|
 |
大阪ガスなど4社、姫路市で62.26万kW天然ガス火力建設
2030年度中の運転開始目指す、将来e-メタン導入も |
2025.3.11 |
|
 |
みずほリース/東北電力、系統用蓄電池が運転を開始
埼玉県熊谷市に高圧規模、GSユアサ製 |
2025.3.7 |
|
 |
ブルースカイ、みずほリースから太陽光アセマネ受託
16カ所、約25.7MW分 |
2025.1.28 |
|
 |
サンヴィレッジ、エムエル・パワー向けに系統用蓄電池開発
2MW高圧規模で5.5億円、北陸電力管内で10月運転開始 |
2025.1.22 |
|
 |
太陽生命、みずほリースにグリーンローンを実行
合計19.9万kWの太陽光案件に資金充当 |
2024.12.4 |
|
 |
日鉄興和不動産、みずほリースとバーチャルPPA
FIP転太陽光から6.3MWの環境価値調達 |
2024.11.7 |
|
 |
静岡など4県で各1,990kWの剪定枝チップ木質発電所建設
中部電力、みずほリース子会社、プロスペックAZの3社 |
2024.10.18 |
|
 |
大阪ガス/みずほリースなど、佐賀県武雄市に系統用蓄電池
2MW/8MWh、補助金なしで2025年度運転開始 |
2024.7.12 |
|
 |
みずほリース/東北電力、埼玉・群馬で系統用蓄電池3事業
蓄電池はGSユアサ/パワーエックス |
2024.2.28 |
|
 |
みずほリース、NExT-e Solutionsに出資し協業へ
リユース蓄電池ビジネス構築を検討 |
2024.2.14 |
|
 |
みずほリース、2カ所の特別高圧太陽光PJへ出資参画
三重で2.3万kW、熊本で1.3万kWの発電所 |
2023.10.4 |
|
 |
東光高岳/みずほリースなど、EV導入サポートで協業
初期費用無しで車両と充電インフラを一体提供 |
2023.10.4 |
|
 |
エコスタイル/彩の榊、イオンモールに自己託送再エネ供給
みずほグループがファイナンスアレンジ |
2023.8.24 |
|
 |
花王など、バーチャルPPAによる電力供給契約を締結
合計15.6MWの太陽光発電の環境価値購入 |
2023.5.9 |
|
 |
みずほリース、SBパワーにオフサイトPPAで非FIT電力供給
太陽光3.5MW開発、需要家に供給 |
2023.4.10 |
|
 |
エコスタイルとみずほリースが資本業務提携
みずほリースが14.5%を出資 |
2023.3.3 |
|
 |
損保ジャパンとみずほ丸紅リース、太陽光PPA補償新サービス
罹災によるCO2削減不能分補填クレジット購入費用を補償 |
2023.1.20 |
|
 |
エコスタイルなど、740カ所低圧太陽光発電所開発完了
6.5万kWの発電所によるイオン向け自己託送全面開始 |
2022.12.14 |
|
 |
みずほリースとニチコン、ニチコン亀岡でPPAモデル導入
333kWの太陽光発電導入 |
2022.12.7 |
|
 |
エコスタイル、イオンモール向け自己託送低圧太陽光稼働
みずほグループと、30カ所へ6.5万kWの設備から電力供給 |
2022.9.22 |
|
 |
みずほグループ3社、小売電気事業者と再エネ調達包括協業
低圧太陽光PPAで小売電気事業者へ電力提供 |
2022.9.7 |
|
 |
みずほリース、第六日本ソーラー電力の太陽光発電所取得
235カ所3.1万kW、FIT売電や自家消費型設備 |
2022.4.11 |