|
 |
ファーマフーズ、京都で出力4.5MWのメガソーラー事業
グループで2013年7月の竣工・稼働予定でシステム開発 |
2012.11.14 |
|
 |
佐川急便、京都で3輪電気自動車を集荷・配達に試験導入
光岡自動車製/効率的な輸送モード開発 |
2012.11.5 |
|
 |
京都大学、触媒・電池元素戦略研究拠点が稼働開始
レアアース不要のナトリウム電池など開発 |
2012.10.18 |
|
 |
三菱自など、京都府に災害時のEVや給電システム提供協力
アイミーブやパワーボックスを効率的配置 |
2012.9.24 |
|
 |
ソフトバンク、京都ソーラーパーク第2基が運転開始
7月1日稼働の第1基と合わせ合計出力4.2MW |
2012.9.3 |
|
 |
応用電機、浜松と熊本の自社工場にメガソーラー建設
京セラ製高効率太陽光発電システムを約2.4MW導入 |
2012.8.30 |
|
 |
加美電機、京都工場隣接地でLED照明工場を新設
2014年操業開始予定で2013年に工事着手 |
2012.8.20 |
|
 |
GLM、京都・舞鶴市でEVスポーツカーの量産開始
ニチコン出資/2013年春公開予定 |
2012.7.20 |
|
 |
三菱電機、けいはんな地域でデマンドレスポンスの実証
タブレット配布でピーク時料金高額化を告知 |
2012.7.19 |
|
 |
京都市、鳥羽水環境保全センターにメガソーラー設置
出力1MWで2013年度発電開始予定
|
2012.7.6 |
|
 |
大林組、久御山太陽光施設で出力982kWの発電事業開始
固定価格買取制度による第1号太陽光発電施設稼働
|
2012.7.6 |
|
 |
ソフトバンク、230.2MWの自然エネルギープロジェクト
10カ所で太陽光発電と風力発電開発
|
2012.7.3 |
|
 |
ソフトバンク、京都と群馬でメガソーラーが運転開始
新潟・九州でも各社が太陽光発電施設を運転開始
|
2012.7.2 |
|
 |
オリックス電力、関西でマンション電力一括購入サービス
共用部分の電気料金40%削減 |
2012.4.16 |
|
 |
ソフトバンク、京都のメガソーラー計画で協定調印
京都市の再生可能エネルギー導入拡大プロジェクト |
2012.3.9 |
|
 |
ソフトバンク、京都と群馬でメガソーラー発電所建設
7月の発電開始に向け合計6.3MWを開発 |
2012.3.6 |
|
 |
京セラ、京都初のメガソーラーにPVシステム提供
ソフトバンクグループ向けにモジュール1万7,000枚 |
2012.3.6 |
|
 |
GSユアサ、LEJの栗東第1工場は量産時期前倒し
LiBコスト低減急ピッチ |
2012.3.6 |
|
 |
ブルーエナジー、長田野工場でLiBの生産能力増強
総額100億円投じ今秋完成予定で能力3倍増 |
2012.2.10 |
|
 |
京都市、水垂埋立処分場でメガソーラー設置事業者募集
3月上旬の事業者決定に向け2月7日から現地見学会 |
2012.1.27 |
|
 |
ローム、京都・花灯路に最先端小型LED電球を提供
広配光タイプのミニクリプトン型LED電球を2月発売 |
2012.1.18 |
|
 |
アミタなど、京丹後市で液肥利用の藻類燃料化研究着手
メタン発酵処理と組み合わせ |
2012.1.5 |