|
 |
松山市、市庁舎本館設備更新型ESCO事業業務委託先公募
提案限度価格6億9,014万円 |
2022.7.12 |
|
 |
みんな電力、DRによる法人の節電アクションを開始
協力金は1kWh当たり最大10円 |
2022.7.11 |
|
 |
鈴与商事と電源開発、春日井市とデマンドレスポンス実施
水道施設のポンプ稼働調整で電力需要抑制 |
2022.7.7 |
|
 |
エナリス、新電力向けDR業務の代行サービス開始
節電還元サービスノウハウを活用 |
2022.7.4 |
|
 |
ENECHANGE、米国家庭DR会社やニッケル亜鉛電池会社へ出資
海外脱炭素ファンド通じ、三井住友信託銀行も参画 |
2022.6.16 |
|
 |
Looop、高砂建設住宅で初期費用ゼロ太陽光蓄電池モデル採用
省エネ大賞とハウスオブザイヤー特別優秀賞のZEH住宅 |
2022.6.14 |
|
 |
東電EP、デマンドレスポンスなど省エネプログラム開催
節電でポイント付与、今夏45万人が参加見込み |
2022.6.9 |
|
 |
OKI、埼玉県本庄市でZEB新工場竣工・大成建設施工
エネルギー削減率133%実現 |
2022.5.17 |
|
 |
東邦ガスなど5社、名古屋でAI地域冷暖房実証実験
AIで99%の熱需要量予測実現 |
2022.5.10 |
|
 |
オムロン、電力見える化ローコストに実現するロガー発売
スタンドアローン環境で計測、分析支援の無償ツールも |
2022.4.11 |
|
 |
実質再エネ100%一括受電とデマンドレスポンス型住宅電力プラン
東電、三井不動産レジ、ファミリーネットが標準採用開始 |
2022.3.17 |
|
 |
東芝キヤリア、空冷ヒートポンプ式熱源機の新モデル
冷媒漏えい検知システム構築、ZEB設計も対応 |
2022.1.28 |
|
 |
出光興産、住宅エネルギーマネジメント技術の実証
NextDrive製HEMS活用 |
2022.1.27 |
|
 |
NextDriveと椿本チエイン、自社製品の相互接続試験
ゲートウェイとV2Xを接続 |
2022.1.27 |
|
 |
大東建託、省エネ住宅CO2排出削減量をクレジット化
J-クレジット制度認証委員会から承認 |
2022.1.19 |
|
 |
丸紅新電力、25年度容量市場へDRアグリゲーターとして参入
発動指令電源オークションで落札 |
2022.1.7 |
|
 |
地域金融機関との省エネマッチングで5,100万kWh電力削減
ネクシィーズ、金融機関との協業成果公表 |
2022.1.5 |