|  |  | 北陸電、牧発電所2,200kW増強・4万2,700kWで運用開始 年間発電量約570万kWh
 | 2020.12.18 | 
                
                  |  |  | シーエナジーなど、1,482kWの水力発電所が運転開始 坂本土木と共同出資
 | 2020.12.8 | 
                
                  |  |  | スパークス、岐阜県土岐市で7,100kW木質バイオマス発電 投資額約70億円、23年1月運転開始
 | 2020.11.16 | 
                
                  |  |  | シン・エナジーなど、岐阜県高山市で250kWの地熱バイナリー完成 第一実業販売のアクセス・エナジー製設備採用
 | 2020.10.15 | 
                
                  |  |  | 丸紅/中部電力、岐阜で7,500kWの木質バイオマス発電事業 帝人事業所敷地内で建設、神鋼環境ソリューション受注
 | 2020.9.28 | 
                
                  |  |  | いちご、岐阜県美濃加茂市で1,290kWメガソーラー完成 累計49件・14.5万kW発電所が稼働
 | 2020.9.11 | 
                
                  |  |  | 東京エネシス、EPC受注の49.9kW温泉バイナリー発電機が稼働 ベースロードパワージャパングループが岐阜で運営
 | 2020.8.26 | 
                
                  |  |  | オリックス、バローより受注の太陽光PPAモデル1号案件稼働 スーパー店舗で439kW、190kWの設備導入、蓄電池も
 | 2020.8.24 | 
                
                  |  |  | 清水建設、中部大学で非FIT太陽光発電活用の電力小売事業 非FITで売電、対価でクリーンエネルギー調達・供給
 | 2020.7.1 | 
                
                  |  |  | 岐阜県、35kWの水力発電所「荘川清流発電所」が高山市で完成 総事業費1.8億円
 | 2020.6.18 | 
                
                  |  |  | 関西電力、岐阜で2カ所合計9,240kWの水力発電所建設 自社所有の坂上・打保ダム活用
 | 2020.6.15 | 
                
                  |  |  | 東芝とシーエナジー、岐阜県高山市で1,998kWの地熱発電 両社初の地熱発電出資事業
 | 2020.5.15 | 
                
                  |  |  | レシップホールディングス、148kWの自家消費太陽光設置 130kWhの蓄電池も併設
 | 2020.4.14 | 
                
                  |  |  | いちご、岐阜県土岐市で1,670kWのメガソーラー竣工 21円案件、パネルはHTソーラー製
 | 2020.2.14 | 
                
                  |  |  | 中部電力、内ケ谷ダムで720kWの水力発電所建設 2024年度着工、25年度稼働開始
 | 2020.1.23 | 
                
                  |  |  | 清流パワーエナジー、岐阜県高山市に水素ステーションを開所 同社5カ所目
 | 2020.1.21 |