|
 |
NTTデータとレボ、愛知県SAFサプライチェーン構築PJ採択
愛知県はSAF協議会設置へメンバー募集 |
2025.1.24 |
|
 |
NTTアノードなど、再エネ拡大への新プラットフォーム開発
新スマートメーターで配電系統潮流データ把握と制御 |
2024.9.24 |
|
 |
NTTデータ、国産SAF普及有志団体「ACT FOR SKY」に加盟
サプライチェーン構築支援のSKY Memberとして |
2024.7.16 |
|
 |
東電/NTTデータ/プロメディア、太陽光フィジカルPPA締結
三鷹データセンターEASTに3,700kWの太陽光電力供給 |
2024.3.6 |
|
 |
NTTと東京電力パワーグリッド、千葉でデータセンター建設
電力容量50MW、2026年度開設 |
2023.12.26 |
|
 |
グリッドスカイウェイ有限責任事業組合に9社新たに参画
JR東日本、北海道電力ネットワークなどが参画・出資 |
2023.10.2 |
|
 |
NTTデータ/中部電力、昼間の再エネ使用量を高めるDR実証
EVやヒートポンプの需要をシフト |
2023.8.31 |
|
 |
NTTデータ、金融機関の投融資先GHG排出量算定サービス
PCAFスタンダードに準拠 |
2023.8.4 |
|
 |
NTTデータなど、再エネなど家庭インフラ情報流通実証成果公表
翌日・翌々日の発電・需要予測やCO2排出量予測実現確認 |
2023.7.10 |
|
 |
みずほ銀行/NTTデータ、GHG排出量算定サービスで連携
脱炭素金融商品の開発なども目指す |
2023.7.10 |
|
 |
熊本県球磨村で分散エネ制御プラットフォーム構築実証を完了
発電量可視化や蓄電池充放電制御有効性を確認 |
2023.3.30 |
|
 |
NTTデータ、フィルム型ペロブスカイト太陽電池の実証
積水化学工業製、建物壁面で設置し実証 |
2023.2.15 |
|
 |
NTTデータ、CDPとGHG排出量情報の仕様許諾契約を締結
排出可視化プラットフォームに反映、国内初 |
2022.9.1 |
|
 |
NTTデータ、沖縄のBPO事業拠点使用電力CO2フリー化
沖縄電力Gの太陽光第三者モデルなど採用 |
2022.5.12 |
|
 |
クニエ、サプライチェーン管理ツールにCO2排出管理機能追加
将来の排出量見えるか・計画機能を拡充 |
2022.3.1 |
|
 |
NTTデータ、グリーンコンサルサービス高度化し提供
三菱重工のAIソリューション活用 |
2022.2.14 |
|
 |
NTTデータ、グリーン分散エネ情報流通基盤構築着手
2025年商用展開、DER3,000万台制御目指す |
2022.2.1 |
|
 |
グリッドデータバンク・ラボ、スマートメーター活用広告配信実証
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと協業、効果確認 |
2020.9.15 |
|
 |
中国電力ネット、グリッドスカイウェイ有限責任事業組合に出資
ドローンによる電力インフラ点検・東電、日立、NTTデータが設立 |
2020.7.2 |
|
 |
NTTデータ、電力事業者向けクラウドサービスECONO-CREA拡充
消費者への付加価値サービス提供フォーム、北海道電が採用 |
2020.7.1 |
|
 |
NTTデータ、3D地図「AW3D 2.5m標準版地形データ」発売
2022年度までに50億円売上目指す、各種再エネ用途にも適用 |
2019.7.5 |
|
 |
東電PG/NTTデータ、変電設備異常診断ソリューション導入
1,300カ所の変電所で導入、巡視時間50%削減目指す |
2018.12.19 |
|
 |
東京電力/NTTデータ、「グリッドデータバンク・ラボ」設立
データ活用によるサービス創出目指し中部電など参加決定 |
2018.11.9 |
|
 |
イーレックス、NTTデータのツール基幹システムに導入
競争力強化へ業務迅速化に寄与 |
2018.2.5 |
|
 |
NTTデータ、電気事業者向けクラウドサービスの新2メニュー
電力小売向けサービス全体で5年累計100億売上目指す |
2017.11.24 |
|
 |
NTTデータなど、データセンターのエネルギー効率化実証
IoT・AI技術の活用 |
2017.10.26 |
|
 |
NTTデータ、電力事業者向けクラウドサービスに新機能
電力小売向けサービス全体で5年累計100億売上目指す |
2017.5.17 |
|
 |
東電など6社、電力系統監視制御システム事業で戦略的提携
東南アジアやアフリカなど海外展開で協力 |
2017.4.10 |
|
 |
NTTデータ、東ガスにエネ取引・リスク管理統合パッケージ提供
電力取引における採用初のシステム |
2016.12.13 |
|
 |
NTTデータ、JERAにエネルギー取引統合パッケージ
燃料輸送・燃料トレーディング一括管理 |
2016.8.26 |
|
 |
博報堂/NTTデータ、電力自由化マーケティング業務
各種ビッグデータ活用のサポート展開 |
2016.1.21 |
|
 |
NTTデータ、Sassorとエネルギーマネジメントで協業
モニタリングサービスや消費電力削減支援 |
2015.12.22 |
|
 |
NTTデータ、ポルトガルでデマンドレスポンス実証開始
再生可能エネルギー利用拡大に貢献 |
2015.8.19 |
|
 |
NTTデータ、地方公共団体向けスマートグリッド導入手引き
導入検討各段階の留意点取りまとめ |
2015.7.3 |
|
 |
NTTデータ、新電力事業者向けトータルサービス提供
トータルサポートで売上げ目標150億円 |
2015.6.15 |
|
 |
三菱総研、エネルギー需給緩和スマートコミュニティFS
インドネアシアでホテルにEMS導入 |
2013.10.29 |
|
 |
NTTデータ、ビッグデータ分析を活用した電力予測開発
アイルランド総発電量40%再生エネに対応 |
2013.9.11 |
|
 |
NTTデータ、ビッグデータ利用の電力ピークカット手法
系統電力安定化と需要家の電気料金削減 |
2013.8.23 |
|
 |
東京工業大学、環境エネルギーイノベーション棟完成
CO2排出量60%以上削減/NTTデータ設計 |
2013.7.5 |
|
 |
東京電力、スマートメーターの通信・運用事業者決定
東芝・NTTデータ/2013年10月メーター入札 |
2013.5.7 |
|
 |
NTTデータ、物流CO2排出量算定のコンサル提供
国内外サプライチェーンの算定ノウハウ提供 |
2012.12.3 |
|
 |
NTTデータ、高圧直流対応給電ソリューション発売
総合電力効率90%以上を実現 |
2012.5.14 |
|
 |
NTTデータ、日本無線の給電システムにHVDC採用
AC給電より10〜20%電力削減 |
2012.3.12 |
|
 |
NTTデータなど、さいたま市でEV料金徴収モデル実証 |
2011.12.22 |
|
 |
NTTデータ、さいたま市でEV用充電利用形態検討 |
2011.11.16 |
|
 |
NTTデータ、オフィス省エネソリューション提供 |
2011.6.15 |