THE NEW ENERGY INDUSTRIAL NEWS   かけがえのない地球の未来を守るために、
  新エネルギー産業に取り組む企業活動を応援します。
技術、製品をはじめとするあらゆる事業活動を通じて、
  新エネルギー産業の現状と未来を伝えます!
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
  秋 田
 
ご利用に際して
会員登録が必要です
  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 
秋田
バックナンバー

2024年 2023年 2022年 2021年
2020年 2019年 2018年 2017年
2016年 2015年 2014年 2013年
2012年 2011年 2010年
北都銀行、秋田県大仙市でのバイオマス発電にプロファイ
7.1MWで2026年12月運転開始、組成金額50億円
2024.11.6
経産省/国交省、再エネ海域利用法の準備区域に3海域整理
秋田1海域、和歌山は浮体含む2海域
2024.10.2
環境省、「上沼風力発電事業」のアセス配慮書に大臣意見
GPIが秋田県鹿角市で9.5万kW開発計画
2024.9.25
環境省、「鹿角東部市民ウィンドファーム事業」配慮書に意見
エイブルが秋田県鹿角市で最大10.6万kWの陸上風力
2024.9.17
ENEOSリニューアブルエナジー、八峰町の洋上風力で準備書
ラウンド2採択案件
2024.8.22
秋田県、小水力発電可能性調査業務受託候補は日水コン
5カ所程度を選定、ほか7社が公募に応募
2024.8.19
シン・エナジー、大潟村もみ殻バイオマス熱供給プラント竣工
大潟村など出資の地域エネルギー会社から受注
2024.7.25
グリーンパワーインベストメント、秋田県鹿角市で陸上風力
9.5万kW「上沼風力発電事業」配慮書公表
2023.7.23
日本風力開発、秋田県男鹿市で4万6,200kWの陸上風力
「男鹿中いりあい風力発電事業」方法書
2024.7.22
エイブル、秋田県鹿角市で最大10.6万kWの陸上風力発電計画
「鹿角東部市民ウィンドファーム事業」配慮書公表
2024.7.19
パワーエックス、HSEの陸上風力発電所から電力を調達
2013年稼働の発電所をFIP移行
2024.7.3
秋田県、小水力発電の導入可能性調査業務委託先公募
ダム、砂防・治山堰堤、一般河川5カ所地点選定
2024.6.26
NEDO、洋上風力GI基金フェーズ2実海域実証は秋田と愛知
丸紅、シーテックの2グループ採択
2024.6.12
クボタなど、大潟村で稲わらメタン発酵実証設備稼働
バイオ燃料や液肥製造循環システム構築研究
2024.6.4
東北電力など4社、秋田県横手・湯沢市で木質バイオマス発電
2カ所で合計3,960kWのガス化発電所建設
2024.5.21
秋田県、鎧畑と田沢湖水力発電所改良事業委託先公募
予定価格241億円
2024.5.17
環境省、1.49万kWの木地山地熱環境評価準備書へ大臣意見
東北自然エネが建設、三菱重工Gが機器納入、建設
2024.5.9
エナーバンクとまち未来製作所、秋田県八峰町活性化支援
再エネの地産地消・都市間流通じた支援開始
2024.4.24
秋田県秋田臨海処理センターエネ供給拠点化事業落札
日本工営エナジーソリュなど、落札金額64億円
2024.4.16
電源開発、秋田県にかほ市の風力発電所が更新工事完了
FIT16円/kWhで売電
2024.4.2
八峰町の洋上風力、JREなどのコンソが事業者に選定
経産省/国交省公表、室蘭港を建設に利用
2024.3.26
東北電力、生保内発電所でリパワリング工事を完了
出力3.25万kWに向上、日立三菱水力が納入
2024.2.20
東北ESCO、JR東日本東北本部とオフサイトコーポレートPPA
秋田の卒FIT風力から電力供給
2024.1.22
日本郵船など、洋上風力の作業員訓練センターを4月開所
秋田県男鹿市の男鹿海洋高校内、GWO BST5など
2024.1.9
   
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。