|
 |
キリンビールなど、ビール製造工程でグリーン水素活用実証
三菱商事、高砂熱学工業、三浦工業と共同 |
2025.2.12 |
|
 |
三浦工業、小型貫流蒸気ボイラ水素混焼仕様変更キット開発
後付けで最大30%水素混焼可能に |
2024.7.17 |
|
 |
三浦工業、紫外線LED水殺菌装置を開発・8月受注開始
日亜化学のUV-LEDを採用 |
2024.4.25 |
|
 |
東京ガスと三浦工業、固体酸化物形燃料電池システム販売開始
発電効率世界最高の63%、出力5.8kW |
2024.4.3 |
|
 |
東電など10社、サントリー工場の大規模P2Gシステム工事開始
16MWのPEM型水電解システム設置、2025年稼働目指す |
2024.2.28 |
|
 |
三浦工業、松山本社地区工場で太陽光発電システム設置
オンサイトPPAで出力761.3kW |
2024.2.13 |
|
 |
三浦工業、新たな水素専焼小型貫流蒸気ボイラを開発
ボイラ効率105% |
2023.11.9 |
|
 |
三浦工業、電気式小型貫流蒸気ボイラを2024年度販売開始
グリーン電力活用でCO2ゼロ、複数設置で大容量化も |
2023.9.28 |
|
 |
東レ/東電など、需要家側で水素製造する実証事業を開始
米倉山の実証から発展、NEDO事業に採択 |
2021.9.3 |
|
 |
三浦工業、新開発の低NOxバーナ搭載水素燃料ボイラ
東京都の認定制度に |
2021.6.1 |
|
 |
神戸製鋼と三浦工業、資本業務提携・コンプレッサ合弁会社に
空気圧縮機の排熱活用ボイラなど省エネ協業 |
2021.3.15 |
|
 |
東京ガス/三浦工業など、小流量の水素発生装置を販売
2021年3月から |
2021.2.12 |
|
 |
三浦工業、処理水提供・水コスト削減寄与サービス提供開始
顧客敷地内に設備設置で初期費用抑制 |
2020.6.10 |
|
 |
三浦工業、燃料電池専門のメンテナンス部門を4月に設立
関東、中部、近畿、九州に |
2020.3.16 |
|
 |
東京ガス/三浦工業、発電効率65%の燃料電池システム
出力5kW、2023年まで実証 |
2020.3.9 |
|
 |
東ガスなど3社、ヤクルトよりインドネシアでエネサービス受注
同社工場のボイラ効率運用サービスを提供 |
2020.2.28 |
|
 |
三浦工業、業務用4.2kWSOFCの新型を2019年10月に発売
セレス・パワーと提携し発電効率2ポイント向上 |
2019.6.25 |
|
 |
三浦工業、油焚き小型貫流蒸気ボイラ「SI-1500AS型」
ボイラ効率97%達成 |
2018.1.17 |
|
 |
三浦工業、総合効率90%の業務用4.2kWSOFCを10月から販売
10万件のポテンシャルがある飲食店舗・福祉施設向け |
2017.8.8 |
|
 |
三浦工業など、低圧ガス対応の換算蒸発量1,200kg/hボイラ開発
ベンチュリサクション技術採用 |
2017.8.2 |
|
 |
神戸製鋼など、船用バイナリー発電システムが海事協会認証取得
4月よりPR活動開始、2019年度販売開始 |
2017.3.30 |
|
 |
東京ガス/三浦工業、インドネシアで蒸気を中心に協業
天然ガスへの燃料転換促進など検討 |
2017.1.23 |
|
 |
三浦工業、新たなガス焚き高圧貫流蒸気ボイラ7月受注開始
20%〜100%の全運転領域で燃焼率連続調整 |
2016.6.22 |
|
 |
三浦工業、シンガポール法人通じマレーシアで駐在事務所開設
クアラルンプールに拠点/ボイラ需要拡大にらみ体制強化 |
2015.9.11 |
|
 |
三浦工業、ブラジルで5億投じボイラ設備製造工場建設
2016年3月稼働/年間25台のボイラ製造 |
2015.5.26 |
|
 |
東京ガス/三菱重工、新ガスエンジンコージェネシステム発売
5,750kW/神戸製鋼、三浦工業の圧縮機や蒸気発生機組合せ |
2015.5.22 |
|
 |
三浦工業、廃熱水の再活用向けフラッシュ蒸気発生装置開発
年間目標販売台数30台/ボイラ燃料費削減に貢献 |
2014.11.4 |
|
 |
三浦工業、タイに小型ボイラ・水処理装置の販売会社設立
省エネルギー対応多缶設置型需要増に対応 |
2014.7.25 |
|
 |
三浦工業、低燃焼時の出力抑制した省エネ型簡易貫流ボイラ開発
定格出力の25%に負荷率削減/排ガスの熱回収効率も改善 |
2014.2.13 |
|
 |
三浦工業、廃熱回収型ボイラ給水加温ユニットを発売
年間50台販売目指す/廃温水を有効利用 |
2013.4.3 |
|
 |
三菱レイヨン/三浦工業、国内外の水処理事業で提携
O&M展開と新製品・新事業共同開発 |
2013.3.4 |
|
 |
東京ガス/三浦工業、廃温水の蒸気変換装置を共同開発
省スペースで年間販売目標20台 |
2012.11.19 |
|
 |
住友精密/三浦工業、SOFCシステムを2015年発売
5kW・400万円以下で業務用市場 |
2012.4.23 |
|
 |
神戸製鋼/三浦工業、圧縮熱回収コンプレッサ発売
消費電力99%削減 |
2012.4.6 |
|
 |
日本錬水/三浦工業、水処理事業の高機能化で提携 |
2011.12.9 |
|
 |
三浦工業など4社ガス焚き簡易貫流蒸気ボイラを開発 |
2011.12.5 |
|
 |
三浦工業、圧縮熱回収蒸気駆動エアコンプレッサを拡充 |
2011.8.17 |
|
 |
東京ガスなど3社、未利用温水の蒸気転換システム開発 |
2010.11.5 |