|
 |
エクシオグループ、足利市で木質バイオマス発電運転開始
発電出力7,000kW |
2024.3.18 |
|
 |
エクシオ、パワコンレス直流給電技術開発し実証開始
変換器1台で太陽光発電・蓄電電力のロス抑制 |
2024.3.7 |
|
 |
テラモーターズ、大阪ガスなどから総額40億円資金調達
エクシオグループとは業務提携 |
2023.7.3 |
|
 |
エクシオ、シンガポールでEV充電器設置工事受注
314サイト987台の充電器設置担当 |
2023.5.25 |
|
 |
東急不動産など12社、営農型太陽光拡大へ共同実証
埼玉県の自社施設を実証フィールド提供 |
2023.2.13 |
|
 |
栃木市、ごみ処理施設の基幹改良はエクシオグループ落札
日量焼却処理能力237トン |
2022.12.2 |
|
 |
東急不動産、埼玉県東松山市で営農型太陽光の実証施設
エクシオグループと共同研究、12月稼働 |
2022.4.28 |
|
 |
エクシオグループ、イセキ開発工機を完全子会社化へ
再エネ自営線管路工事拡大、71年設立掘削機メーカー |
2022.4.12 |
|
 |
エクシオ、機動グローバルホールディングス完全子会社化
洋上風力領域施工拡大など目指す |
2022.1.5 |
|
 |
エクシオ、菱星システム完全子会社化へ三菱電線工業と契約
風力発電など送電網増強工事需要見込む |
2021.11.16 |
|
 |
エクシオ、足利市で7,000kWの木質バイオマス発電
福島でも1.9MW木質ガス化発電事業計画 |
2021.11.16 |
|
 |
エクシオ、国内38カ所で再エネ電力導入・再エネ率50%に
2025年度拠点使用電力100%再エネ化目指す |
2021.10.18 |
|
 |
協和エクシオ/昭和電線、洋上風力の電力工事で提携
昭和電線がケーブルなど供給 |
2021.9.24 |
|
 |
シグニファイ、協和エクシオが照明システム採用
Philips Dynalite日本でも導入 |
2021.6.30 |
|
 |
協和エクシオ、生長の家向け完全オフグリッドシステム竣工
684kWhのテスラ製蓄電池など導入 |
2020.12.14 |
|
 |
協和エクシオ、荒尾総合文化C太陽光・蓄電池設置業務で選定
928kWhのテスラ製電池など設置予定 |
2020.11.6 |
|
 |
オムロンなど5社、センサ設備制御ネットワーク共同開発合意
クラウドプラットフォーム活用で省エネ効果検証など試行 |
2020.4.10 |
|
 |
三原広域事務組合、三原市の不燃物処理工場建設事業者決定
協和エクシオが受託、落札金額26億円 |
2019.7.16 |
|
 |
協和エクシオ、滋賀県守山市より環境施設DBO事業受注
日量処理能力71トン、契約金額146億円 |
2018.11.6 |
|
 |
協和エクシオ、神奈川県藤沢市の湘南総合技術センタ竣工
94.5kWの売電用太陽光設備、サンテック製パネル |
2017.10.19 |
|
 |
協和エクシオ、山梨で同社6カ所目のメガソーラー運転開始
1,140kWでシャープ製パネルとダイヘン製パワコン |
2017.3.16 |
|
 |
協和エクシオ、千葉県東金市で2,600kWのメガソーラー稼動
全国14カ所で太陽光発電所運営 |
2016.11.24 |
|
 |
協和エクシオ、山梨県韮崎市の出力1,270kW太陽光が売電開始
年間130万kWを発電し東京電力に売電 |
2016.9.1 |
|
 |
協和エクシオ、甲府市で出力1,140kWのメガソーラー建設開始
12月完成予定/同社県内6カ所目のメガソーラー |
2016.7.13 |
|
 |
協和エクシオ、山梨県韮崎市で1,270kWのメガソーラー着工
7月稼働/県内同社5カ所目 |
2016.2.19 |
|
 |
協和エクシオ、非常時のリチウムイオン電池ユニット
ユニット分割構造で歩いて自由に持ち運び |
2016.1.25 |
|
 |
協和エクシオ、松江市で出力2,200kWのメガソーラーが運転開始
総事業費約6億/シャープ製パネルとTMEIC製パワコン |
2015.11.25 |
|
 |
協和エクシオ、山口県平生町で1,250kWのメガソーラー着工
総事業費約3億/松江に続き中国地方で同社2カ所目 |
2015.10.9 |
|
 |
協和エクシオ、山梨内で自社4カ所目のメガソーラーを建設
韮崎市で1,180kW/2016年2月稼働 |
2015.8.21 |
|
 |
協和エクシオ、石岡・小美玉市で太陽光発電所2カ所稼働開始
1,175kWと834kW/サンテック製パネル採用 |
2015.7.30 |
|
 |
協和エクシオ、松江市で2,200kWのメガソーラー建設を開始
10月完成/総事業費約6億円 |
2015.4.24 |
|
 |
協和エクシオ、山梨県北杜市で1,117kWのメガソーラー運転開始
同社県内3カ所目のメガソーラー稼働 |
2015.2.23 |
|
 |
協和エクシオ、国頭地区行政事務組合向けごみ焼却施設着工
12トン/8時間で2016年2月完成予定/受注額約23億 |
2015.1.20 |
|
 |
指宿広域市町村圏組合、ごみ処理施設建設は協和エクシオ
処理能力54t/dで2017年4月供用開始 |
2014.10.22 |
|
 |
協和エクシオ、2015年3月稼働目指し1,200kWのメガソーラー建設
茨城で竣工の総合技術センタ屋根など活用 |
2014.7.23 |
|
 |
国頭地区事務組合、焼却施設は協和エクシオで着工
処理能力12t/dで2016年2月完成予定 |
2014.6.12 |
|
 |
協和エクシオ、神奈川県立高校で15kWの太陽光発電設備施工完了
15kWh以上の蓄電池併設/契約額2,180万円 |
2014.4.22 |
|
 |
協和エクシオ、いわき市で受注の1,014kWのメガソーラー竣工
東芝製パネル4,056枚設置 |
2014.4.17 |
|
 |
協和エクシオ、南房総市の2.4MWメガソーラー完成
年間発電量270万kWhで同社最大規模 |
2014.1.30 |
|
 |
協和エクシオ、茨城県小美玉市に1.2MWソーラー建設
総合技術センタ敷地内で2014年内稼働 |
2014.1.27 |
|
 |
協和エクシオ、甲信支店でメガソーラー発電事業開始
建物屋上と駐車場屋根利用し発電出力1MW |
2013.12.5 |
|
 |
協和エクシオ、韮崎市で約1.4MWのメガソーラー完成
内藤ハウスと共同で同社初のメガソーラー稼働 |
2013.9.10 |
|
 |
協和エクシオ、千葉県南房総市で2.4MWのメガソーラ着工
投資額約6.3億円で2013年12月完成・運転開始予定 |
2013.7.18 |
|
 |
協和エクシオ、山形県金山町の木質バイオマスボイラ完工
受注額約1億7,000万円/年間2〜3件受注目指す |
2013.4.25 |
|
 |
協和エクシオ、山梨放送の1.15MWのメガソーラー受注
ラジオ送信所敷地内で7月の完成・引き渡し予定 |
2013.4.16 |
|
 |
協和エクシオ、バイオマスボイラ設備相次ぎ稼働
バークに対応/温水・蒸気供給事業に最適 |
2013.3.27 |
|
 |
協和エクシオ、韮崎市で出力1.4MWのメガソーラー建設
内藤ハウスと共同で8月完成・運転開始予定 |
2013.2.22 |
|
 |
協和エクシオ、秋田県のごみ処理施設の運営事業受託
大仙美郷環境事業組合が10年間の長期包括業務委託 |
2012.12.3 |
|
 |
東京都東村山市、市内に新リサイクルセンターを建設
2014年6月完成予定/協和エクシオが10.54億円で落札 |
2012.10.24 |
|
 |
協和エクシオ、紀の海広域施設組合のごみ処理施設受注
可燃ごみ・リサイクル施設併設/58億3,800万円 |
2012.9.7 |
|
 |
協和エクシオ、夏期節電対策でフロア単位で夏季休暇
在宅勤務・サテライトオフィスなど新形態をトライアル
|
2012.7.2 |
|
 |
協和エクシオ、東京総合エンジセンタに太陽光発電導入 |
2011.6.2 |
|
 |
協和エクシオ、青森県外ヶ浜町向けのごみ処理施設完成 |
2010.11.9 |
|
 |
協和エクシオ、岩手県のバイオマスボイラ工事が完成 |
2010.9.28 |
|
 |
協和エクシオ、岩手で木質バイオマスボイラ建設工事完成 |
2010.9.24 |