業各社よりバッテリーを受注・採用
三井物産が出資、日本法人も設立
2023.10.2
横河電機、豪州グリーン水素PJのエネ管理システム受注
2024年操業開始、1万kW電解槽など建設
2023.9.28
三井物産、ポルトガルのエネ会社とSAFなど共同製造事業
2026年に再生可能ディーゼル燃料生産開始
2023.9.28
三井物産、台湾の洋上風力発電事業で最終投資決断
合計102.2万kWで2025年末から順次稼働
2023.9.26
e-dash、CO2排出量可視化クラウドに電力消費量把握機能
デバイス後付けで分単位のデータ取得
2023.9.20
三菱HCキャピタル、洋上風力O&M会社を金融面でサポート
機器購入にリース・ファイナンス機能提供
2023.9.11
大阪臨海工業地帯拠点に水素アンモニア供給網構築共同検討
IHI、関西電力、三井化学、三井物産
2023.9.8
三井物産プラントシステム、Abalanceと太陽光共同開発覚書
オフサイトPPA共同事業検討に合意
2023.9.1
e-dash、岐阜信用金庫のSLLにモニタリング機能提供
実務負荷の削減に貢献
2023.9.1
三井物産、スペインGRIと米国東海岸で風車タワー製造へ
合弁会社設立検討、2026年稼働目指す
2023.8.25
太陽石油、沖縄県西原町でSAF事業化検討~2028年度生産開始
年間最大22万kLのバイオ燃料生産
2023.7.28
e-dash、GX人材育成サービス提供の2社と協業
スキルアップAIとアイデミー
2023.7.25
三井物産、独RWE社と英ティルブリー港脱炭素化調査覚書締結
荷役機械の燃料電池化や1万kWの再エネ由来水素製造検証
2023.7.13
e-dash、三井倉庫ホールディングスと物流の排出量削減
Scope3カテゴリ4・9削減へソリューション提供
2023.7.13
三井物産、デンマーク再エネ会社の傘下企業株式取得
30.4万kW太陽光によるグリーンメタノール製造企業
2023.7.11
三井物産、石油ガスパイプライン補修サービス英企業の全株取得
水素、CO2回収で同社サービス活用期待
2023.7.11
e-dash、横浜信用金庫と業務提携し取引先の脱炭素化支援
排出量可視化と削減を支援
2023.7.5
三井物産、マイクロ波化学とリチウム鉱石精錬技術開発
煆焼プロセスを電化してCO2低排出化目指す
2023.7.4
三井石油開発、シェブロンと地熱回収実証試験で合意
ACL技術による地熱回収をニセコで実施
2023.6.26
e-dash、埼玉県入間市工業会の脱炭素化を支援
地域脱炭素への波及を目指す
2023.6.16
旭化成と三井物産、バイオメタノール供給調達スキーム構築
ごみバイオガス由来のバイオメタノール生産
2023.6.15
e-dash、民間主導のクレジット取引市場でJクレ販売開始
イトーキと連携、手軽な購入が可能に
2023.6.15
日本ベネックス、三井物産へ太陽光電力・環境価値供給開始
4カ所のFIT発電所をFIPに切り替え
2023.6.13
e-dash、リコージャパンと提携し脱炭素支援を展開
CO2可視化と削減策を提供
2023.6.13
ナイス、本社使用電力を実質再エネ由来電力に切り替え
東急不動産グループのリエネでんき採用
2023.5.30
e-dash、中電環境テクノスと脱炭素コンサルサービスで提携
CO2排出量可視化で地域企業を支援
2023.4.25
三井物産、米バイオディーゼル車両機器ベンチャーへ出資
純度100%のバイオ燃料利用可能とする機器を後付け
2023.4.24
INPEXと三井物産、UAEクリーンアンモニア生産PJ共同スタディ
温室効果ガス排出量算定方法やCO2地中貯留効果など検証
2023.4.24
e-dash、銚子信用金庫と取引先の脱炭素化支援で提携
可視化ツール提供、削減まで伴走
2023.4.21
エフピコ、関西工場・関西ハブセンターにPPA太陽光設置
三井物産プラントシステムと協業、年間発電量172万kWh
2023.4.6
e-dash、CO2排出量可視化サービスが東横イン全店に採用
全国300店超、約7万の客室規模
2023.3.7
e-dash、浜松いわた信用金庫と取引先の脱炭素化で協業
クラウドサービスでの可視化と削減実行の支援
2023.2.9
三井物産、チリでグリーンアンモニア合成プラント実証調査
年間1.8万トンアンモニア製造プラント2025年完成
2023.2.8
e-dash、JCBと提携し法人カード決済データから排出量算定
出張時の交通機関利用から開始
2023.1.27
三井物産プラントシステム、レーベンクリーンエナジーと覚書
オフサイトPPAで年間電源開発能力100MW規模へ
2023.1.25
三井物産プラントシステム、TDK成田工場向け太陽光PPA
出力1,505kWで12月運転開始
2023.1.11
e-dash、幡多信用金庫と取引先企業の脱炭素化で業務提携
CO2排出量可視化サービス提供、削減策も支援
2022.12.1
環境省、「いすみ市沖洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
三井物産などが49.5万kW開発計画
2022.11.24
e-dash、北伊勢上野信用金庫と顧客の脱炭素化支援で提携
CO2排出量算定ツール提供、削減策実行まで支援
2022.11.22
三井物産/大阪ガス/RWE、新潟県沖の洋上風力で方法書
最大70万kW、2028年度着工予定
2022.11.15
三井物産プラントシステム、エフピコ向けPPA太陽光完成
1,826kW、三菱HCキャピタルエナジーがPPA提供
2022.11.7
三井物産、カナダのLiB負極材メーカーの転換社債を引受け
水力発電から生産
2022.10.25
三井物産、米国のコミュニティソーラー事業者買収
低・中所得者の太陽光電力購入推進
2022.10.18
三井物産、インドネシア・スラヤ社への出資契約
産業・商業分野向け分散太陽光事業者に出資
2022.10.3
三井物産、オーストラリアのグリーン水素製造事業に参画
仏エンジーから持分28%取得
2022.9.21
三井物産、ポルトガルで現地企業と空港の水素利活用調査
バスなど燃料電池化の可否を年末まで検証
2022.9.20
e-dash、利根郡信用金庫と提携し取引先脱炭素化支援
排出量可視化ツール提供
2022.9.20
e-dash、西尾信用金庫と取引先の脱炭素支援で業務提携
CO2可視化ツール導入と削減実行
2022.9.15
e-dash、東北銀行と取引先の脱炭素化で業務提携
排出可視化と削減を支援
2022.9.9
三井物産など、千葉県いすみ市沖で洋上風力発電を計画
「いすみ市沖洋上風力発電事業」配慮書
2022.9.7
e-dash、広島銀行と提携し取引先の脱炭素化を支援
CO2排出量可視化サービス提供
2022.8.30
e-dash、トラッキング付FIT非化石証書の代理購入サービス
オフセットまでのプランニングも
2022.8.24
コスモ石油と三井物産、2027年度22万kℓSAF製造へ共同検討
コスモ石油は2030年30万kℓのSAF供給目標
2022.8.1
みずほ銀行、e-dashと脱炭素支援サービス提供で提携
中小含め企業の脱炭素化をサポート
2022.8.1
e-dash、四国電力と脱炭素サービス提供で連携
排出可視化しソリューション提案
2022.7.29
e-dash、国際認証カーボンクレジットをオンライン提供
米国企業のAPIと連携
2022.7.14
e-dash、京都中央信用金庫と脱炭素の取り組みで業務提携
顧客向けに排出可視化と脱炭素化支援
2022.7.8
コスモと三井物産がアブダビ国営石油とアンモニア事業で合意
ブルーアンモニアの製造事業参画や試験購入で合意
2022.6.14
大垣共立銀行、e-dashとビジネスマッチング契約
CO2可視化クラウドを紹介
2022.6.13
大阪ガス/三井物産、秋田県立大学・秋田大学と産学連携
洋上風力の開発計画地域
2022.5.30
三井物産子会社、脱炭素クラウド展開へ埼玉縣信用金庫と協業
顧客の脱炭素化をサポート
2022.5.30
パワーエックス、ニチガスや日本郵船などから41.5億円調達
蓄電池工場建設や人材採用に活用
2022.5.24
e-dash、宮崎銀行と提携しCO2可視化クラウドサービス展開
三井物産のネットワーク活用し脱炭素化支援
2022.5.23
三井物産、欧州グリーン水素製造事業者の転換社債引き受け
約13.5億円分
2022.4.15
三井物産プラント、エフピコ中部3拠点へPPA太陽光設備設置
出力1,826kW、10月運転開始
2022.4.11
三井物産、インドの大型再生可能エネルギー事業に出資参画
90万kW風力、蓄電併設型40万kW太陽光事業に参画
2022.4.11
三井物産、Mainstream Renewable Power社へ出資参画
25GW再エネ開発計画のアイルランド企業
2022.3.25
三井物産、CO2排出量可視化ツール展開へ子会社設立
Scope3まで算出、2023年3月期に200社目指す
2022.3.3
三井物産、カナダの水素製造技術開発会社へ出資
メタン熱分解技術でCO2排出削減
2022.2.9
三井物産、ブラジル電力トレーディング会社へ出資
取引量1GWのStima Energia社
2022.2.8
環境省、大阪ガスなど計画の洋上風力アセス配慮書に意見
青森県沖日本海南側洋上風力発電事業
2021.12.28
東洋エンジ、岡山でペットボトルリサイクル工場建設受注
ヴェオリア、三井物産、セブン&アイが建設計画
2021.12.9
三井物産、ペットボトルリサイクル工場整備の詳細策定
2023年度操業開始予定、年産能力2.5万トン
2021.12.6
三井物産など、ノルウェーPGSと地下構造解析技術共同開発
CCSや再エネ分野への応用目指す
2021.10.29
大阪ガス/三井物産/RWE、青森県で洋上風力の計画
青森県沖日本海南側洋上風力発電事業
2021.10.21
環境省、大阪ガスなど計画の潟上市沖洋上風力アセスに意見
秋田県潟上市・男鹿市・秋田市沖洋上風力発電事業
2021.10.13
三井物産、ニュージーランドの大型車向け水素ST計画に出資
2022年末までに4都市に設置
2021.9.29
テス、発電出力990kWの木質熱電併給設備を北海道で納入
三井物産と北海道電力が出資
2021.9.24
インドネシア・タングーLNGプロジェクトが承認取得
CCUS活用でガス生産時CO2排出半減
2021.9.9
三井物産、印・農業残渣供給網マネジメント会社へ出資
農業残渣活用のエネルギー事業強化
2021.8.23
大阪ガス/三井物産、潟上市沖で洋上風力発電計画
最大40万kW、アセス配慮書公表
2021.8.6
三井物産/北拓、洋上風力の点検・メンテナンス事業会社
国内事業向けに展開
2021.4.16
北海道ガス、カーボンニュートラルLNG受け入れ
三井物産からの購入契約、21万件分CO2削減
2021.4.1
三井物産、アルゼンチンで97.2MWの風力発電が運転を開始
20年間の売電事業
2021.3.15
GSユアサなど28社、電池サプライチェーン協議会を立ち上げ
国際競争力強化へ横断的取り組み
2021.3.11
三井物産、英国のCO2回収・貯留事業者へ出資参画
大気からの直接回収技術なども検討
2021.3.8
三井物産プラントシステムとエフピコ、太陽光発電で協業
3拠点年間700万kWhの使用電力再エネ化へ
2021.2.22
デンカシンキと有明エナジー、パートナー契約を締結
住宅太陽光初期費用ゼロ円と安価な電力セット提供
2021.2.19
千代田化工建設など、国際間水素サプライチェーン実証完了
安全・安定的な輸送を実現
2021.2.8
東光高岳/三井物産/駒井ハルテック、マイクログリッド構築
NEDO事業、ロシア極東地域で風力活用し燃料使用削減
2021.1.12
水素サプライチェーンの形成を推進する新たな団体が設立
岩谷産業、トヨタなど88社が参画
2020.12.9
三井物産/日産自動車、熊本県荒尾市とSDGs達成へ協定
EV普及へエネルギーマネジメントに取り組む
2020.11.25
日産/東北電力など、EVを活用したVPP構築実証
ホテルや水族館に充放電器設置
2020.11.20
ヴェオリアなど、西日本で廃ペットボトルリサイクル工場を整備
樹脂年産能力2万5,000トンを計画
2020.11.16
岩谷産業/トヨタなど9社、水素供給網構築へ新団体設立
2020年12月設立目指し準備委員会立ち上げ
2020.10.16
東芝、米分散電源制御ソフトウェア会社と提携検討合意
三井物産も出資のPXiSE Energy Solutions
2020.10.5
118万kWの福島相馬天然ガス火力発電所が全面運開
石油資源開発など5社出資
2020.9.1
千代田化工など、国際間水素サプライチェーン実証開始
ブルネイからMCHで輸送
2020.7.8
三井物産、米国カリフォルニア州の水素ST事業者に出資
総額2,500万ドル
2020.6.22
千代田化工など、水素サプライチェーンから発電を開始
国内初、海外由来水素から発電
2020.6.2
みんな電力/三井物産、太陽光発電所のリパワリングサービス
優良発電所の電力はみんな電力が買い取り
2020.5.22
福島ガス発電、59万kWのガス火力発電が営業運転開始
2号機も試験運転開始、今夏118万kWで稼働
2020.5.11
北海道電/三井物産、当別で997kWのバイオマス発電所建設
下川町に続き2件目、ペレットガス化の熱電併給設備
2020.5.8
三井物産、インドで台湾企業とEVモータ生産の工場着工
年産11万台、産業用モータも生産
2020.2.3
NEXI、三井物産など計画のモロッコ風力発電向け保険引き受け
JBICも融資決定/87.21MW
2020.1.23
東ガスエンジと三井物産、タイ再開発事業のユーティリティ契約
4,080億円の開発プロジェクトで地域冷暖房・配電事業受託
2020.1.15
福島ガス発電、相馬の発電所1号機試験運転開始
59万kW、2020年夏118万kWでフル稼働
2019.12.20
三井物産、北京の次世代エタノール製造会社へ出資
米ランザテックの次世代エタノール技術活用
2019.11.15
三井物産、台湾企業と合弁でインドにEVモータ工場建設
生産能力11万台、総工費15億円
2019.11.5
三井物産、カナダで経営参画の風力・太陽光持分を全て売却
12カ所67万9,000kWのサイトに関する資産全譲渡
2019.10.31
三井物産、EV充電の運営・管理プラットフォーム企業に出資
米国でEV拡大による系統負荷軽減
2019.10.30
日産/東北電力など、V2G実証で想定利用モデルを拡大
リコージャパンが参画
2019.10.25
三井物産、仏ルノー社などとドイツで周波数調整サービスの合弁
EV蓄電池を20MWコンテナ化
2019.9.3
ANA、米ランザテックとバイオジェット燃料の購入で合意
2021年より製造・供給
2019.6.18
三井物産、インドで分散型太陽光発電企業に49%出資
財閥傘下企業に出資
2019.6.6
三井物産、ブラジルの分散太陽光発電事業者へ出資
レンタル方式のソーラーファーム事業展開
2019.4.16
三井物産、中国で3件・13MWの太陽光発電事業に出資参画
事業会社への出資比率80%
2019.4.12
三井物産、米国カリフォルニア州で水素ステーション事業者と協業
米国子会社通じて融資
2019.4.5
四国電力/三井物産、インドネシアで1万kW水力発電事業参画
稼働開始は2020年
2019.3.4
三井物産、英の電力・ガス小売事業の親会社へ14億円出資
自由化先進国の知見活用も目指す
2019.2.14
三井物産、中東の商業産業施設向け太陽光リース会社へ出資
アフリカにも事業拡大し2年で300MW設備新設目指す
2019.1.31
三井物産、アルゼンチン南部の風力発電事業に出資参画
97.2MW、2019年半ば運転開始
2018.12.18
九電/物産、住宅用太陽光のFIT卒後自家消費実証
電気代削減効果やVPP知見獲得など目的
2018.11.28
三井物産/東光高岳/駒井ハルテック、ロシア極東で風車稼働
マイナス30℃でも運転/NEDO事業
2018.11.12
広島ガス/三井物産、エネファームの余剰電力買い取り
2019年度から、価格は今後発表
2018.11.5
三井物産、豪アルタス社と木質ペレット長期売買契約など締結
10年間・年間10万トンの取引契約
2018.10.24
三井物産、甲南ユーテリティの木質熱電併給設備Jクレジット登録
発電出力4,000kW、年間3.6万トンのクレジット創出
2018.10.24
東北電力/日産など、EVによるV2G構築の実証を開始
再エネ拡大へ車載電池で電力需給調整
2018.10.5
ミライト、三井物産の電力系統安定化などに関する実証へ参加
AIによる蓄電池駆動などの実証へフィールド提供
2018.9.5
三井物産、電力系統向け制御ソフト開発の米国企業に出資参画
分散電源がけん引する系統制御システム市場の成長取り込む
2018.8.28
三井物産、台湾で開発予定の洋上風力発電所の権益20%取得
事業開発会社の株式を50%取得
2018.8.8
東レ/三井製糖/三井物産、タイでバガス大規模実証設備完成
エタノール原料や糖などを併産
2018.7.12
セブン&アイHDなど、データ活用に関する研究会発足
エネ分野からは東京電力エナジーパートナーが参加
2018.6.6
ナラサキ産業、物産・北海道電による木質発電のEPC受注
1,815kW、ブルクハルト製設備を納入へ
2018.5.30
三井物産、屋根置き太陽光発電推進のケニア社に出資
60万台以上の販売実績
2018.5.8
水素協議会、JXTGエネルギーやBoschなど新たに11企業加入
発足から1年でメンバー2倍に
2018.3.15
アミタなど7社、日本サステイナブルコミュニティ協会設立
未利用バイオマスエネ基軸とした地域創生活動展開
2018.3.13
NEDO、ロシア極東の寒冷地で風力発電含むマイクログリッド実証
三井物産、東光高岳、駒井ハルテックが参画
2018.3.5
三井物産、米企業とヨルダンで太陽光発電IPP事業受注
46億円プロファイ契約、5万2,000kW発電所建設へ
2018.1.24
北海道電力/三井物産、下川町で1,815kWのバイオマス発電
総事業費約26億円、2019年4月稼動
2017.12.26
三井物産、モビリティ向け電池システム製造の仏会社に出資
リユースなどライフサイクルを見据え取り組み
2017.12.25
三井物産、ポルトガルのバス製造会社と資本業務提携
電気バス事業参画
2017.12.20
水素協議会、2050年までにエネ消費量全体の2割担う可能性
2.5兆ドルのビジネスと3,000万人以上の雇用創出
2017.11.20
三井物産/グローバルエンジ、荒尾市と地域エネなどで連携
電力地産地消などへ共同検討
2017.11.16
三井物産、EV充電・電力安定化サービス提供の独企業に出資
出資先はダイムラーなどと提携
2017.10.30
三井物産、洸陽電機に20.5%出資し業務提携契約締結
再エネエンジや電力小売などの各種事業展開評価
2017.10.10
NEDO、ロシア極東地域への風力発電導入で覚書締結
駒井ハルテックと三井物産が署名
2017.9.12
三井物産、インドの分散電源事業者OMCパワーへ10億出資
1,000カ所で合計5万kW程度の小型分散型太陽光発電運営
2017.9.6
千代田化工など、ブルネイからFCV4万台分の水素輸送
昭シェルの製油所で火力発電用燃料に
2017.7.31
三井物産、英国の208万kW揚水発電事業の株式再エネファンドに売却
ファースト・ハイドロ揚水発電の株式全25%売却
2017.7.25
福島ガス発電、118万kWガス火力発電所建設へ評価書縦覧
三井物産、北電など5社出資し2020年フル稼動
2017.6.14
三井物産/伊藤忠商事/丸紅、AIベンチャーのグリッドに出資
風雨・積雪耐性付与の太陽電池モジュールも販売
2017.4.13
三井物産、ヨルダンで5万2,000kWの太陽光発電IPP参画
同国で総発電量70万kWのIPPに関与
2017.4.10
日本政策投資銀行、福島ガス発電のプロファイ組成
118万kWで2020年稼働
2017.4.4
三井物産、豪ヴィクトリア州の風力発電事業会社を売却
106.6MWの設備を保有
2017.3.6
三井物産、分散型太陽光発電によるビジネスモデル構築推進
米国SunEdison社の関連事業部門買収
2017.2.3
北海道ガス、苫小牧の5,000kW木質バイオマス電力買取開始
物産、住林、イワクラと共同事業で小売用電源
2017.2.2
ソフトバンク/三井物産、浜松で4万3,400kWメガソーラー竣工
ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク
2017.1.26
三井物産、ブラジル・ジラウ水力発電所の完工式典開催
ブラジル第3位の3,750MW
2017.1.6
三菱日立パワー、福島ガス発電より118万kWGTCC機器受注
三菱電機、東京エネシスなどと保守業務も受託
2016.11.15
大ガス/三菱ガス/北電、福島ガス発電に出資参画決定
物産・JAPEXとの5社で118万kWの火力発電計画
2016.10.13
タイで高分子膜によるバガス由来エタノールなど製造実証
NEDO事業で委託先東レ、三井製糖、三井物産
2016.8.5
NEC・東電など9社、VPP構築事業費補助金事業者に採択
リソースアグリゲーション事業実現などへ実証
2016.8.2
グリーンパワーインベストメント、島根県浜田市の風力発電運開
ソフトバンク、三井物産との協業で4万8,340kW
2016.7.19
三井物産など、炭素繊維強化高圧水素タンク製造・販売事業
東レ・ヘキサゴンリンカーンと共同
2016.5.9
三井物産など、カムチャッカで風力発電機とマイクログリッド設置
駒井ハルテック製の300kW×3基
2016.3.31
三井物産、米エネルギー制御ソフトウエア会社に出資
分散エネルギー制御で新ビジネス
2016.2.26
横河電機、タイで合計147万kWコージェネ設備の制御システム受注
三井物産など出資で2019年7月にかけ稼働
2016.2.16
ソフトバンク/三井物産、北海道で111MWのメガソーラー完成
安平町で年間想定発電量1億801万kWh/EPCは東芝
2015.11.27
石油資源開発/三井物産、共同出資で福島のガス発電会社設立
GTCCで出力120万kW計画
2015.4.27
三井物産、米エネルギーマネジメントサービス会社へ出資参画
蓄電池とICT活用のStem社
2015.4.17
ソフトバンク/三井物産、福岡県大牟田市で19.6MWの完成
年間想定発電量約2,005万kWh
2015.3.11
三井物産、風力発電用タワー・フランジ製造事業へ出資参画
タワー生産能力年間1,715基で世界展開
2015.3.10
電源開発など、カライド酸素燃焼プロジェクトで燃焼実証に成功
ニアゼロエミッション発電目標
2015.3.4
ソフトバンク/三井物産、熊本県荒尾市でメガソーラー完成
出力2万2,400kW/年間総発電量約2,189万kWh
2015.1.28
三井物産、宮城県東松島市太陽光発電事業資産の譲渡
モジュール容量合計3,851kW
2014.12.17
SBエナジー/三井物産、浜松で4万3,400kWのメガソーラー建設
2016年度内完成目指す/パネル東芝、パワコンはTMEIC
2014.12.11
三井物産、タイで現地法人と12件のコジェネレーション事業
総発電量1,470MWの発電所新規に建設
2014.12.2
三井物産など合計4社、苫小牧市で5,000kWの木質バイオマス発電
2016年12月稼働で総事業費約40億/北ガスへ売電
2014.10.28
ソフトバンクなど、ソーラー立地の鳥取県環境活動の支援
投資金額100億円で出力42.9MWの設備稼働
2014.10.8
三井化学など7社、愛知県田原市の太陽光・風力発電所が完成
太陽光発電5万kW・風力発電6,000kW
2014.10.1
NEDO、寒冷地気候に対応の風力発電システム実証委託先決定
駒井ハルテック、三井物産、冨士電機の3社
2014.9.11
三井物産プラント、ファンド向けメガソーラー発電事業開発
2015年度に8カ所合計24.1MW開発
2014.8.25
SBエナジー、泉大津の19.6MWメガソーラー運転開始
三井物産と京セラがSPC参加
2014.7.10
三井物産、米国の技術開発ベンチャー2,000万ドル出資
CO2など含む排ガスのエタノール転換技術開発
2014.3.27
みずほ銀行、111MWの苫東安平ソーラーにファイナンス
SBエナジー出資で2015年冬完成
2014.3.13
三井物産など3社、甲斐市と韮崎市のメガソーラー稼働
県有地活用し合計出力1万378kW
2014.2.7
三井物産、メキシコの16万kW陸上風力発電事業へ出資
総事業費380億円で2014年4月稼動
2013.12.27
三井物産/京セラ、小売店舗向け太陽光・蓄電池一元管理
セブンイレブン店舗でピークシフト・カット10%
2013.12.18
SBエナジー/三井物産、熊本と福岡にメガソーラー建設
合計42MWで2014年1月着工・2014年末運転開始予定
2013.11.20
北海道電力、風力発電送電網整備実証事業の2社に出資
SBエナジーなど新送電ルート開発調査
2013.11.20
自然電力、三井物産が協力してメガソーラー発電所開発
広島県尾道市に1.5MWの瀬戸田第一太陽光発電所
2013.11.14
SBエナジーなど、新会社設立で送電網整備事業に着手
北海道日本海側ルート/ユーラスは宗谷地区
2013.10.22
三井物産/京セラ、ソフトバンク泉大津ソーラーパーク参画
2014年7月の運転開始予定で発電出力約19.6MW
2013.10.4
SBエナジー/三井物産、北海道で111MWのメガソーラー
2015年度冬の運転開始予定で10月着工
2013.9.25
総合商社が展開する国内メガソーラー事業②三井物産
TMAと共同でファンド利用の太陽光発電開発
2013.9.25
東京海上アセット、メガソーラーファンド135億円調達
三井物産が開発する国内10カ所のメガソーラー対象
2013.9.4
宮城で出力3.6MWの奥松島「絆」ソーラーパーク運開
京セラが多結晶シリコン太陽電池モジュール供給
2013.8.27
三井物産、ファンド向けメガソーラー発電事業を開発
宮城県名取市など国内10カ所で出力合計43MW
2013.7.22
SBエナジーと物産、GPIの浜田市風力発電事業に出資
4万8,430kW・2015年度運転開始
2013.6.11
三井物産など3社、熊本で2.2MWのメガソーラー竣工
錦町で2例目・熊本県内稼働開始11例目
2013.4.15
三井物産/日揮、中国重慶市でビジネスパークの計画策定
環境保全や省エネルギー化に配慮
2013.2.5
三井物産、メキシコで仏社の風力発電事業へ出資参画
ガメサ社製2,000kW×82基/350億円
2013.1.11
三井物産/三井製糖、タイ製糖・発電事業社へ資本参画
バガス燃料に自家発電/余剰電力売電
2012.12.19
三井物産、カナダの再生可能エネルギー事業に出資参画
風力発電660MW・太陽光発電20MWの持分30%取得
2012.12.18
電源開発、カライド酸素燃焼プロジェクトでCO2回収
世界初の発電所実機での酸素燃焼と回収実証
2012.12.18
富士通/三井物産、スマートコミュニティ事業で合弁
クラウド型HEMS提供でEMSビジネス構築
2012.12.13
三井物産、宮城の公園跡地と駐車場で3.9MWの太陽光発電
東松島市で復興支援の太陽光発電事業
2012.12.5
ソーラーフロンティア、三井物産向けにCISパネル受注
山梨など4プロジェクト向けに14.1MWの納入開始
2012.12.5
三井物産、ブラジルで産業向けエネルギーサービス事業
ガスコージェネレーションの新規顧客拡大
2012.11.16
三井化学など7社、田原市の太陽光・風力発電事業に着工
2014年10月稼働予定で太陽光発電50MW/風力発電6MW
2012.11.8
JFEスチール、三井物産のメガソーラー建設受注
グループで3カ所合計出力8.3MWを一括受注
2012.10.18
ソフトバンク/三井物産、鳥取に39.5MWメガソーラー
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク建設
2012.8.30
三井物産など3社連合体、熊本県錦町にメガソーラー
7億円投じ2013年3月稼働開始予定で2.2MW開発
2012.8.1
ソフトバンク、鳥取県米子市で39.5MWのメガソーラー
総事業費100億円規模で2013年度運転開始予定
2012.6.27
三井物産、英国で海洋構造物の組立・修繕・技術支援参画
洋上風力発電事業も視野
2012.4.17
三井物産、網走で12月運転開始予定でメガソーラー開発
太陽電池パネル6,400枚を設置し出力1,567kW
2012.2.27
三井物産、中国でハイフラックス社と新規水事業参画
重慶市と山東省で約60億円を投じた水処理事業
2012.1.5
三井物産など3社、山梨県の2カ所で太陽光発電所建設 2011.12.2
三井物産、米国ダウとブラジルでバイオ化学品合弁事業 2011.7.21
三井物産、ポーランドの新規シェールガス探鉱権益取得 2011.6.10
三井物産、社有林でカーボンオフセットクレジット活用 2011.5.11
三井物産環境基金、東日本大震災復興助成で案件募集 2011.4.28
三菱化学、生分解性プラスチックの植物原料化で提携 2011.4.27
三井物産、豪州ウッドチップ加工会社と植林事業会社買収 2011.2.2
三井造船、マレーシアでバイオエタノール実証事業開始 2011.1.5
中部電力/東北電力、メキシコの天然ガス火力発電事業出資 2010.12.28
三井物産、LED事業への参画で台湾メーカーに資本参加 2010.12.28
三井物産、世界最大級の木質バイオマス燃料売買契約 2010.11.22
三井物産、中国の22の水事業資産を約200億円で取得 2010.11.16
三井物産、スペインで建設中の50MW太陽熱発電事業に参画 2010.11.8
三井物産、中国で二次電池事業参入/天津捷威に資本参画 2010.10.1
三井物産と宮古島市、再生可能エネルギーを有効活用 2010.9.21
三井物産、モザンビークで太陽光発電活用し農業促進 2010.9.15
   
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。