|
 |
松山市、中央浄化センターの消化ガス発電電力売電先入札
2015年4月より年間約307万kWhを売電 |
2014.12.15 |
|
 |
住友金属鉱山、磯浦工場で二次電池用ニッケル酸リチウム増産
投資額150億円で月産1,850トン体制 |
2014.10.21 |
|
 |
環境省、愛媛・西予風力発電事業で環境大臣意見提出
大和エネルギー計画の1万6,000kW |
2014.10.8 |
|
 |
NTTファシリ、愛媛県今治市で2,514kWのメガソーラー建設
DC1000Vシステム採用で構築コスト低減 |
2014.8.19 |
|
 |
環境省、西予ウインドシステム発電事業に環境大臣意見提出
シグマパワージャネックスの出力4万kW計画 |
2014.8.8 |
|
 |
愛媛県八幡浜市、環境センター基幹改良工事はタクマで着工
処理能力84t/dで2016年3月完成予定 |
2014.6.25 |
|
 |
コスモ石油など3社、茨城などで合計2,186kWの太陽光発電所稼働
2015年度合計約2万4,000kWの発電所稼働目指す |
2014.6.24 |
|
 |
タクマ、宇和島地区広域事務組合のごみ処理施設建設工事受注
受注額79億5,000万/2017年3月完成予定 |
2014.6.12 |
|
 |
大和エネルギー、西予風力の環境影響評価準備書縦覧開始
総出力は2万kWから1万6,000kWに変更 |
2014.5.27 |
|
 |
JXエネ、愛媛と香川で12月稼働目指しメガソーラー建設
出力約2,000kWと約1,400kW/総事業費約10億 |
2014.5.19 |
|
 |
愛媛県八幡浜市、南環境センター基幹的設備改良工事計画
ストーカ式処理能力84t/dで2016年3月完成 |
2014.5.8 |
|
 |
住友化学、リチウムイオン電池用セパレータ能力増強
投資額150億円で2015年春に2.3倍 |
2014.5.7 |
|
 |
宇和島地区広域事務組合、ごみ処理施設建設はタクマ落札
2017年4月稼働のストーカ炉で処理能力120t/d |
2014.4.7 |
|
 |
電源開発、愛媛県の南愛媛第二風力発電事業で環境配慮書
出力2万5,400kWで想定区域の面積560ha |
2014.3.19 |
|
 |
今治造船、西条市で出力1万7,000kWのメガソーラー竣工
シャープ製パネル6万8,500枚設置 |
2014.3.18 |
|
 |
いちごグループHD、5道県9カ所で太陽光発電所稼働
遠軽町で1,120kWなど4月までに合計1万1,000kW |
2014.3.4 |
|
 |
アンフィニジャパン、愛媛に1,400kWのメガソーラー建設
3月稼働/プロジェクトファイナンス組成合意 |
2014.2.19 |
|
 |
四電工、松山市で2015年末稼働予定のメガソーラー建設
出力9,400kW/建設費約25億円 |
2014.2.6 |