|
 |
オムロン、マルチV2Xシステム「KPEP-A-2シリーズ」発売
太陽光発電とV2Xを1つのシステムで動作 |
2025.2.12 |
|
 |
オムロンと東京センチュリー、FIT売電保証サービス開始
FIP移行と蓄電池設置し出力制御の売電ロスを補填 |
2024.11.21 |
|
 |
オムロン、戸建住宅向け初期投資ゼロ太陽光設置サービス
3年で累計1万契約目指す |
2024.9.20 |
|
 |
日本通運とNX・TCリース&ファイナンスが太陽光発電PPA
出力500kWの発電設備を浜松物流センターで設置 |
2024.9.10 |
|
 |
パワコン定額貸出サービスで出力制御機能実装エコめがね
オムロン、東京センチュリー、NTTスマイルの3社 |
2024.6.24 |
|
 |
SMFLみらいパートナーズ、朋和産業と太陽光サービス契約
1,657kWの自家消費発電運転開始 |
2024.5.8 |
|
 |
東邦ガス/OSS、EV用充放電システム活用の逆潮流放電実証
サーバから直接制御する国内初実証 |
2024.3.21 |
|
 |
オムロン、余剰売電型自家消費三相システム販売開始
新制御対応し自家消費分抑制することなく売電 |
2024.2.22 |
|
 |
オムロン、住宅太陽光パワコンなどで新ラインナップ
大電流入力でより幅広いパネルに対応 |
2024.2.5 |
|
 |
アンリツ、蓄電池とNAS電池で再エネ自家消費
福島の工場、OFEが導入 |
2024.1.19 |
|
 |
オムロン、V2Xシステム「KPEP-Aシリーズ」を機能改良
太陽光と蓄電池併設のトリプル制御可能に |
2023.10.5 |
|
 |
パワコン定額貸出サービスで三相パワコンをラインアップ追加
オムロンと東京センチュリー、安川電機製パワコン |
2023.8.31 |
|
 |
オムロン、家庭用蓄電池制御による調整力提供サービス開始
小売電気事業者向けに3年で累計1万台制御目指す |
2023.8.31 |
|
 |
東邦ガス/オムロン、家庭用蓄電池の逆潮流電力を買い取り
国内初のサービス、2024年9月まで実証 |
2023.8.25 |
|
 |
積水ハウスにEV充電タイミング適切分散制御システム納入
オムロン/双日/日商エレクトロニクスの3社 |
2023.8.10 |
|
 |
オムロン、綾部事業所で1,048kWの太陽光発電PPAモデルで導入
1,012kWの次期システムも設置、大型蓄電池も |
2023.8.9 |
|
 |
オムロン、早大と工場エネルギー管理システム基盤研究開発
内閣府戦略的イノベプログラムに採択、2027年度まで |
2023.7.24 |
|
 |
ウェザーニューズ/オムロン、新型気象IoTセンサー開発
雨量50mm/h、風速50m/sまで対応 |
2023.7.6 |
|
 |
オムロン/ユビ電、EV充電器に後付け可能な課金システム
実証開始、電力使用量を測定し課金 |
2023.6.6 |
|
 |
オムロン、国内5生産拠点で太陽光発電システム導入
合計年間発電量308万4,000kWh |
2023.5.15 |
|
 |
オムロン、太陽光完全自家消費三相システム販売開始
専用保護継電器で発電電力上限99%まで向上 |
2023.4.26 |
|
 |
ユビ電、オムロンベンチャーズから3億円の資金調達
EV充電器展開を加速 |
2023.4.12 |
|
 |
オムロン、山王東北事業部へ太陽光蓄電EV充放電システム導入
711kWの自家消費太陽光発電など設置 |
2023.3.16 |
|
 |
オムロン、300A定格の高容量リレー「G9KA-E」を販売開始
太陽光パワコンの高出力化実現 |
2023.3.16 |
|
 |
オムロン、太陽光・大型蓄電池による自家消費PPAサービス
初期投資不要でオンサイト提供 |
2023.3.13 |
|
 |
オムロン、蓄電池KPBP-Aシリーズで2機種を追加
12.7kWh、6.3kWhタイプを追加 |
2023.3.13 |
|
 |
東急不動産など12社、営農型太陽光拡大へ共同実証
埼玉県の自社施設を実証フィールド提供 |
2023.2.13 |
|
 |
パワコン定額貸出サービスでNTTスマイルのエコめがねセットに
オムロンと東京センチュリー |
2023.1.19 |
|
 |
オムロン、自己託送スキームで遠隔地の再エネ自家消費
年間200トンのCO2削減/NAS電池採用 |
2023.1.10 |
|
 |
オムロン、電気自動車のV2Xシステムを2023年5月に発売
3年間で3万システム販売目指す |
2022.12.12 |
|
 |
双日/NGC/OSS、商用EV向けのクラウド型充電制御サービス
EV3万台まで制御可能 |
2022.11.11 |
|
 |
オムロン、EP100に加盟・エネルギー制御技術を積極提供
1GWhあたり売上比率は2040年までに2016年比200%へ |
2022.11.11 |
|
 |
オムロン、住宅太陽光環境価値活用サービスポイント提供開始
住宅へポイント還元、企業はクレジット購入可能 |
2022.7.8 |
|
 |
OSS/自然電力、京都府舞鶴市でEV充放電の実証
カーポート太陽光の電力を有効活用 |
2022.6.10 |
|
 |
オムロン、特定計量制度対応産業向け太陽光パワコン
スマートメーター相当精度実現、PPAで取付免除 |
2022.6.6 |
|
 |
オムロン、桑名市より太陽光・蓄電池PPAモデル受注
13カ所に369kWの太陽光発電システムなど設置 |
2022.5.16 |
|
 |
オムロン、高容量家庭用蓄電システム向け高電圧直流リレー
直流電流の安全遮断と小型化寄与 |
2022.5.16 |
|
 |
オムロン、住宅パワコン機能向上・許容短絡電流など拡大
大型モジュールに対応、産業用も仕様先行拡大 |
2022.4.25 |
|
 |
オムロン、能勢・豊能まちづくりと蓄電システム実証
能勢町と豊能町が出資の地域新電力と協業 |
2022.4.11 |
|
 |
オムロン、電力見える化ローコストに実現するロガー発売
スタンドアローン環境で計測、分析支援の無償ツールも |
2022.4.11 |
|
 |
オムロン、住宅太陽光の自家消費環境価値収集・活用サービス
3年間で5万件のサービス提供と44GWh環境価値収集目指す |
2022.1.6 |
|
 |
オムロン、太陽光発電効率向上高容量リレー開発
接触抵抗0.2mΩに抑え発熱抑制 |
2021.7.13 |
|
 |
オムロン、パワコン定額貸出で東京センチュリーと協業
金融面をサポート |
2021.6.18 |
|
 |
オムロン、マルチ蓄電プラットフォームに容量6.5kWh追加
小規模世帯向けを拡充 |
2021.6.18 |
|
 |
オムロン、自家消費太陽光向け一体型保護継電器発売
3年で1万台販売目標、保護要素機器集約し小型化 |
2021.4.13 |
|
 |
岡山村田製作所、駐車場で1,299kWのメガソーラー完成
オムロンフィールドエンジが施工、両面パネル使用 |
2021.3.16 |
|
 |
オムロン、低圧太陽光事業者向けパワコン定額貸出
最新機種に交換実現、3年で1万件提供目標 |
2021.3.1 |
|
 |
オムロンフィールドエンジ、山一電機にBCPシステム納入
太陽光発電とNAS電池で構成 |
2020.11.19 |
|
 |
オムロン、「完全自家消費」対応の専用保護継電器を発売
太陽光発電システムを最小限の機器で構成 |
2020.11.6 |
|
 |
オムロン、浸水リスクを低減した9.8kWh壁掛け蓄電池発売
豪雨災害などの水害対策に |
2020.10.5 |
|
 |
オムロン、多回路電力計測・ロギング・通信1台で可能なロガー
電力量モニタ各機能を1台に集約 |
2020.8.31 |
|
 |
NTTスマイル、オムロン製自家消費型太陽光パワコン販売開始
同社以外のパワコン、地域活用電源対応製品など今後展開 |
2020.5.26 |
|
 |
オムロン、使い方に合わせ機器組み合わせる蓄電システム発売
蓄電池は16.4kWhの大容量 |
2020.5.19 |
|
 |
オムロンなど5社、センサ設備制御ネットワーク共同開発合意
クラウドプラットフォーム活用で省エネ効果検証など試行 |
2020.4.10 |
|
 |
オムロン、完全自家消費対応パワーコンディショナ6月発売
消費電力へ高速高精度で追従、3年で10万台販売目指す |
2020.4.1 |
|
 |
オムロン、新規アパート向け太陽光発電自家消費サービス展開
2020年春開始、3年で1,400棟へ展開 |
2020.2.4 |
|
 |
オムロン、綾部工場の省エネ改善事例がIPEECリストに選定
環境あんどんの取り組み |
2019.7.16 |
|
 |
オムロン、回数制限なし15年保証の蓄電システムを発売
卒FIT自家消費狙い3年で2.7万台の販売目標 |
2019.5.24 |
|
 |
オムロン、太陽光単相パワコン「KPW-Aシリーズ」開発
3年で6万台販売目指す、250%過積載に対応 |
2019.3.28 |
|
 |
オムロンは、ソーラーエッジテクノロジーズと協業推進
低圧向けパワコン、オプティマイザ独占販売権 |
2019.3.7 |
|
 |
京セラ/OFE、京都府など3県に7カ所の太陽光発電所建設
合計出力3,228kW |
2019.1.25 |
|
 |
オムロン、住宅太陽光マルチ入力パワーコンディショナ開発
3年で6万台販売目指す |
2018.11.9 |
|
 |
オムロン、産業太陽光発電システム用屋外単相パワコン新発売
累計目標販売数3年で30万台、過積載200%に対応 |
2018.3.1 |
|
 |
OFE/双日プラネットなど、小型風力発電のO&Mサービス
販売から修理までサポート |
2018.2.28 |
|
 |
オムロン、ソーラーエッジのパワコン・オプティマイザ販売
パネルごとの出力最大化制御実現 |
2018.2.8 |
|
 |
京セラ、京都府宮津市で6カ所計5MWの太陽光発電所
24円/kWh案件/同市初のメガソーラー |
2017.9.29 |
|
 |
オムロン、宮津市と再エネ地産地消・まちの活性化へ協定締結
再エネ利活用や交通・観光分野などでの各協業 |
2017.9.26 |
|
 |
オムロン、「住・産共用フレキシブル蓄電システム KPAC」製品化
3年間で累計1万台販売目指す |
2017.9.4 |
|
 |
オムロン、太陽光関連システムは2020年に累計11.2GW出荷目指す
環境などへの取り組み含む統合レポート2017 |
2017.8.17 |
|
 |
オムロン、高効率パネル対応の住宅用新型パワコンを発売
3年間で15万台の販売目標 |
2017.6.26 |
|
 |
オムロン、自家消費向け住・産共用蓄電システムを発売
3年間で2万台の販売目標 |
2017.3.16 |
|
 |
オムロン、高圧受電設備用保護継電器で新K2シリーズ発売
3年間で合計5万5,000台目標 |
2016.12.9 |
|
 |
オムロン、過積載対応の屋外型住宅用パワコン発売
入力電力は業界最大 |
2016.10.17 |
|
 |
オムロン/新栄電子、PV用直流安全検査装置12月販売開始
販売目標3年間累計で5,000台/各計測器機能を1台に集約 |
2016.9.6 |
|
 |
NTTスマイルエナジー、低圧向け太陽光発電遠隔モニタリング
オムロン製パワコンパッケージ |
2015.11.6 |
|
 |
オムロン、HEMSや遠隔監視対応の太陽光発電用モニタ
機能アップとシリーズ追加 |
2015.7.29 |
|
 |
オムロン、出力制御に対応した住宅向け太陽光発電用モニタ
最大6台接続可能で余剰買取・全量買取対応 |
2015.6.4 |
|
 |
オムロン、太陽光発電用ハイブリッド蓄電システム発売
住宅用余剰買取制度の買取期間終了にも対応 |
2015.3.6 |
|
 |
オムロン、重塩害対応タイプの屋外単相パワーコンディショナ
塩害での設置可否検討不要/年間目標4万台 |
2015.2.20 |
|
 |
オムロン、パワーコンディショナKPシリーズ100万台突破
単独運転防止技術で差違化 |
2015.1.13 |
|
 |
オムロン、業界最小サイズの小型電力量モニタ発売
マルチユニット通信システムで上位互換 |
2014.12.19 |
|
 |
オムロン、事業所や施設のZEB化を実現する実証施設オープン
「創エネ」「蓄エネ」の利用効率最大化 |
2014.11.27 |
|
 |
オムロン、太陽光発電用パワーコンディショナ増産
昨年度から生産体制強化で6月に現行比倍増 |
2014.5.28 |
|
 |
オムロン、高機能フィルム検査装置に金属異物検査機能
リチウムイオン二次電池セパレータ生産効率向上 |
2014.3.18 |
|
 |
オムロン、使いやすさ向上したパワーコンディショナ発売
売電量損失の低減効果/設計自由度向上 |
2014.2.13 |
|
 |
オムロン、50kW未満の産業用太陽光発電システム用モニタ
オムロン製パワーコンディショナ12台接続可能 |
2014.1.24 |
|
 |
オムロン、太陽光発電の遠隔監視保守サービス強化
「ソラモニ」が発電量・品質確保サポート |
2013.12.17 |
|
 |
オムロン、冬季のピーク電力削減節電実績18%以上達成
草津工場に生産設備のアイドルストップ導入 |
2013.5.28 |
|
 |
オムロン、蓄電池システムがSII補助対象認定取得
太陽光発電システムと相乗効果 |
2013.4.8 |
|
 |
オムロンなど3社、屋根借り太陽光発電プロジェクト
三菱UFJリース、レオパレス21と集合住宅の屋根活用 |
2013.3.29 |
|
 |
オムロン、メガソーラーの逆流防止用リレー形MM1X-PV
発電エネルギー効率最大化/損失量を70%低減 |
2012.12.5 |
|
 |
オムロン、屋外単相パワーコンディショナKP□Mシリーズ
戸建て・集合住宅や買取制度にも対応可能 |
2012.9.20 |
|
 |
オムロン、マイクロ振動発電搭載センサモジュール発売
エネルギーマネジメント向けセンサに最適 |
2012.7.23 |
|
 |
オムロン/郵船商事、グリーンステーション運営開始
PVシステム・蓄電池・LEDで25%節電 |
2012.4.16 |
|
 |
オムロン、太陽光発電システム遠隔監視保守サービス
太陽光発電の発電量・品質確保をサポート |
2012.3.29 |
|
 |
オムロンなど、デマンドレスポンス技術研究会を設立 |
2011.12.1 |
|
 |
オムロン、中国のパワーラッチングリレーメーカー買収 |
2011.9.14 |
|
 |
オムロン、PVシステム用新パワーコンディショナー発売 |
2011.7.5 |
|
 |
NTT西日本/オムロン、家庭向け省エネ支援サービス |
2011.5.12 |
|
 |
オムロン、燃料電池向けMEMSフローセンサシリーズ強化 |
2011.1.18 |