|
 |
福井市、道路照明LED化は東芝エレベーターと北陸電気工事
ESCOで水銀灯1,284基をLED化 |
2020.11.27 |
|
 |
東芝エネルギーシステムズ、福井県敦賀市で水素供給設備稼働
再エネから電気と水素製造、自動車供給も |
2020.11.10 |
|
 |
環境省、「あわら風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見
日立サステナブルエナジーが福井で計画 |
2020.11.2 |
|
 |
環境省、「福井藤倉山風力発電事業」配慮書に大臣意見
JR東日本エネルギー開発が福井で計画 |
2020.10.21 |
|
 |
福井市、ESCO方式による道路照明LED化事業者公募
事業費限度額1.4億円 |
2020.10.5 |
|
 |
クリハラント、福井で499kWの水力発電所が完成
滋賀県の発電所に続き2カ所目 |
2020.9.23 |
|
 |
日立サステナブルエナジー、福井県あわら市で風力発電
「あわら風力発電事業」配慮書公表 |
2020.8.19 |
|
 |
JR東日本エネルギー開発、福井県越前市で風力発電計画
「福井藤倉山風力発電事業」配慮書公表 |
2020.8.7 |
|
 |
中部電力/OSCF、福井県敦賀市で8.4万kWの陸上風力計画
「鉢伏山風力発電事業」配慮書公表 |
2020.7.29 |
|
 |
電源開発、福井県大野市などで最大9万8,900kWの風力発電
「福井大野・池田ウインドファーム事業」配慮書公表 |
2020.6.29 |
|
 |
日産自動車、福井県とEVを活用した災害連携協定を締結
40件目の締結に |
2020.6.26 |
|
 |
JRE、福井県大飯郡高浜町で7万5,600kWの風力発電
「若狭嶺南風力発電事業」配慮書公表 |
2020.6.4 |
|
 |
GPI、福井県三方郡美浜町で10万kWの風力発電開発を計画
「美浜新庄ウィンドファーム発電事業」配慮書公表 |
2020.6.1 |
|
 |
若狭広域行政事務組合、福井でのごみ処理施設建設はJFEエンジ
DBO方式で落札金額152億円 |
2020.4.7 |
|
 |
福井県、原発・再エネなど含む「嶺南Eコースト計画」策定
VPP構築やスマートエネエリア整備など推進 |
2020.3.31 |
|
 |
マルツ電波、福井市で199kWの水力発電所が運転開始
年間発電量113万3,000kWh |
2020.3.17 |
|
 |
鯖江広域衛生施設組合、鯖江でごみ焼却施設など建設
日量処理能力98トン計画 |
2020.3.10 |
|
 |
北陸電、福井でもケーブルTVとセット割電力メニュー開始
丹南ケーブルテレビとのセットサービス |
2020.3.6 |
|
 |
三洋化成、2021年にも全樹脂電池の量産検証を開始
バイポーラ構造のLiB |
2020.3.4 |
|
 |
北陸電力、疋田発電所の出力580kWへ増強
年間30万kWh発電量増加 |
2020.2.13 |
|
 |
環境省、「福井県あわら洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
電源開発が35万kW開発計画 |
2020.1.30 |