|
 |
NTN、和歌山製作所に1,177kWの太陽光発電を導入
関電とPPA、工場電力の10%弱賄う |
2024.10.9 |
|
 |
NTN、再エネ100%由来移動型独立電源バス停待合室で採用
N3 エヌキューブが静岡県榛原郡吉田町で設置 |
2023.5.11 |
|
 |
NTN、静岡県吉田町よりN3エヌキューブ採用
水防センターにコンテナ型独立電源設置 |
2022.5.23 |
|
 |
NTN、北拓と提携し風力発電メンテナンス事業を開始
状態監視と現場作業、補修軸受提供を一体化 |
2022.5.19 |
|
 |
NTN、移動型独立電源が三重県でエコトイレとして採用
メンテナンスが年1回程度に |
2022.4.13 |
|
 |
NTN、移動型独立電源装置が桑名市防災拠点向けに採用
太陽光・風力によるコンテナ収納型発電装置 |
2021.3.23 |
|
 |
NTN、風力主軸用DLCコーティング自動調心ころ軸受
耐摩耗性を大幅に向上 |
2020.10.22 |
|
 |
NTN、EV・HEV用高速深溝玉軸受の量産納入を拡大
モータの小型・軽量化に貢献 |
2020.9.3 |
|
 |
積水化成品、炭素繊維プラスチック製品がNTNに採用
発電装置の浮力発電ブレード部分に |
2019.12.13 |
|
 |
NTN、再エネ利用の拠点間長距離無線伝送実験実施
グリーンパワーステーション活用 |
2019.11.22 |
|
 |
NTN、コンテナ収納移動型独立電源「N3 エヌキューブ」
風力・水力・太陽光のパック |
2019.6.4 |
|
 |
NTN、風力発電用状態監視システム設置200台へ
国内トップシェアを獲得 |
2019.1.25 |
|
 |
NTN/羽咋丸善/MISTS、鍛造製品事業で協業合意
風力発電や建機向け製品供給 |
2019.1.7 |
|
 |
NTN、熊本県へグリーンパワーステーション寄贈
100周年記念事業で累計17基寄贈完了 |
2018.12.5 |
|
 |
NTN、石川県能登地区で軸受の一貫生産体制強化
羽咋丸善の全株式取得 |
2018.10.3 |
|
 |
NTN、系統連系・売電可能な小型水力発電設備開発
2027年に50億円売上目指す |
2018.6.26 |
|
 |
NTN、インホイールモータ搭載EVが中国で2019年量産
現地メーカーに技術供与 |
2018.4.20 |
|
 |
NTN、福島県へハイブリッド街路灯」3基を寄贈
地産地消型再生可能エネルギーの提案 |
2018.4.17 |
|
 |
NTN、石川県へ「NTNハイブリッド街路灯」3基を寄贈
防災・防犯対策に地産地消型再生可能エネルギー |
2018.1.18 |
|
 |
NTN、第2四半期売上高は同期比9.5%増の3,579億円
アジアの風力発電向け増加 |
2017.11.2 |
|
 |
NTN、モータ・ジェネレータ機能付ハブベアリング開発
最大25%の燃費改善 |
2017.10.24 |
|
 |
NTN、見守り・災害対策装置にハイブリッド街路灯提供
産官社学連携の共同研究に参画 |
2017.9.15 |
|
 |
NTN、風力と太陽光のハイブリッド街路灯を三重県桑名市に寄贈
コミュニティセンターなどで災害時の避難場所の照明灯に利用 |
2017.9.6 |
|
 |
NTN、マイクロ水車が東電の独立型電源装置開発事業で採用
水力発電の取水口付近に設置、周辺設備電源に活用 |
2017.9.6 |
|
 |
NTN、風力発電主軸用「左右列非対称自動調心ころ軸受」開発
左右列非対称設計で長寿命化と耐摩耗特性向上 |
2017.8.25 |
|
 |
NTN、創業100周年施策でハイブリッド街路灯寄贈
地産地消型再生可能エネルギー提案 |
2017.8.17 |
|
 |
NTN、能登製作所の産業用軸受熱処理工場増設工事竣工
大型風力発電機需要見込む |
2017.7.7 |
|
 |
NTN、既存水路に置くだけで発電のマイクロ水車開発
翼径90cmモデルは1kW/2025年50億円販売目指す |
2017.6.23 |
|
 |
NTN、大阪大学に次世代EVなど想定の協働研究所開設予定
新規事業創出と技術革新の加速 |
2017.6.7 |
|
 |
NTN、10kW小型風車の実証実験を静岡県磐田市で開始
独自形状の垂直翼を採用 |
2017.4.4 |
|
 |
NTN、国際学生EVデザインコンテスト2017に協賛
EV含めた環境デザイン募集 |
2017.1.23 |
|
 |
NTN、用水路向け1kWクラス小水力発電装置発売
設置工事費用など大幅削減/本体価格130万円 |
2016.9.12 |
|
 |
NTN、風力と太陽電池によるハイブリッドLED街路灯発売
垂直翼による風力エネ最大活用などの設計 |
2016.7.29 |
|
 |
NTN、三重県桑名市にグリーンパワーパーク設立
自然エネルギー循環モデル |
2016.4.14 |
|
 |
NTN、三重県桑名市にインホイールモータ搭載EV貸与
伊勢志摩サミット応援の一環 |
2016.4.13 |
|
 |
NTN、石川・子会社で風力向けなど軸受の熱処理工場建設
投資金額30億円で2017年夏稼働 |
2016.4.11 |
|
 |
NTN、超小型モビリティが静岡県内の福祉施設で活用
日常的な使いやすさなど検証 |
2016.2.15 |
|
 |
NTN、電気自動車向け次世代ユニット商品開発強化
NTNアドバンストマテリアルズ設立 |
2015.11.25 |
|
 |
NTN、次世代EV用2モータオンボード駆動システム開発
左右車輪の駆動力独立制御可能 |
2015.10.23 |
|
 |
エリーパワー、超小型モビリティにリチウムイオン電池セル供給
三重県桑名市「スマ・エコ タウン陽だまりの丘」 |
2015.7.31 |
|
 |
NTN、EV・HEV用グリース潤滑高速深溝玉軸受開発
限界回転数2倍で業界最高 |
2015.3.6 |
|
 |
NTN、世界初の無線通信利用風力発電装置監視システム
外輪回転型風力発電装置のメインロータ測定可能 |
2015.1.23 |
|
 |
NTN、風力発電装置用超大形主軸受試験設備導入
自社開発で世界最大級の試験設備 |
2014.7.28 |
|
 |
NTN、インホイールモータEVで日本初のナンバー取得
伊勢市や桑名市などイベント活用 |
2013.10.28 |
|
 |
NTN、10月開催の北京国際風力発電展覧会出展
主軸用軸受など主力製品一堂展示 |
2013.10.10 |
|
 |
NTN、インホイールモータ搭載超小型モビリティ実証
三重県伊勢市に貸与/公道走行を検証 |
2013.10.3 |
|
 |
NTN、風力発電機向け高負荷容量円筒ころ軸受開発
世界最高水準の負荷容量と高速回転性能 |
2013.9.5 |
|
 |
NTN、インホイールモータ搭載の超小型EV実証開始
軽自動車ナンバー取得/EUでも実証開始 |
2013.8.7 |
|
 |
NTN、工学院大学のソーラーレース車両に軸受を提供
回転トルク従来比50%低減 |
2013.7.25 |
|
 |
NTN、フランスでインホイールモータEVの実証開始
登録車両公道実証は世界初 |
2013.6.18 |
|
 |
NTN、コンバートEV用インホイールモーターを実証
1年間走行で走行距離1km当たり費用1.6円 |
2013.2.6 |
|
 |
NTN、ソーラー発電追尾装置用電動リニアモジュール
耐候性に優れ高精度・高剛性を実現 |
2012.12.11 |
|
 |
NTN、風力発電機用状態監視システムを開発
遠隔監視でメンテナンス費用削減
|
2012.6.20 |
|
 |
NTN、薄膜系太陽電池用のレーザスクライバを開発
高速・高精度レーザ加工でタクトタイム短縮 |
2012.3.5 |
|
 |
NTN、EV用低トルク密封形深溝玉軸受を開発
新開発グリース採用で回転トルク50%以上低減 |
2012.2.16 |
|
 |
NTN、風力発電用フィルタシール付大形軸受開発
潤滑油中異物の侵入大幅抑制 |
2012.1.25 |
|
 |
NTN、インホイールモータ搭載の4輪独立駆動操舵開発 |
2011.11.22 |
|
 |
NTN、磐田市で次世代EVシステム実証実験開始 |
2011.10.19 |
|
 |
NTN、南京に産業機械用軸受の新会社〜来秋生産開始 |
2011.8.30 |