THE NEW ENERGY INDUSTRIAL NEWS   
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池・素材
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
   最新ニュース
最新号〔7月5日付〕
次号発刊は7月20日です
当サイトのご利用は
会員登録が必要です


  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 

 分野別分類リスト

 内容見本

エコ・ヴィジョンWEB版
バックナンバー
 

エクセリオ、山口県宇部市で建設のメガソーラー運転開始
1万4,400kWの船木太陽光発電所
7.4
東京センチュリー、2024年度第6回JCM資金設備補助採択
耐火レンガによるヒートバッテリーを包装工場で導入
7.4
ロンジ、出力700Wの太陽電池モジュールの新製品発表
日本市場は2026年以降展開
7.4
コスモエコパワー、青森県六ケ所村で風車リプレース完了
Amazonに売電
7.4
ユーラスエナジーなど、アフリカ最大の陸上風力が運転開始
出力65万kW
7.4
千代田化工建設、国内浮体式洋上風力の実現へ海外企業と提携
仏エクウィルがライセンス保有の技術を展開
7.4
千代田化工建設、工場設備活用した需給調整市場取引開始
プライム市場上場企業工場設備を活用
7.4
オリックス、Greenko Energy株譲渡とAM Green親会社へ投資
年500万トングリーンアンモニア製造など計画会社へ投資
7.4
アグリヒルズ・ソーラー山都発電事業環境影響評価書公表
10万kWのメガソーラー建設、売電開始時期2030年2月
7.3
東京ガス子会社と四国電力、太陽光発電事業へ出資
茨城県古河市の3.4万kWの発電所
7.3
電源開発、米で太陽光プロジェクト実施へ子会社増資
テキサス州で394MWの太陽光発電計画
7.3
東急不動産、「松前2期風力発電事業」の環境影響評価書
北海道松前町で5万kWの陸上風力
7.3
ニチレイ、北海道の物流センターに蓄電システムを導入
太陽光の自家消費比率向上/パワーエックス製
7.3
みずほリース/東北電力、群馬で系統用蓄電池2カ所運転開始
東京都の補助金案件
7.3
イーレックス、グローバルエンジニアリングと資本業務提携
アグリゲート事業などで協業
7.3
ヤマト、ローカルエナジーと再エネ地産地消取り組み開始
JERA Cross通じ中国地方のヤマト運輸拠点にエネ供給
7.3
OCCTO、2025年度の第1回太陽光発電入札結果を公表
0.00円/kWh案件が4事業者、38件
7.2
京セラTCLソーラー、鹿児島県のメガソーラーをFIPへ
蓄電池併設、2.5万kWの大規模太陽光
7.2
東京センチュリー、荒尾メガソーラー発電所がI-REC発行
蓄電池併設太陽光で国内初のI-REC発行
7.2
ユーラスエナジー、北海道池田町に1万kWの系統用蓄電池
10万kWh以上の大規模プロジェクトも道内で計画中
7.2
住友重機械搬送システム、都から遠隔操作RTG26基受注
エンジンを水素燃料電池にも換装対応
7.2
三井E&S、NEDOの水素社会構築技術開発事業助成対象
港湾荷役機械の水素充填システム開発
7.2
経産省、第2回地熱発電理解促進事業費補助金採択
北海道蘭越町など3件の事業が採択
7.2
東芝、CO2電解装置「C2One」のプロトタイプ機開発
合成燃料原料など年間150トンCO生成
7.2
東京ガスとYKK AP、マドそらwith IGNITUREソーラー提供開始
太陽光発電設備と高断熱樹脂窓を新築戸建てにセット提供
7.1
ジョイフル本田、千葉ニュータウン店にソーラーカーポート
しろくま電力製のPPAモデル、国内最大級
7.1
東京ガス、デンマークの陸上風力発電事業に出資参画
投資額は数百億円規模
7.1
環境省、「上ノ国風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見
日本風力開発が北海道上ノ国町で最大約14万kW開発
7.1
新エネ財団、6月中旬に企業や自治体の水力調査補助採択
三峰川電力や竹中工務店、岩手県企業局など16件採択
7.1
丸紅、中国石油化工集団傘下の船舶燃料会社と戦略的協定
バイオ燃料・LNG・メタノールも取り扱い検討
7.1
新エネルギー新報
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。