|
 |
益田市、パシフィックパワーを自治体電力事業パートナーに
同社関与の自治体出資電力会社は合計10件に到達 |
2018.12.27 |
|
 |
ハウステンボス、変なホテルでフィルム型太陽電池採用
植物性由来材料による蓄電池導入も検討中 |
2018.12.25 |
|
 |
戸田建設、設備投資資金として50億円のグリーンボンド発行
五島市沖の洋上風力建設用途 |
2018.12.10 |
|
 |
西九州させぼ広域都市圏自治体新電力の検討業務委託先決定
パシフィックパワーなどを選定 |
2018.11.20 |
|
 |
環境省、「伊万里市における風力発電事業」配慮書に大臣意見
エコ・パワーが佐賀県で3.4万kW開発 |
2018.10.30 |
|
 |
長崎県西海市、海洋ポテンシャル活用地域振興策実証者募集
洋上風力や潮流エネと漁業共生の振興策実証者を補助 |
2018.10.22 |
|
 |
佐世保市、広域都市圏新電力事業の可能性検討委託先公募
長崎・佐賀の5市2町の枠組みで地域新電力設立へ |
2018.10.17 |
|
 |
九電/三菱商事、地熱発電の理解促進事業費補助金交付決定
長崎県雲仙市で地熱開発への理解促進活動 |
2018.9.20 |
|
 |
JRE、西海江島洋上風力発電事業のアセス方法書を公表
長崎県西海市で24.7万kWの発電所を開発 |
2018.9.6 |
|
 |
戸田建設、五島市沖洋上風力発電事業の環境影響評価書を公表
長崎県五島市で2.2万kWの浮体式、2021年運転開始 |
2018.9.6 |
|
 |
佐世保市、道路照明LED化業務最優秀提案は大和リース
10年間の提案上限額2.5億円 |
2018.8.28 |
|
 |
ハウステンボス、全国初の自家消費型ソーラーシェアリング建設
2019年6月運転開始、観光農園としてブルーベリー栽培 |
2018.8.3 |
|
 |
佐世保市、道路照明などリースによるLED化業務委託先公募
提案上限額2億5,000万円 |
2018.7.11 |
|
 |
長崎県大村市、環境センターの建て替えを計画~2025年度着工
日量処理138トン施設建設など目指す |
2018.4.19 |
|
 |
環境省、戸田建設が計画する洋上風力の準備書に大臣意見
「五島市沖洋上風力発電事業」 |
2018.4.10 |
|
 |
長崎県大村市、坂口浄水場で小水力発電設備の設置が完了
最大出力49kW、20年で7,240万円の利益を確保 |
2018.4.9 |
|
 |
多摩川ホールディングス、長崎のメガソーラー売電開始
5,300kWで初の特高案件、500kW増設も計画 |
2018.4.3 |
|
 |
多摩川HD、長崎で5,300kWメガソーラー受電、小型風力も開発注力
静岡ではソーラーシェアリング完工 |
2018.3.7 |
|
 |
環境省、JREが長崎県で計画の洋上風力配慮書に大臣意見
西海江島洋上風力発電事業 |
2018.3.6 |
|
 |
京セラなど、長崎での480MW太陽光発電事業に関する進捗公表
18年度着工目指す・完工は4~5年想定、総事業費2,000億 |
2018.1.26 |