|
 |
QVCジャパン、千葉の物流拠点に太陽光発電システム
倉庫屋上にシステムを設置し2013年3月運転開始 |
2012.12.27 |
|
 |
富士興産、千葉県木更津で出力2MWのメガソーラー事業
総投資額5.5億円で2013年6月の事業開始予定 |
2012.12.25 |
|
 |
堀川産業、袖ケ浦浄水場で952.5kWのメガソーラー設置
国際ランド&ディベロップメントと共同で2014年10月稼働 |
2012.12.19 |
|
 |
クリハラント、千葉県富津市で出力4MWのメガソーラー
富津地区配管送電線用地の事業候補者に決定 |
2012.12.17 |
|
 |
千葉県、140kWクラス小水力発電の設置者は東京発電
古都辺取水場設置/買取制度前提 |
2012.12.17 |
|
 |
船橋市、北部清掃工場の整備・運営事業は荏原グループ
処理能力は381トン/日で2017年4月稼働開始予定 |
2012.12.4 |
|
 |
三菱地所、ちばリサーチパークに10MWのメガソーラー
第1弾で1MWの発電設備建設し2012年度末稼働 |
2012.11.20 |
|
 |
大京/東芝エレベータ、LiB蓄電システムを導入
エレベーターや給水ポンプなども稼働可 |
2012.11.9 |
|
 |
関電工、再生可能エネルギー発電事業へ本格進出
風力・メガソーラー・小水力発電運営 |
2012.11.1 |
|
 |
千葉県、富津・袖ケ浦でメガソーラー設置運営事業募集
発電規模は富津で3MW・袖ヶ浦で1MW程度 |
2012.10.30 |
|
 |
千葉県、140kWクラス小水力発電の設置運営事業者公募
古都辺取水場設置/買取制度前提 |
2012.10.30 |
|
 |
ミサワホーム、国内4拠点に3.6MWのメガソーラー設置
工場や物流センターなどの屋根面に太陽光発電設備 |
2012.10.26 |
|
 |
千葉市、蘇我地区でメガソーラー設置運営事業者募集
廃棄物最終処分場の用地3万㎡で発電出力2MW |
2012.10.25 |
|
 |
NEDO、千葉沖の2,400kW洋上風力発電実証設備完成
2013年1月稼働予定/三菱重工業製 |
2012.10.23 |
|
 |
東京都、官民ファンドで千葉に10万kWGTCC建設
IDIインフラファンドに出資4億1,000万円 |
2012.10.23 |
|
 |
NTTファ、千葉で出力2MWのF佐倉太陽光発電所竣工
3種類の500MWPCSでシステムへの影響を比較評価 |
2012.10.15 |
|
 |
新昭和、千葉県市原市で2MWのメガソーラー運転開始
木更津市で2基目のメガソーラー2MW開発 |
2012.10.9 |
|
 |
エス・バイ・エル、初の大規模スマートタウン分譲を開始
本社分譲部主導型分譲強化第1弾 |
2012.9.21 |
|
 |
三井ホーム、2×4の次世代スマートハウス実証住宅完成
5.53kWh蓄電池2台搭載/EVワイヤレス給電 |
2012.9.11 |
|
 |
電気化学、アセチレンブラック事業強化~第3拠点整備
千葉工場を選定/LiB向け導電剤需要拡大 |
2012.8.23 |
|
 |
日本生協連、尾道など7流通センターで太陽光発電事業
物流施設の屋根を活用し発電出力合計約4MW |
2012.8.22 |
|
 |
川崎重工、日本テクノ向け11万kWガスエンジン発電納入
新電力事業向け/国内最大規模 |
2012.8.17 |
|
 |
三菱電機、電車の回生ブレーキ電力利用補助電源を実証
西船橋駅の消費電力16%を補完 |
2012.8.16 |
|
 |
JNC、LiB用セパレータ新工場を検討/2014年春
自動車向け需要立ち上げ対応/年産500万㎡ |
2012.8.6 |
|
 |
京葉ガス、千葉で6億円投じ2MWのメガソーラー建設
2013年3月運転開始予定で年間売電収入8,000万円
|
2012.7.13 |
|
 |
日比谷総合設備/NTTファシ、太陽光の電熱利用実証
PV+熱取得モジュールで総合効率40%
|
2012.7.9 |
|
 |
船橋市、381トンの北部清掃工場の整備・運営事業を公告
11月に事業者決定し2017年4月稼働開始予定で建設 |
2012.6.8 |
|
 |
三井造船、LiB正極材用リン酸鉄リチウム工場に着工
年産2,100トン設備が2013年1月竣工 |
2012.5.29 |
|
 |
新日鉄、環境対応型商品「スーパーダイマ」の能力拡大
太陽光発電設備用架台向け需要対応強化 |
2012.5.10 |
|
 |
東総地区事務組合、ごみ処理施設構想策定事業者決定
銚子市の広域処理構想策定をエスイイシイに委託 |
2012.5.9 |
|
 |
東総地区事務組合、銚子市を候補に新ごみ処理施設
既存3工場を統合し2019年度稼働開始予定 |
2012.4.11 |
|
 |
荏原、浦安市廃棄物処理施設長期包括責任委託事業を受注
処理能力270トン/日のごみ焼却施設などを10年間運営 |
2012.3.29 |
|
 |
三菱商事など、船橋市にEVシェアなどのスマートタウン
充電システムはGSユアサが提供 |
2012.3.27 |
|
 |
大成ファインケミカル、千葉で自家発電設備が稼働
出力480kWで工場の全設備へ電力供給可能 |
2012.3.16 |
|
 |
戸田建設、松戸でバイオジーゼル燃料新製造所落成
生産量600ℓ/日に拡大し品質も残留炭素0.1%以下 |
2012.2.21 |
|
 |
メルセデス・ベンツ、柏市でEVシェアリング実験参加
柏の葉スマートシティ連動 |
2012.2.16 |
|
 |
サンテック、千葉ロッテの屋内練習場にモジュール提供
出力205Wの多結晶モジュールで設置量約40kW |
2012.2.14 |
|
 |
三菱電機、ルームエアコンのレアアース磁石回収を開始
磁石メーカーと共同で国内循環体制を構築 |
2012.2.9 |
|
 |
東電、千葉火力をコンバインドサイクル化で熱効率58%
150万kWに拡大して恒常的電源 |
2012.1.11 |
|
 |
シナネン、市川に太陽光発電関連の研修施設を建設
施工研修やメーカー施工ID取得研修 |
2012.1.5 |