|
 |
沖電気工業/損保ジャパン、海底ケーブルの異常検知保険化
洋上風力の導入拡大に貢献 |
2025.2.26 |
|
 |
沖電気工業、EV急速充電器の全国保守網を強化
ダイヘン充電器の保守を受託 |
2024.12.12 |
|
 |
東京電力など13社、分散型エネルギーリソース活用実証開始
システム高度化や制御精度向上、EVアグリゲーションも |
2023.7.19 |
|
 |
沖エンジニアリング、全固体電池の信頼性評価サービス
セラミックコンデンサの技術で酸化物形対象 |
2022.9.27 |
|
 |
沖電気工業、オンサイト太陽光PPAサービス開始
本庄工場で491kWの設備導入へ |
2022.8.23 |
|
 |
OKI、埼玉県本庄市でZEB新工場竣工・大成建設施工
エネルギー削減率133%実現 |
2022.5.17 |
|
 |
大成建設、OKIのZEF工場でBELSの最高ランク評価獲得
133%の創エネ・省エネ達成へ |
2021.9.27 |
|
 |
沖エンジニアリング、電動車の電子機器向け検査サービス
2020年度に1,000万円の売り上げ目標 |
2020.11.13 |
|
 |
沖エンジ、EV車載機器向けのEMC受託試験サービス拡大
車載機器専用EMC電波暗室を増設、合計15室に |
2019.10.18 |
|
 |
火力発電プラントなどの革新計測技術共同研究・NEDO事業
北海道電・中国電力など5者、750℃異常温度下で安定計測 |
2019.9.19 |
|
 |
沖電気工業、次世代パワー半導体パワーサイクル試験開始
熱ストレスの耐性をスピーディーに評価 |
2015.7.9 |
|
 |
富士通など、M2M技術活用で住宅・店舗・公共施設のEM実証
27施設・28種類800個以上のデバイスを接続 |
2015.3.25 |
|
 |
OKI、M2Mに最適な920MHz帯無線通信モジュール
M2M市場向けに3年間45万台目標 |
2013.11.13 |
|
 |
OKI、省エネトータルエンジニアリングサービス開始
エネルギー25%削減 |
2012.3.22 |
|
 |
OKI、スマートコミュニティ用通信システム開発 |
2011.9.16 |
|
 |
OKI/NEC、REACH対応含有化学物質管理で連携 |
2011.5.18 |