|
 |
滋賀県、姉川ダムの水力発電事業者は2015年1月決定
想定規模1,000kWで地域貢献策も考慮 |
2014.10.30 |
|
 |
国際航業、滋賀県大津市の廃棄物最終処分場太陽光発電事業者
NECネッツアイのEPCで948kW設置 |
2014.10.16 |
|
 |
彦根愛知犬上広域行政組合、ごみ処理施設建設計画〜用地選定
候補地選定委員会の発足準備開始 |
2014.10.15 |
|
 |
IDEC、大阪・滋賀の太陽光発電所合計1,493kWが相次ぎ稼働
産業用太陽光発電所のワンストップサービス提供 |
2014.10.3 |
|
 |
滋賀県近江八幡市、一般廃棄物処理施設が大栄環境Gで着工
処理能力76t/dで2016年7月完成予定 |
2014.9.30 |
|
 |
滋賀県守山市、2018年着工で75t/dの環境センター更新
工事費65億円で2020年度稼働 |
2014.8.21 |
|
 |
大津市、最終処分場活用したメガソーラー事業者公募
1万6,200uで2016年3月まで運転開始 |
2014.8.8 |
|
 |
日本ガイシ、瞬低対策兼用NAS電池が医薬品メーカーで運転開始
定格容量7.2時間放電で2万1,600kWh |
2014.8.4 |
|
 |
NTTファシリ、滋賀県甲賀市で1,776kWソーラー建設着手
UACJ保有地で2015年3月完成予定 |
2014.7.29 |
|
 |
森トラスト、福島と滋賀で合計1万2,000kWのメガソーラー建設
滋賀では2014年内に2,000kW設備稼働開始 |
2014.7.25 |
|
 |
滋賀県草津市、ごみ焼却施設とリサイクル施設建設計画
処理能力127t/dで事業者決定は2015年1月 |
2014.7.25 |
|
 |
竹中工務店、CO2排出量実質ゼロ銀行店舗の設計実施
照明・空調エネルギー削減と太陽光組み合わせ |
2014.7.22 |
|
 |
昭和電工、リチウムイオン電池向けラミネート包材設備増強完了
ラミフィルム生産能力2010年比で3倍 |
2014.7.9 |
|
 |
オリックス・ファシ、滋賀で出力1,010kWのメガソーラー受注
森米殻向けで9月完成予定 |
2014.6.23 |
|
 |
滋賀県野洲市、新クリーンセンターはSN環境テクノロジー
処理能力43t/dで2016年9月竣工 |
2014.6.19 |
|
 |
滋賀県、県内メガソーラー計画42カ所で26カ所稼働
物流倉庫屋根活用や市民協同発電の事例 |
2014.6.9 |
|
 |
滋賀県、低炭素化技術開発・実証化補助金交付事業2次公募
2014年度予算2,490万円で補助限度額1,000万 |
2014.6.6 |
|
 |
滋賀県大津市、2020年稼働で環境美化センター改築検討
大津センター廃止で2拠点体制 |
2014.5.13 |
|
 |
サカタインクス、滋賀工場に約2,000kWのメガソーラー建設
1期工事分稼働中/2期工事竣工9月 |
2014.2.28 |
|
 |
滋賀県大津市、北部クリーンセンター整備2017年度着工
焼却設備とリサイクル設備老朽化対応 |
2014.2.18 |