|
 |
前田建設/RSアセット、青森県に系統用蓄電池を建設
出力1,969kW、容量8,000kWhで2026年8月運転開始 |
2025.2.28 |
|
 |
前田建設工業など4者、大洲バイオマス発電が運転開始
出力5万kW |
2024.8.23 |
|
 |
前田建設など、大阪府守口市とポンプ場更新事業契約締結
DB方式で契約金額94億円 |
2024.8.21 |
|
 |
インフロニアHD、日本風力開発を2,031億円で100%取得
洋上風力など除外して企業価値算出 |
2023.12.13 |
|
 |
前田建設工業、兵庫県南あわじ市で7万kW風力発電計画
「南あわじ風力発電事業」配慮書公表 |
2022.12.7 |
|
 |
長大と前田建設、ベトナムで医療廃棄物処理発電事業を計画
日量300トン、質の高いエネインフラ海外展開補助金採択 |
2022.10.26 |
|
 |
前田建設など4社、大洲市で5万kWの木質バイオマス発電
6月着工2024年8月営業運開、三菱重工へ機器発注 |
2022.3.28 |
|
 |
インフロニアHD、東洋建設の完全子会社化へ公開買付け
洋上風力でシナジー効果見込む |
2022.3.24 |
|
 |
前田建設工業、京都府京丹後市で風力発電開発計画
「丹後半島第二風力発電事業」配慮書公表 |
2021.12.16 |
|
 |
前田建設工業、京都府宮津市で風力発電の開発を計画
「丹後半島第一風力発電事業」配慮書公表 |
2021.12.15 |
|
 |
前田建設、「山形県鶴岡市風力発電事業」を白紙撤回
山形県鶴岡市で12.8万kW開発計画 |
2020.9.10 |
|
 |
前田建設、山形県鶴岡市で12.8万kWの風力発電を計画
「山形県鶴岡市風力発電事業」配慮書公表 |
2020.8.17 |
|
 |
前田建設、和歌山市で1,630kWのメガソーラー建設
8月稼働/県へ事業計画書提出 |
2019.3.28 |
|
 |
前田建設と東京発電、木戸ダムの水力発電最優秀提案者に
売電収入一部をダム維持管理費用に充当 |
2019.2.21 |
|
 |
環境省、青森県の「横浜町洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
8万kWで前田建設など計画 |
2018.5.21 |
|
 |
青森風力開発/前田建設、青森県横浜町で洋上風力開発計画
「横浜町洋上風力発電事業」配慮書公表/出力8万kW |
2018.2.28 |
|
 |
岩手県、前田建設の112MW木質専焼発電事業に知事知見
多数住民の懸念など指摘 |
2018.1.30 |
|
 |
NEDOの相反転プロペラ潮流発電技術で43.1%発電効率実現
実用化時想定の出力500kW |
2017.11.21 |
|
 |
NEDO、洋上風力発電の低コスト施工技術5テーマ着手
資本費と運営費提言目指す/日立や五洋建設など |
2017.7.28 |
|
 |
前田建設工業、岩手で11万2,000kWの木質専焼発電所建設計画
大船渡で2021年度完成想定し環境影響評価方法書縦覧 |
2017.6.21 |
|
 |
環境省、前田建設工業の洋上風力のアセス準備書に大臣意見
山口県下関市で出力6万kW |
2017.6.20 |
|
 |
前田建設、秋田県八峰町で1万9,950kWの風力発電事業
2019年2月運転開始 |
2017.1.30 |
|
 |
前田建設工業、青森の出力2万kW吹越台地風力発電所完成
国内2番目の蓄電池併設型風力発電所 |
2015.5.7 |
|
 |
三井住友銀、大船渡で前田建設のメガソーラー向けPF組成
2015年3月に1万8,000kWの設備稼働 |
2014.4.9 |
|
 |
三菱重工、次世代海洋エネルギー発電技術研究開発着手
海流エネルギー発電で2020年に20円/kWh目標 |
2013.12.26 |
|
 |
前田建設、3年間1,000億円の再生可能エネルギー事業
資金調達でマッコーリーと協働 |
2013.10.23 |
|
 |
前田建設、つくば太陽光発電でメンテコスト低減推進
独自の管理システムなど採用しノウハウ蓄積 |
2013.8.21 |
|
 |
前田建設、岩手の牧場跡地で18MWのメガソーラーに着工
2015年3月完成予定で地元企業と太陽光発電の共同事業 |
2013.6.14 |
|
 |
前田建設、大船渡市の牧場跡地で18MWのメガソーラー
地元企業などの参加を募り2015年3月完成予定 |
2013.5.14 |
|
 |
前田建設、山口県下関市で6万kW洋上風力発電事業計画
総事業費250億円/再生可能エネ事業強化 |
2012.10.29 |
|
 |
前田建設、放射性廃棄物などのバリア材製造システム開発
ベントナイト混合土製造システム「ミストブレンダー」 |
2012.4.16 |