THE NEW ENERGY INDUSTRIAL NEWS   かけがえのない地球の未来を守るために、
  新エネルギー産業に取り組む企業活動を応援します。
技術、製品をはじめとするあらゆる事業活動を通じて、
  新エネルギー産業の現状と未来を伝えます!
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
    電源開発(J-POWER)
 
ご利用に際して
会員登録が必要です
  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 
岩崎電気、道路照明光源「LEDioc ROAD LED LAMP UNIT」発売
既設器具を有効利用し道路照明をLED化
2024.4.15
電源開発、英企業とグリーン水素アンモニア事業開発覚書
再エネ豊富な地域で水素製造、日本への輸出展開企業
2024.4.12
電源開発、秋田県にかほ市の風力発電所が更新工事完了
FIT16円/kWhで売電
2024.4.2
電源開発、姫路市で1,999kWの太陽光発電所建設開始
今年10月営業運転開始
2024.3.26
電源開発/シン・エナジー、石狩八の沢ウインドファーム稼働
出力2.1万kW、FIT19円案件
2024.3.18
NTTアノードなど14社、浮体式洋上風力発電技術研究組合設立
コスト・リスク低減へ共同研究
2024.3.18
大和エネ/電源開発、和歌山の風力開発アセス準備書
DREAM Wind 和歌山 有田川・日高川風力発電事業
2024.3.7
三菱マテリアルなど3社、安比地熱発電所が完成
発電出力1万4,900kW
2024.3.7
電源開発、胆沢ダムで融雪時自然越流水を発電に利用
胆沢第一発電所で220万kWhの増電見込む
2024.2.5
環境省、「肥薩ウインドファーム」アセス準備書に大臣意見
電源開発が熊本県水俣市で12.9万kWの陸上風力開発
2024.1.25
電源開発、新さらきとまないウインドファームが運転開始
1,650kW風車9基を4,300kW4基に更新
2023.12.19
電源開発、「輪島ウインドファーム事業」環境影響評価書公表
石川県輪島市で9万kWの陸上風力
2023.11.27
電源開発、「新阿蘇にしはらウインドファーム」準備書公表
既設リプレース、10基から4基に
2023.11.15
電源開発、PHOTONと再エネ電源アグリサービス契約を締結
1.19万kWのジェイテクト向けVPPA太陽光のアグリ業務
2023.11.9
電源開発、長山発電所リパワリング工事開始・3.95万kWに増強
水車発電機は東芝、2025年度までに運転開始
2023.11.2
電源開発とKDDI、Starlinkによる山間部ネットワーク通信実証
末沢発電所のリパワリング工事で実証試験
2023.11.2
電源開発、北海道苫前町の苫前ウィンビラ発電所を更新完了
3万600kW維持、風車大型化で基数が19基から8基に
2023.10.24
JERA/電源開発/伊藤忠/東北電、男鹿市沖洋上風力で方法書
「男鹿市、潟上市及び秋田市沖洋上風力発電事業」
2023.7.31
電源開発、フィリピンで開発の水力発電所が完成
発電出力2万4,900kW
2023.7.31
電源開発、200万kW太陽光蓄電池開発PJへ3,500万豪ドル融資
50%権益取得、40万kW蓄電PJ2024年後半投資決定目指す
2023.7.5
電源開発/東電/中部電など、浮遊軸型風力を共同開発へ
20kWから大型化、最大15MWクラス2032年運開目指す
2023.5.31
電源開発、北九州市響灘太陽光発電所を起工
出力3万kW、2024年度営業運転開始
2023.5.24
電源開発、「肥薩ウインドファーム」アセス準備書を公表
熊本県水俣市周辺で12.9万kW開発
2023.5.15
電源開発、末沢発電所の水車発電機更新しリパワリング
発電出力2,200kWに増加、2024年11月運転再開
2023.4.26
JFEエンジニアリング、鬼首地熱発電所の蒸気設備一式竣工
電源開発より受注、1.49万kWで運転再開
2023.4.17
電源開発、鬼首地熱発電所の更新工事が終了し営業運転開始
発電出力1万4,900kW
2023.4.5
電源開発、足寄発電所1号機の主要設備更新工事完了
2号機とあわせ4.23万kW、将来ノンファーム接続
2023.3.28
ひびきウインドエナジー、響灘の洋上風力発電を建設開始
出力22万kW、2025年度運転開始
2023.3.15
住友商事と電源開発、豪州ガス化褐炭水素製造事業検討覚書
CCS技術併用しクリーン水素製造、NEDO事業連携も
2023.3.10
電源開発、島牧ウインドファームの設備更新が完了
750kW風車6基が4,300kW風車1基に
2023.2.24
電源開発、融雪時ダム自然越流水利用した発電試行開始
胆沢第一発電所で、120万kWh発電量増加
2023.2.20
電源開発/シン・エナジー、北海道江差町で陸上風力が稼働
出力2.1万kWの発電所リプレース
2023.2.8
電源開発、広島県内の水道施設でデマンドレスポンス実施
夏季と冬期、4カ所の施設で最大710kWの電力供出
2023.2.8
GEIと電源開発がパーム残渣燃料生産複合事業調査契約
タイでオイルパーム廃木を活用
2023.1.23
五洋建設、北海道せたな町の陸上風力発電開発を中止
ジェイウインドせたなに承継
2023.1.17
電源開発とGEI、タイでオイルパーム廃木ペレット生産調査
グリーン化学品やバイオ燃料生産統合の複合事業実現へ
2022.12.27
電源開発、フィリピンの発電事業会社の子会社株式取得
2.5万kWと3.3万kWの水力発電所開発会社
2022.12.21
ひびきウインドエナジー、響灘洋上風力で工事契約を締結
2022年度内着工へ
2022.12.14
電源開発、バーチャルPPAによる非化石証書取引実証を開始
風力発電由来、契約リスクや会計処理など確認
2022.12.6
国産バイオマスからのCO2ネガティブ水素製造モデル調査
JX石油開発、電源開発、みずほリサーチの3社
2022.11.2
電源開発と東芝がACT FOR SKYに相次ぎ加盟
国産SAF普及へ有志団体に加盟
2022.9.14
電源開発、佐久間第二発電所の出力増に向け調査
新エネルギー財団の水力発電補助採択
2022.9.9
電源開発、ベトナムの大手国営林業会社と覚書を締結
バイオマス燃料製造など事業開発共同検討
2022.8.31
日本冶金工業、二相ステンレス鋼が地熱発電生産井で採用
電源開発が更新の鬼首発電所向け
2022.8.23
電源開発、米で発送電開発会社と水力発電開発共同検討
アラスカ州で1.98万kWの水力発電所開発検討
2022.8.22
イーレックス、電源開発より糸魚川発電の株式取得
石炭火力を非FIT木質バイオマス発電へ転換
2022.8.3
電源開発、タイでEGCOと共同出資のコジェネ発電所更新
発電出力7.4万kWで2024年1月稼働開始
2022.7.12
ゼロワットパワー、電源開発よりガス火力譲受
2件・21万kW、燃料転換や脱炭素化も視野
2022.7.11
電源開発、パワーエックスの第三者割当増資引き受け
脱炭素社会実現へ蓄電池普及目指す
2022.7.7
鈴与商事と電源開発、春日井市とデマンドレスポンス実施
水道施設のポンプ稼働調整で電力需要抑制
2022.7.7
電源開発とJR東海、武豊線CO2排出実質ゼロ運行
FIT非化石証書充当、年間200万kWh
2022.6.27
電源開発、大崎市高日向山地域で大口径地熱調査井掘削調査
有望性うけ次ステージ、2025年3月まで資源量確認調査
2022.6.20
電源開発、高知県香美市の風力発電建設でアセス準備書
「高知県国見山周辺における風力発電事業」
2022.6.15
環境省、「輪島ウインドファーム」アセス準備書に意見
電源開発が石川県で9万kW開発
2022.6.10
電源開発、新桂沢発電所の更新完了し1.68万kWに増強
日本工営製水車発電機を採用
2022.5.31
電源開発、豪州クイーンズランド州で20万kWの陸上風力
現地企業と共同開発契約、2025年運転開始
2022.5.24
ENEOS/電源開発、国内でのCCS事業化調査で協業
西日本対象に2030年実装へ
2022.5.11
ひびきウインドエナジー、洋上風力の工事で優先交渉権者選定
基礎・海洋工事は五洋・日鉄エンジ
2022.4.26
電源開発、熊追発電所が更新工事完了し運転開始
5.1MWに増強、1.68万kWの新桂沢も5月稼働
2022.4.19
電源開発、「新南大隅ウインドファーム」準備書公表
鹿児島県南大隅町の風力発電所をリプレース
2022.2.17
グリーンファイナンス推進機構、風車リプレースに資金拠出
北海道江差町/電源開発など
2022.2.16
電源開発、瀬棚臨海風力発電所リプレースへアセス方法書
出力を維持しつつ風車更新
2022.2.8
電源開発など、液化水素運搬船がオーストラリアに到着
2022年2月、日本に帰港予定
2022.1.25
電源開発、熊本県小国町の風力リプレースでアセス方法書
「新阿蘇おぐにウインドファーム」
2022.1.21
電源開発/関西電力、英国の洋上風力発電所が風車試験完了
出力85万7,000kW
2022.1.20
ひびきウインドエナジー、響灘の洋上風力アセス評価書公表
最大22万kW、2023年3月着工予定
2022.1.18
電源開発と三井不動産、オフィスビルへの再エネ供給事業で合意
ジェイウインドの風力活用しFIT非化石証書トラッキング付与
2022.1.17
電源開発、印トゥルガ揚水発電所建設事業コンサル受注
100万kWの揚水発電所建設計画
2021.12.10
環境省、「新瀬棚臨海風力発電所」配慮書に大臣意見
電源開発が既設発電所をリプレース
2021.12.3
エナリス、電源開発のVPP事業へ分散電源制御システム提供
SaaS提供
2021.12.1
電源開発、第10回太陽光入札で2件のプロジェクト落札
合計3.2万kW、2024年度稼働開始目指す
2021.11.30
電源開発、開発肥料竹原工場内にテスラ製蓄電池設置
VPP事業を強化
2021.11.25
電源開発、米エンビバと木質バイオマス利用検討で覚書
年間最大500万トン規模想定
2021.11.24
電源開発、タイで屋根置き太陽光発電電力供給事業開始
800kWの設備で10年間の供給契約締結
2021.11.15
電源開発、山口県周南市で最大14万kWの風力発電計画
「西中国ウインドファーム事業」配慮書公表
2021.11.10
電源開発、12月1日組織改正・電力小売事業直接展開
Jパワーサプライアンドトレーディングを吸収合併
2021.11.2
電源開発/シン・エナジー、北海道江差町の風車更新
2022年12月の営業運転開始を予定
2021.10.29
電源開発、秋田県にかほ市で風力発電所の更新に着工
シーメンス製4,300kW風車に建て替え
2021.10.15
電源開発、愛媛県宇和島市で風力発電所の建設を開始
出力3.4万kW、2024年度内に運転開始
2021.9.30
電源開発、独自の水車ランナ翼形状設計技術を開発
田子倉発電所で実証、末沢発電所に適用計画
2021.9.22
電源開発、北海道せたな町風力発電所更新計画
「新瀬棚臨海風力発電所」アセス配慮書公表
2021.9.13
電源開発、北海道石狩市の「八の沢風力発電事業」取得
シン・エナジーとの共同事業
2021.8.17
電源開発、北海道稚内市の風力発電所について更新工事開始
さらきとまないウインドファーム
2021.7.30
電源開発、北海道江差町の風力発電所リプレース
事業承継、シン・エナジーと共同事業に
2021.7.27
環境省、電源開発計画の風力事業アセス準備書に意見
北鹿児島西地区・東地区風力発電事業
2021.7.15
電源開発、郡山布引高原風力発電所の更新でアセス開始
福島県郡山市の6万5,980kWの発電所
2021.7.12
電源開発、熊本県小国町の風力発電所更新へアセス開始
「新阿蘇おぐにウィンドファーム」
2021.7.9
鈴与電力、愛知県春日井市公共施設へ電力供給・協定締結
CO2フリー電力提供、EV導入推進活動も
2021.6.28
電源開発、ドイツ・グリーン水素検討協議会に加入
洋上風力からの水素製造など
2021.6.24
電源開発、島牧ウインドファームの更新工事を開始
2022年内運転開始
2021.5.27
電源開発、豪再エネ会社Genex社の株式10%取得完了
77万kWの再エネ電源運営、開発
2021.5.25
鈴与電力、静岡県菊川市に再エネ電力供給開始
FIT水力発電などで61万kWhを供給
2021.5.20
電源開発とGreen Earth Institute、マレーシアで事業検討
オイルパーム廃木燃料化など複合事業目指す
2021.5.17
電源開発、松島火力発電所2号機でガス化設備付加
石炭ガス化複合発電へ改良、50万kWで26年度稼働
2021.4.20
電源開発、手取川ダムで990kWの水力発電所建設
2022年春着工、2024年11月運転開始
2021.4.19
電源開発、100万kWの下郷揚水発電所でデジタル技術実証
2025年までに60箇所でデジタル技術配備へ
2021.4.19
電源開発、米国投資会社と5万kWの太陽光発電共同建設
19万kWの蓄電システムも整備、石炭火力跡地で建設
2021.4.14
電源開発、カーボンニュートラル実現へアクションプラン
再エネは2025年度までに1GW開発
2021.3.16
電源開発、足寄発電所2号機更新完了・2万1,150kWに増強
1号機も工事、完工後は4万2,300kWへ
2021.3.11
電源開発、オーストラリアで褐炭からの水素製造開始
日豪水素サプライチェーン実証へ
2021.2.4
山葵沢地熱発電所、新エネ大賞資源エネルギー庁長官賞
2019年より稼働、地域共生など評価
2021.1.28
電源開発、「広島西ウインドファーム事業」方法書公表
広島県広島市で15万kW開発
2021.1.27
環境省、「北九州響灘洋上ウィンドファーム」準備書に意見
ひびきウインドエナジーが22万kW開発計画
2021.1.21
電源開発、「新南大隅ウインドファーム」アセス方法書公表
鹿児島県の既設発電所を更新
2021.1.19
電源開発、「中能登ウインドファーム事業」アセス方法書公表
石川県七尾市で6万4,500kW開発計画
2021.1.18
電源開発、ドローン送電線・架空地線自律撮影技術確立
作業時間50%以上効率化
2021.1.14
東芝、無線マルチホップによる静止画伝送技術実証
電源開発水力発電事業部と実証着手
2020.12.24
電源開発、岩手県葛巻町に4万4,600kWの風力発電所建設
国内25カ所目に
2020.12.15
電源開発、J-POWERグリーンボンドを発行
再エネ事業用途限定の債権
2020.12.15
電源開発、豪州再エネ企業と新規風力発電開発で覚書
出力15万kW、2024年運転開始
2020.12.3
電源開発とJX石油開発、二酸化炭素地中貯留技術研究組合加盟
年間100万トンのCO2地中貯留技術開発目指す
2020.11.17
電源開発、「度会・南伊勢風力発電所建設計画」方法書公表
安藤ハザマの計画承継、三重で5万kW開発
2020.11.16
電源開発/KDDI、自律飛行ドローンで風車のブレード点検
従来から時間を10分の1に
2020.10.9
岩谷産業など11社、神戸・関西圏水素利活用協議会を設立
サプライチェーン構築モデルなど検討
2020.9.17
電源開発/JERA、エクイノールと洋上風力のコンソーシアム
秋田県沖の洋上風力応札へ
2020.9.11
環境省、「新南大隅ウインドファーム」配慮書に大臣意見
電源開発が鹿児島県で約2万kW開発
2020.8.24
電源開発、北海道苫前町の風力発電所リプレース着工
19基を撤去し4,300kW風車8基に
2020.8.18
電源開発、米テキサスで40万kWのメガソーラー建設
現地企業と組み州内2件目のプロジェクト着手
2020.8.7
電源開発、オーストラリアの再エネ事業者へ出資
揚水発電運営など同国再エネ事業に進出
2020.8.6
電源開発、愛知県田原市の2発電所をリプレース
「新田原臨海風力発電所」配慮書公表
2020.7.17
電源開発、広島県広島市で15万kWの風力発電開発を計画
「広島西ウインドファーム事業配慮書公表」
2020.7.15
電源開発、60万kWの竹原火力発電所新1号機が運転開始
バイオマス混焼比率は10%
2020.7.6
電源開発/住友林業、和歌山県有田川町で風力発電所開発検討
「紀中ウインドファーム事業」配慮書公表
2020.6.30
電源開発、福井県大野市などで最大9万8,900kWの風力発電
「福井大野・池田ウインドファーム事業」配慮書公表
2020.6.29
電源開発、熊本県阿蘇郡西原村の風力発電所をリプレース
「新阿蘇にしはらウィンドファーム」配慮書公表
2020.5.27
日揮/電源開発、インドネシアでCCSプロジェクト調査事業
CO2低コスト圧入・貯留技術に期待
2020.5.25
鈴与商事と電源開発、合弁会社で住宅太陽光余剰電力買取
通常10円/kWh、最大21.5円/kWh
2020.5.19
電源開発/鈴与商事、神奈川県横浜市とVPP構築契約
12の小学校に蓄電池、事業期間8年
2020.5.15
電源開発、テキサス州で49万kWのメガソーラー建設
現地企業と共同開発、2022年前半稼働開始
2020.5.8
東芝、電源開発より水位雨量観測局無線IoTソリューション受注
水力発電監視の安価なバックアップシステムとして運用開始
2020.3.18
環境省、「福井県あわら洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
電源開発が35万kW開発計画
2020.1.30
電源開発、秋田県にかほ市で4.1万kWの風力発電所が稼働
国内風力発電所は24地点目に
2020.1.28
電源開発、「新さらきとまない風力発電事業」が準備書段階に
北海道稚内市の発電所をリプレース
2020.1.20
電源開発、北海道せたな町で5万kWの風力発電所が運転開始
風車はシーメンスガメサ
2020.1.14
NEDO/大崎クールジェン、CO2分離・回収IGCC実証開始
送電端効率40%を目指す
2020.1.6
電源開発、風力発電所のメンテナンスを音声認識で効率化
産総研発ベンチャーと実証
2019.12.3
環境省、「檜山エリア洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
電源開発が北海道で72.2万kW開発計画
2019.11.25
電源開発、福井県あわら市沖で35万kWの洋上風力発電を計画
「福井県あわら洋上風力発電事業」配慮書公表
2019.11.21
住友商事、日豪間の水素サプライチェーン構築実証に参画
川崎重工業、岩谷産業などの実証
2019.10.31
環境省、「西海洋上風力発電事業」の配慮書に大臣意見
電源開発などが長崎県で51万kW計画
2019.10.29
富士電機、電源開発より鬼首地熱更新工事の発電設備など受注
1万4,900kWで2023年4月
2019.10.25
英アーム日本法人などがコネクテッド住宅開発PJ開始
電源開発、ワイヤレス給電ベンチャーなど10社参画
2019.10.18
電源開発、ワイヤレス給電技術を開発するベルデザインに出資
新たなインフラビジネス創出目指す
2019.10.16
電源開発、福岡県北九州市沖の洋上風力発電実証機を撤去
新規開発へ知見獲得
2019.10.3
Jパワー、マレーシアIPPと戦略的提携の覚書締結
各国での新規電源開発や技術協力などで協業
2019.9.18
安比地熱、1万4,900kWの地熱発電所の建設開始
2024年4月稼働、タービン発電機は富士電機製
2019.9.11
電源開発、経産省の非化石証書トラッキング実証実験に参加
水力・バイオマスを登録
2019.9.6
電源開発、「檜山エリア洋上風力発電事業」の配慮書公表
北海道せたな町沿岸で72.2万kW開発
2019.9.4
電源開発、洋上風力開発へ北海道せたな町沖で海底地形調査
2030年に72.2万kW開発へ
2019.8.28
電源開発/住友商事、長崎県西海市で洋上風力発電の開発計画
「西海洋上風力発電事業」配慮書を公表
2019.8.22
電源開発、「四浦半島風力発電事業」アセス方法書を公表
大分県津久見市で最大6万4,500kW開発
2019.8.8
電源開発/住友商事、長崎県西海市で洋上風力開発へ地盤調査
ボーリング調査、音波調査を実施
2019.7.18
電源開発、宮城県大崎市でJOGMEC補助活用し地熱調査
鬼首発電所の近隣で新たな調査
2019.7.5
電源開発、米国シカゴで120万kWのガス火力発電所建設
2022年4月稼働開始目指す
2019.7.5
電源開発、北海道檜山郡上ノ国町で風力発電所の建設を開始
出力4万1,532kW/シーメンス製風車採用
2019.7.1
電源開発、「西予梼原風力発電事業」のアセス方法書公表
愛媛県西予市で最大16万3,400kW開発
2019.6.27
電源開発、「高知県国見山周辺における風力発電事業」方法書公表
高知県南国市で最大5万600kWを開発
2019.6.26
電源開発、「上ノ国第二風力発電事業」アセス評価書を公表
上ノ国ウインドファーム隣接地に12万kW新設
2019.6.17
電源開発/鈴与商事、横浜市の公共施設に蓄電池設置しVPP
浸水対策も兼ねた実証
2019.6.11
電源開発/中部電力、IGFC発電から回収のCO2活用検討着手
農作物や藻類栽培用エネルギーなどに
2019.6.10
4万6,000kWの山葵沢地熱稼働・23年ぶりの国内大型地熱
電源開発、三菱マテ、ガス化学が建設・主機は東芝製
2019.5.21
電源開発、北海道三笠市で新桂沢発電所の建設工事開始
既存発電所を1.68万kWに出力増加、2022年6月稼働
2019.5.10
宇部興産など、宇部の発電所新設計画を変更〜大阪ガス撤退
600MW級の発電所へスケールダウン検討も
2019.5.8
電源開発、「北鹿児島風力発電事業」のアセス方法書を公表
西・東地区合計で21.5万kW
2019.4.25
大崎クールジェン、世界初となるIGFCの実証事業に着手
高い変化率で再エネの調整力にも
2019.4.22
山口宇部パワーの120万kW石炭火力環境影響評価準備書に知事意見
山口県、2026年10月完成予定
2019.4.15
電源開発、足寄発電所のリパワリング着工・2022年度完了
4万2,300kWに増強、東芝製水車採用
2019.4.12
電源開発/鈴与商事、神奈川県横浜市でVPP実証に参画
小学校の蓄電池を群制御
2019.4.8
環境省、「高知県国見山周辺における風力発電事業」配慮書に意見
電源開発が最大9万4,600kW開発計画
2019.4.3
月島機械など、御笠川浄化C下水汚泥固形燃料化事業が稼働
年間3,800トンの燃料製造計画
2019.4.2
電源開発、屋根置き太陽光の自家消費推進する企業に出資
デマンドサイドの新ビジネス創出へ
2019.4.1
電源開発/東芝、LPWAによる渓流取水設備水位データ収集実証
19年度に水力発電所での導入・実用へ
2019.3.14
大崎クールジェン、第1段階となる酸素吹IGCCの実証試験を完了
送電端効率40.8%、高い負荷変化率も確認
2019.3.11
電源開発、経産省の非化石証書トラッキング実証実験参加
電源種や所在地情報など付与
2019.3.5
電源開発、バイオリファイナリーベンチャー企業に出資
Green Earth Instituteの第三者割当増資引受
2019.2.13
JOGMEC、安比地熱の1.4万kW地熱発電事業165億債務保証
電源開発、三菱マテ、三菱ガス化学が計画
2019.1.28
環境省、「上ノ国第二風力発電事業」準備書に大臣意見
電源開発が北海道で12万kW開発
2019.1.11
電源開発、高知県南国市で最大9万4,600kWの風力発電を計画
「高知県国見山周辺における風力発電事業」配慮書公表
2019.1.10
環境省、「新苫前ウィンビラ発電所」準備書に大臣意見を提出
電源開発北海道の発電所をリプレース
2018.12.26
環境省、「四浦半島風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見
電源開発が大分県津久見市などで6.45万kW開発
2018.12.13
KDDI/電源開発、エナリス株式の公開買付けを開始
1株700円、エナリスは上場廃止へ
2018.11.8
電源開発、「新さらきとまない風力発電事業」アセス方法書公表
さらきとまないウインドファームをリプレース
2018.10.25
環境省、「南愛媛第二風力発電事業」のアセス準備書に大臣意見
電源開発が愛媛県宇和島市で4万kW開発
2018.10.24
電源開発、鬼首地熱の更新工事環境影響評価が確定通知
1万4,900kWで2023年4月運転再開目指す
2018.10.5
電源開発、大分県津久見市周辺で6万4,500kWの風力発電
「四浦半島風力発電事業」の配慮書公表
2018.10.2
電源開発、電力設備の自動撮影可能なドローン技術
岡山理科大と共同、特許出願
2018.9.12
電源開発、仏エンジー社と国内で浮体式洋上風力発電共同検討
その他幅広い分野で協業の覚書
2018.9.7
NEDO、着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業で3件新規採択
北九州市響灘の発電所開発支援など
2018.9.6
環境省、電源開発の鬼首地熱発電所更新計画で大臣意見
1万4,900kWで2023年4月稼動
2018.8.24
電源開発/関西電力、英国の洋上風力発電計画に参画
日本の電力会社が86万kWのプロジェクトに
2018.8.22
KDDI/電源開発、エナリスの株式取得・エナリスは上場廃止
KDDIが59%、電源開発41%エナリス株保有へ
2018.8.9
環境省、「輪島ウィンドファーム事業」の配慮書に大臣意見
電源開発が石川県輪島市で9万kW開発
2018.7.24
電源開発、安比地熱へ出資・1万4,900kW発電所建設事業参画
三菱マテ、ガス化学出資の事業へ新たに参加
2018.6.22
住友林業/電源開発、木質ペレット製造会社共同で設立
地域の未利用材活用を促進
2018.6.21
電源開発、北海道苫前市の苫前ウィンビラ発電所を建て替え
「新苫前ウィンビラ発電所事業」準備書公表
2018.6.13
電源開発、「上ノ国第二風力発電事業」アセス準備書を公表
北海道上ノ国町で12万kW開発
2018.6.7
電源開発、秋葉第一発電所1号更新完了し950kW増強
4万6,250kWに/同社水力最大出力合計は857万kWへ
2018.5.29
電源開発、石川県輪島市で最大9万kWの風力発電開発計画
輪島ウィンドファーム事業の配慮書公表
2018.5.25
電源開発、毎年水力3億・風力25億kWh発電増加目指す
2025年度に向け100万kWの新規再エネ開発
2018.5.10
環境省、「西予梼原風力発電事業」環境配慮書に大臣意見
電源開発が愛媛県で最大18万kW開発
2018.4.25
川崎重工など、豪州間の水素サプライチェーン構築に向け準備
2019年設備建設、2020年から2021年に輸送試験
2018.4.16
環境省、電源開発計画の風力発電所リプレースに大臣意見
「新さらきとまない風力発電事業」
2018.4.13
電源開発、北海道三笠市で水力発電の更新・新設工事
1万6,800kWの桂沢発電所新設など
2018.4.4
環境省、電源開発が岩手県で計画する風力発電配慮書に大臣意見
出力6万200kW/「紫波・花巻風力発電事業」
2018.3.6
電源開発、鬼首地熱発電所更新へ環境影響評価準備書届出
1万4,900kWで2023年4月運転再開
2018.3.2
電源開発、愛媛県西予市などで最大18万kWの風力発電を開発
「西予梼原風力発電事業」の配慮書公表
2018.2.7
電源開発、鹿児島県阿久根市などで18万kWの風力発電を計画
北鹿児島(西地区・東地区)風力発電事業の配慮書公表
2018.1.30
電源開発、「さらきとまないウインドファーム」をリプレース
「新さらきとまない風力発電事業」配慮書公表
2018.1.25
電源開発、岩手県花巻市などで最大6万200kWの風力発電
「紫波・花巻風力発電事業」の配慮書公表
2018.1.9
環境省、福岡・北九州市響灘の洋上風力配慮書に大臣意見
ひびきウインドエナジーが22万kW開発計画
2017.11.13
電源開発、台湾、タイ企業とクリーンコール技術共同研究覚書
IGCCなど高効率石炭火力の様々な技術を共同開発
2017.9.15
福岡県北九州市響灘の洋上風力発電、環境アセス配慮書公開
最大55基の風車からなる22万kWの発電所
2017.9.6
電源開発、ドローン活用した設備点検へ無線伝送技術研究
NICTと研究/直接電波見通し外でのドローン運航目指す
2017.8.24
電源開発、秋田県にかほ市で4万1,400kWの風力発電所建設
エネルコン製風車18基設置/2019年3月運転開始
2017.7.31
NEDO、洋上風力発電の低コスト施工技術5テーマ着手
資本費と運営費提言目指す/日立や五洋建設など
2017.7.28
電源開発、岩手県葛巻町で「くずまき第二風力発電所」着工
出力4万4,600kW/2019年3月運転開始
2017.6.12
電源開発、秋葉第一発電所2号機の更新工事が完了し出力増強
4万6,250kWへ向上、今後4万7,200kWにも増強計画
2017.6.2
電源開発/九電/北拓など、響灘の洋上風力開発に向けSPC
2021年3月まで風況観測や環境アセス
2017.4.19
大崎クールジェン、酸素吹IGCCの実証実験を開始
送電端効率40.5%目指し5,000時間の耐久試験
2017.3.31
九電/電源開発など、福岡県北九州市の洋上風力事業者に選定
総事業費1,750億円/2022年着工
2017.2.17
電源開発、鬼首地熱発電所は1万5,000kW級で設備更新
当初計画の2万3,000kWから変更
2017.2.10
電源開発、秋田県由利本荘市で1万6,100kWの風力発電所
同社22カ所目の風力発電所
2017.2.2
電源開発、米テナスカ・ペンシルバニア・パートナーズの権益取得
三菱商事も出資/92.6万kWのGTCC発電所建設中
2017.1.17
電発/月島/三笠特殊、福岡で下水汚泥燃料化事業の契約締結
御笠川浄化C下水汚泥固形燃料化事業
2016.12.27
電源開発、新エネ財団補助受け足寄発電所の設備更新し出力増強
4万kWの現在出力を5%程度引き上げ
2016.12.20
電源開発、北海道檜山郡上ノ国町で18万kWの風力発電所開発
計画段階環境配慮書に大臣意見
2016.12.13
電源開発、首地熱発電所設備更新でアセス期間半減に向け調査
出力2万3,000kWへ/NEDO事業の一環
2016.12.9
電源開発、出力199kWのこのき谷発電所が福井で運転スタート
流れ込み式で最大使用水量3.22m3/秒
2016.12.2
NEDO、風力発電機への落雷被害低減を目指し技術開発
電源開発など参画
2016.11.15
電源開発/新日鐵住金、鹿島火力発電所2号機の建設開始
64.5万kWの超々臨界圧石炭火力発電
2016.11.14
電源開発/中国電力、大崎クールジェンが実証に向け試運転
2017年3月から酸素吹IGCC実証
2016.8.24
電源開発、鬼首地熱発電所設備更新へ計画段階環境配慮書公表
定格出力2万3,000kW級で2023年度稼動目指す
2016.6.8
電源開発、燃料電池石炭ガス適用性の調査と研究開発開始
調査は中国電力と共同/NEDO事業
2016.6.7
伊藤忠商事、インドネシアで石炭火力IPP事業の融資契約
200万kWの超々臨界圧
2016.6.7
電源開発、秋葉第二発電所 一括更新工事完了で増出力運転
羽根形状改良などで出力400kW増加
2016.6.2
電源開発、青森の1万9,500kW大間風力発電所が運転開始
青森県でグループ初の風力発電所
2016.5.30
電源開発、出力5万kWのせたな大里ウインドファーム
国内風力23地点目の建設工事に着手
2016.5.25
電源開発、2万8,500kWの南愛媛風力発電所が運転開始
四国最大の風力発電所
2016.5.10
中国電力など、CO2分離・回収型IGCC実証事業着手
大崎クールジェン事業第2段階
2016.4.6
川崎重工など、CO2フリー水素サプライチェーン推進機構
褐炭ガス化と液化水素輸送・貯蔵技術
2016.4.5
川崎重工/岩谷産業、神戸市で水素の荷役実証拠点建設
水素輸送サプライチェーン事業
2016.1.29
電源開発、タイ・ウタイガス火力発電所2号系列営業運開
海外IPP持分出力約750万kWに拡大
2015.12.7
環境省、電源開発の新葛巻風力発電事業準備書に意見提出
新設と既設の建替で総出力7万2,315kW
2015.10.6
電源開発、国内販売部門と水力発電・送変電部門組織改正
発電部門と送変電部門は組織分離
2015.10.6
電源開発、石炭ガスクリーンナップ技術開発に着手
発電効率55%でCO2排出量30%削減
2015.9.25
電源開発、風力発電の新規開発や保守の高度化で稼働率向上
2025年に向けた中期経営計画策定
2015.8.26
電源開発、2017年2月運開予定で由利本荘海岸風力発電所着工
1万6,100kWでグループ国内風力22地点目
2015.7.30
環境省、電源開発の新仁賀保風力発電事業の準備書に大臣意見
新設と既設の建て替えで6万6,700kW計画
2015.7.28
電源開発/川崎重工、西海のごみ炭化燃料製造センター稼働
15年間の事業運営受注額69億1,200万円
2015.7.7
関西電力、電源開発から千葉の出力11万kW市原パワー発電所取得
2014年4月から首都圏の電力供給事業開始
2015.7.3
電源開発、タイ・ウタイガス火力発電所1号系列が営業運転開始
出力80万kWのIPP発電所
2015.6.3
新日鉄住金エンジ、湯沢地熱向け蒸気生産設備の施工受注
2019年4万2,000kW完成目指す
2015.5.27
電源開発など3社、秋田県で4万2,000kWの地熱発電所着工
2019年5月完成/建設費262億をJOGMEC債務保証
2015.5.26
電源開発、470kWの北海道・くったり発電所運転開始
水力60カ所目/河川維持流量活用
2015.4.13
電源開発など、カライド酸素燃焼プロジェクトで燃焼実証に成功
ニアゼロエミッション発電目標
2015.3.4
電源開発など、1,200MW石炭火力発電の山口宇部パワー設立
宇部興産所有地で2020年代前半運転開始目標
2015.3.3
電源開発、北海道・本州間電力連係設備に故障点標定装置
世界初のFMCWレーダー方式送電線故障点標定装置
2015.2.24
JOGMEC、4万2,000kWの山葵沢地熱発電所建設へ債務保証
電源開発など3社で2019年稼働/建設費262億調達
2015.2.2
環境省、北海道と秋田の風力発電3事業に環境大臣意見提出
せたな/天北/由利本荘海岸
2014.11.17
山葵沢地熱発電所建設に向けた環境影響評価準備書縦覧終了
豪雪期経て2015年春着工、2019年完成予定/4万2,000kW
2014.11.6
電源開発、福井・九頭竜ダム貯水池で小水力発電建設着手
199kWで2016年5月運転開始予定開始
2014.11.4
電源開発、青森に国内21カ所目の大間風力発電所着工
総出力1万9,500kW/2016年3月稼働予定
2014.10.10
環境省、秋田・山葵沢地熱発電所建設計画の大臣意見書提出
電源開発など3社計画/4万2,000kWで2019年稼働
2014.8.5
電源開発、北海道根室市の3万4,500kW風力発電計画中止
連系権取得はせたな町の大里風力発電
2014.7.22
電源開発、岩手県の出力1万4,200kW胆沢第一発電所が運転開始
創立後第1号の水力発電所リニューアル
2014.7.3
電源開発など、大阪市で汚泥固形燃料化事業の運営開始
PFI方式による下水処理施設運営効率化
2014.4.9
電源開発、北海道の上ノ国ウインドファーム運転開始
国内の風力発電所19地点、総出力38万kW超
2014.4.2
湯沢地熱、山葵沢地熱発電所計画の環境影響評価書縦覧開始
4万2,000kWで2019年5月稼働予定
2014.4.2
電源開発、愛媛県の南愛媛第二風力発電事業で環境配慮書
出力2万5,400kWで想定区域の面積560ha
2014.3.19
電源開発、高知・今ノ山風力発電事業の環境配慮書公表
出力4万4,700kWで事業面積3,200ha
2014.3.18
電源開発、バングラデシュ省エネルギーマスタープラン策定
産業・民生部門の省エネルギー推進策
2014.1.16
電源開発/日揮、好冷性微細藻類活用の燃料製造技術開発
寒冷気候対応の藻類培養技術研究/NEDO委託
2014.1.14
日立製作所、次世代石炭火力発電向け低温作動型触媒開発
発電効率向上で年間約20万トンのCO2削減
2013.12.24
電源開発、京都・西浄化センター汚泥固形燃料化事業開始
低温炭化燃料製造技術導入/燃料製造1,500t/年
2013.10.22
電源開発、ベトナム南部揚水発電計画の事業化検討調査
具体的な揚水発電計画抽出/インフラ輸出
2013.10.15
電源開発、タイ・サラブリNK2コジェネ発電所運開
7件のSPP事業すべて営業運転
2013.10.9
電源開発、北海道で河川維持流量活用水力発電所建設
最大出力470kW/放流施設の一部改造
2013.10.3
電源開発、中米・カリブ地域で省エネルギー調査を実施
民間セクターに日本技術導入を検討
2013.9.30
電源開発、京都府洛西浄化センター下水汚泥固形燃料化
37億円6,900万円/DBO方式20年間
2013.9.10
電源開発、タイ・パトゥムタニ県コジェネ発電所運転開始
2013年6件目のSPP営業運転開始
2013.7.5
経産省、電源開発など風力発電計画の準備書に対する勧告
電源開発・三井造船合計4万9,500kW
2013.6.4
電源開発、タイ・ラヨンNLLコジェネ発電所営業開始
タイ国内5件目のSPP営業運転開始
2013.5.8
電源開発、タイ・チェチェンサオのコジェネ営業運転開始
2013年4件目のSPP営業運転開始
2013.4.9
電源開発など、熊本市の下水汚泥固形燃料化事業運営開始
固形化燃料年間2,300トンを石炭混焼
2013.4.1
電源開発、スリランカ・ピーク対応揚水発電FS着手
再生可能エネルギー大量導入に対応
2013.3.27
中国電力/電源開発、酸素吹石炭ガス化複合発電を着工
CO2分離回収技術の適用試験も実施予定
2013.3.7
電源開発、タイのサラブリTLCコジェネ発電所が運開
今年3件目のSPPプログラムの営業運転開始
2013.3.6
電源開発、タイのサラブリKP2コジェネレーション稼働
今年2件目のSPP営業運転開始
2013.2.6
電源開発、タイのコージェネレーション発電所が稼働
タイ国内でIPPなど9件・399万kW順次稼働
2013.1.8
電源開発、カライド酸素燃焼プロジェクトでCO2回収
世界初の発電所実機での酸素燃焼と回収実証
2012.12.18
電源開発、北海道・上ノ国ウインドファームの建設着手
国内風力20地点・総出力40万kW超
2012.9.26
電源開発、南愛媛風力発電所2014年6月運転開始
2万1,600kW/四国で最大級の風力発電所
2012.9.24
西海市、新ごみ処理施設建設の落札者は電源開発/川重
2015年3月竣工予定で2012年10月に設計着手
2012.8.21
横浜市、横浜市南部の下水汚泥燃料化施設は電源開発など
149億1,500万円/2036年までのBTO方式
2012.8.2
電源開発、北九州市沖合に洋上風況観測の観測塔を設置
今年度2,000kW洋上風車を1基建設
2012.7.4
電源開発、田子倉発電所の一括更新・増出力運転開始
水車ライナー形状改良で出力増
2012.6.1
Jパワー/日本工営、ウガンダの水力発電コンサル受託
第1期開発予定の100MWについて調査実施
2012.4.17
Jパワー、風力発電設備の運転・保守専業子会社設立
国内18発電所/合計出力35万2,860kW
2012.1.31
Jパワー、ネパール水力発電マスタープラン調査業務受託
貯水池式水力発電所整備に向け現地調査開始
2012.1.18
湯沢地熱、4万2,000kW級地熱発電所開発/2020年運開 2011.11.8
Jパワー、北九州沖合で洋上風力発電システム実証研究 2011.8.26
Jパワー、トルコで公共建物の省エネルギー調査を受託 2011.8.24
Jパワー、ベトナム南部揚水発電計画のコンサル業務開始 2011.8.3
伊藤忠、ネシア石炭火力IPP案件の優先交渉権獲得 2011.6.21
  Jパワー、風力発電事業の効率的運営で事業会社8社合併 2011.4.5
  Jパワーなど、熊本市下水汚泥固形燃料化事業を開始 2011.3.25
  Jパワー、宮崎ウッドペレットの木質ペレット工場が竣工 2011.3.10
  電源開発など、大阪市平野下水処理場汚泥固形燃料化事業 2011.2.9
Jパワー、あわら・桧山高原の風力発電所が営業運転開始 2011.2.2
  Jパワー、北九州のCO2分離回収設備を千代田化工に発注 2010.12.9
  横浜市、下水汚泥のバイオ燃料化は引き続き検討 2010.9.13 
   
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。