|
 |
山形県、13カ所の水力発電所売電先の落札3社決定
東北電、地球クラブ、やまがた新電力 |
2019.12.13 |
|
 |
三峰川電力、山形市で150kWの小水力発電・市水道部公募採択
蔵王ダム導水管第2減圧井利用の発電事業者に選定 |
2019.12.11 |
|
 |
山形県酒田市、消化ガス発電事業者公募プロポーザル
年間74.7万m3のガス発生量見込む |
2019.11.14 |
|
 |
オリンピア、山形県遊佐町で5.2万kWの木質バイオマス発電
2023年8月稼働開始目指す |
2019.10.23 |
|
 |
JRE、「JRE酒田風力発電所更新計画」方法書公表
発電所リプレース、出力約2.4倍に |
2019.10.10 |
|
 |
山形県、13カ所・8万8,700kWの県営水力電力売電先公募
年間3.6〜3.7億kWhの電源販売へ |
2019.10.2 |
|
 |
環境省、「栗子山風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見
JR東日本エネルギー開発が山形県米沢市で3.4万kW |
2019.9.18 |
|
 |
スタンレー電気、山形・LED製品新工場に錢高組で着工
投資額60億円、2021年5月竣工予定 |
2019.9.10 |
|
 |
ソネディクス、大石田町太陽光事業の環境影響評価方法書
10万kW規模のメガソーラー建設計画 |
2019.9.5 |
|
 |
山形県、9月28日にFIT切れ住宅太陽光に関するセミナー
日本住宅性能検査協会・北村理事が講演 |
2019.9.4 |
|
 |
環境省、「宮城山形北部風力発電事業」のアセス配慮書に意見
GPIが宮城県と山形県で30万kW開発 |
2019.8.26 |
|
 |
JR東日本エネルギー、山形県米沢市で3.4万kWの風力発電
「栗子山風力発電事業」アセス配慮書公表 |
2019.7.8 |
|
 |
グリーンパワーインベストメント、宮城県で30万kWの陸上風力
「宮城山形北部風力発電事業」配慮書公表 |
2019.6.10 |
|
 |
JRE、山形県鶴岡市で1万4,000kWの風力発電所を開発
「鶴岡八森山風力発電事業」評価書公表 |
2019.4.12 |
|
 |
山形県、JPEA増川事務局長招き3月8日に太陽光の講演会
参加無料、申込み3月1日まで |
2019.2.6 |
|
 |
関西電力、酒田市の7.4万kW木質バイオマス発電事業断念
PKSなど燃料に21円案件で模索 |
2019.2.5 |
|
 |
環境省、「JRE酒田風力発電所更新計画」配慮書に大臣意見
JREが山形県酒田市の発電所を更新し出力増強 |
2019.1.24 |
|
 |
山形県、ソネディクスのメガソーラーに知事意見送付
10万kW級視野の大石田町太陽光発電事業 |
2019.1.8 |