TOP
|
太陽光発電
|
太陽電池セル・モジュール
|
シリコン
|
太陽電池部材
|
太陽電池製造装置
|
風力発電
|
二次電池・素材
|
電気自動車・充電器
|
燃料電池
|
太陽熱利用
|
水力発電
|
バイオマス
|
LED照明
|
スマートグリッド
|
エネルギー管理
|
その他エネルギー
|
廃棄物
|
リサイクル
|
水処理
|
土壌浄化
|
大気汚染処理
|
環境事業
|
排出権
|
政 策
|
統計資料
最新ニュース
最新号〔12月5日付〕
次号発刊は12月20日です
当サイトのご利用は
会員登録が必要です
サービス内容
ご契約までの流れ
サンプル申込
購読申込
配信規約
企業別バックナンバー
地域別バックナンバー
掲載日別バックナンバー
分野別分類リスト
内容見本
エコ・ヴィジョンWEB版
バックナンバー
東電PG、英国で洋上風力の改定送電事業運営を開始
トライトンノール発電所、23年間
12.8
日本ゼオン、LiB電極の新製造法「ドライ成形法」確立
2026年以降の利益貢献見込む
12.8
テラモーターズ、常陽銀行とEVインフラ整備拡充で協業
地方銀行と初の協業
12.8
旭化成、水素製造AEM方式の膜手掛けるカナダ企業へ出資
Ionomr Innovationへ出資、膜性能向上も支援
12.8
出光興産/HIF社、e-メタノール調達・事業開発共同検討
テキサスで年140万トンの製造施設新設企業
12.8
川重冷熱工業、高圧・大容量の大型貫流ボイラに水素混焼仕様
LNG混焼・専焼あわせ3モードの燃焼対応
12.8
三菱重工、ボイラ用アンモニア専焼バーナー試験成功
今後毎時4トンの燃焼試験炉で実機サイズ試験へ
12.8
三菱重工、GTCC発電設備で水素30%の混合燃料実証成功
高砂製作所構内の56.6万kW設備で
12.8
Shizen Connect、小売電気事業者8社と機器制御型DR実証
旧一電など大手と/2024年夏の商用採用目指す
12.8
北海道ガス、ガスマイホーム発電制御によるVPP構築実証
参加世帯300件程度、需給状況にあわせ遠隔最適制御
12.8
レノバ、東邦ガスと新規開発太陽光発電によるPPAを締結
直流最大10MWの電力取引
12.7
エンバイオ、シーアールイーの物流施設で太陽光発電新設
厚木と松戸で527kW、387kWの設備建設
12.7
テス、宮崎県農協果汁本社工場へオンサイト太陽光PPA
501kWの太陽光発電設備を設置
12.7
横浜銀行、自己託送により店舗などへ太陽光発電電力供給
大和総合グラウンドに太陽光設置、年発電量9.4万kWh
12.7
ひろぎん、本社ビルにオフサイトPPAでグリーン電力導入
中国電力のPPAモデル受ける
12.7
アルバトロス・テクノロジー、総額4.2億円の資金調達
垂直軸型浮体式洋上風車開発を加速
12.7
環境省、JREの「黒松内町風力発電事業」配慮書に大臣意見
北海道黒松内町で最大7万5,600kWの陸上風力
12.7
日立/三菱UFJ銀行など、系統用蓄電池事業構築で協業覚書
CHC Japanの案件組成を支援
12.7
北海道弟子屈町、湯沼-アトサヌプリ地域地熱調査結果公表
300℃超える有望な地熱発電資源を確認
12.7
日本触媒、インドネシア子会社で再エネ証書購入契約
年間4万8,000トンのCO
2
削減、太陽光導入も
12.7
サンテックパワージャパン、日本でモジュール生産を開始
大手ハウスメーカーへの安定供給体制を整備
12.6
北海道、下水処理場用地の活用へ市場調査業務実施者募集
PPA事業の実現可能性調査実施
12.6
新エネルギー新報
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は
㈱重化学工業通信社
に帰属します。