TOP
|
太陽光発電
|
太陽電池セル・モジュール
|
シリコン
|
太陽電池部材
|
太陽電池製造装置
|
風力発電
|
二次電池・素材
|
電気自動車・充電器
|
燃料電池
|
太陽熱利用
|
水力発電
|
バイオマス
|
LED照明
|
スマートグリッド
|
エネルギー管理
|
その他エネルギー
|
廃棄物
|
リサイクル
|
水処理
|
土壌浄化
|
大気汚染処理
|
環境事業
|
排出権
|
政 策
|
統計資料
最新ニュース
最新号〔1月20日付〕
次号発刊は2月5日です
当サイトのご利用は
会員登録が必要です
サービス内容
ご契約までの流れ
サンプル申込
購読申込
配信規約
企業別バックナンバー
地域別バックナンバー
掲載日別バックナンバー
分野別分類リスト
内容見本
エコ・ヴィジョンWEB版
バックナンバー
リニューアブル・ジャパン、3カ年の中期経営計画を策定
O&M受託2GW以上獲得目指す
2.1
高松市、香東川浄化センター自家消費太陽光運営者公募
オンサイトPPA、設置可能区画1.1万㎡と1.78万㎡
2.1
エクセリオ、千葉県袖ケ浦太陽光発電所の系統連系完了
発電出力は1万6,000kW
2.1
コスモ/戸田工業、高活性鉄系触媒による脱炭素技術開発へ
CO
2
分離回収とターコイズ水素製造
2.1
住友商事、米スタートアップのサステナブル燃料製造PJ参加
光触媒技術を用いた燃料製造、エネ大手エクイノールと
2.1
トラース・オン・プロダクト、加賀電子に電力削減AI提供
加賀電子と販売協業し日本でソリューション展開
2.1
三菱重工、台湾の長春石油化学よりガスタービン受注
3万kWで2025年春運転開始
2.1
調達価格等算定委員会、屋根設置の太陽光発電は12円/kWh
陸上風力はFIPのみへ、2025年度は13円/kWh
2.1
中小水力と地熱発電、2025年度にかけFIT・FIP価格維持
FIT・FIP対象の出力帯も維持
2.1
バイオマス発電、2024年度にかけて価格維持
EFBなど新規燃料追加も
2.1
三井不動産、広島空港にカーポート型太陽光発電を導入
PPA契約締結
1.31
タケエイ、福島県相馬市で太陽光パネルリサイクル工場建設
処理能力1日8時間稼働で9トン、2024年稼働目指す
1.31
ワタミ、自社施設内に非FIT自家消費型ソーラーシェアリング
岩手県陸前高田市、506kW設備下でブドウ栽培
1.31
2018年度から2021年度の氷雪による太陽光破損43件
出力合計3万kW超え、NITE調査
1.31
東急不動産/大阪ガス、青森県野辺地町で風力発電が運転開始
出力3万6,000kW、22円/kWhで売電
1.31
関西電力と東京センチュリー、定置型蓄電池事業で提携
リユース電池による大規模系統用蓄電池サービス検討
1.31
稲敷市、パシフィックパワーなどと共同出資の地域新電力
株式会社いなしきエナジー設立
1.31
ダイヘン、植物油による環境配慮型菜種油入変圧器販売開始
電力会社の水力発電所向け3台納入など予定
1.31
三菱HCキャピタル、グループ会社2社が4月に合併
効率的事業運営と提供機能強化へ2社統合
1.31
武田薬品、オーストリアで蒸気発生ヒートポンプ導入
自然冷媒のみ使用、184℃蒸気発生
1.31
新エネルギー新報
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は
㈱重化学工業通信社
に帰属します。