|
 |
ちとせ、第三者割当増資により総額73億円の資金調達実施
100ha藻類生産施設建設準備へ資金調達さらに計画 |
2025.3.13 |
|
 |
e-dash/みずほ銀行、中小企業の脱炭素支援で協業
「GHG見える化インパクトファイナンス」開始 |
2025.2.25 |
|
 |
シェアリングエネルギー、住宅太陽光発電でプロファイ
2,000件以上住宅太陽光からの収益評価、20億円調達 |
2024.10.22 |
|
 |
e-dash、みずほ銀ベンチャーキャピタルから出資受け入れ
三井物産の追加出資含め25億円調達 |
2024.2.27 |
|
 |
ESG投資促進するデジタルプラットフォームサービス開始
サステナブルファイナンスプラットフォーム運営協会 |
2023.10.13 |
|
 |
エコスタイル/彩の榊、イオンモールに自己託送再エネ供給
みずほグループがファイナンスアレンジ |
2023.8.24 |
|
 |
みずほ銀行/NTTデータ、GHG排出量算定サービスで連携
脱炭素金融商品の開発なども目指す |
2023.7.10 |
|
 |
北海道と札幌市など21者、GX資源集積へコンソーシアム設立
北海道電や北ガスなど参画の「TeamSapporo-Hokkaido」設立 |
2023.6.27 |
|
 |
Sustechとみずほ銀行、脱炭素化ソリュ拡充へ協業検討開始
分散型エネリソース新規共同開発などで協議 |
2023.3.2 |
|
 |
エコスタイルなど、740カ所低圧太陽光発電所開発完了
6.5万kWの発電所によるイオン向け自己託送全面開始 |
2022.12.14 |
|
 |
パナソニック、EV充電インフラをシェアするサービス
みずほ銀行、損保ジャパンと開発 |
2022.11.14 |
|
 |
エコスタイル、イオンモール向け自己託送低圧太陽光稼働
みずほグループと、30カ所へ6.5万kWの設備から電力供給 |
2022.9.22 |
|
 |
GPI、北海道石狩湾新港の港湾部洋上風力で融資契約
2023年12月運転開始、11万2,000kW |
2022.9.12 |
|
 |
みずほグループ3社、小売電気事業者と再エネ調達包括協業
低圧太陽光PPAで小売電気事業者へ電力提供 |
2022.9.7 |
|
 |
みずほ銀行、e-dashと脱炭素支援サービス提供で提携
中小含め企業の脱炭素化をサポート |
2022.8.1 |
|
 |
トライベイ、低圧太陽光発電所74件向け資金調達
14億円をみずほ銀行より調達 |
2022.7.20 |
|
 |
イオン、みずほと太陽光PPA電力自己託送供給合意
65MWのオフサイト発電所、エコスタイルが支援 |
2022.5.18 |
|
 |
ENEOS/みずほリース、4カ所の太陽光発電事業共同買収
合計出力5.7万kW |
2022.3.14 |
|
 |
丸紅/みずほリース、米でゼロエミ冷凍冷蔵トレーラー納入
合弁通じ太陽光パネルなど備えたトレーラー事業開始 |
2021.2.15 |
|
 |
みずほ銀行とJBIC、丸紅出資のカタールメガソーラーへ融資
80万kWの発電所2022年4月稼働開始予定 |
2020.7.31 |
|
 |
江戸川区、街路灯7,500灯をリース方式でLED化
みずほ東芝リースが契約候補に |
2020.7.1 |
|
 |
みずほ銀行、カンボジア送電線事業会社へ5,500万ドル融資
同国初のプロジェクトファイナンス |
2020.4.20 |
|
 |
みずほFG、2030年度までの環境ファイナンス目標25兆円
サステナビリティ方針改定、石炭火力に原則融資せず |
2020.4.20 |
|
 |
WWB、福島県福島市で2カ所のメガソーラー建設
みずほ・七十七銀行が融資/出力約5MW |
2020.1.22 |
|
 |
丸紅/みずほ、太陽光投資の上場インフラファンドを設立
稼働済みに重点投資 |
2019.12.18 |
|
 |
東邦・みずほ・DBJ、福島送電に対する融資決定
再エネ導入へ総延長80kmの送電網整備事業 |
2019.11.18 |
|
 |
みずほ銀行、石炭火力への融資制限・超々臨界などに限定
サステナビリティ取り組み強化、方針改定 |
2019.5.23 |
|
 |
住友商事、福島県南相馬市で3万2,300kWのメガソーラー稼働
総事業費130億円、東北電力などに売電 |
2019.1.25 |
|
 |
スパークスなど最大300億円の未来再エネファンド運用開始
トヨタのほか中部電、みずほ、三井住友銀も出資 |
2018.11.12 |
|
 |
京セラなど、長崎での480MW太陽光発電事業に関する進捗公表
18年度着工目指す・完工は4〜5年想定、総事業費2,000億 |
2018.1.26 |
|
 |
ファースト・ソーラー、みずほ銀行などと70億円資金調達契約
国内発電所開発向け資金/事業実施場所などは非公表 |
2017.6.21 |
|
 |
みずほ銀行、風力発電向けプロジェクトファイナンス組成
約240億円分リファイナンス |
2017.3.24 |
|
 |
みずほ銀行、タイ企業による仙台のメガソーラー事業へ融資
2018年5月3万8,100kWのメガソーラー稼動 |
2016.9.27 |
|
 |
みずほ銀行など、ベトナムで環境に配慮した産業集積調査
JICAより受託し同銀含む4社コンソーシアムで実施 |
2016.9.27 |
|
 |
住友商事、南相馬市で出力5万9,900kWのメガソーラー建設
総事業費約220億で2018年3月稼働 |
2016.5.25 |
|
 |
カナディアンソーラー、みずほ銀行などと融資契約を締結
極度額47億のシンジケートローン |
2016.2.15 |
|
 |
商工中金など4行、兵庫で木質バイオマス発電所建設に80億融資
兵庫パルプ工業の2万2,100kW/2017年12月稼働 |
2015.6.23 |
|
 |
京セラなど、長崎・宇久島で430MWのメガソーラー開発
総投資額1,500億円で2015年度着工予定 |
2014.6.13 |
|
 |
みずほ銀行、111MWの苫東安平ソーラーにファイナンス
SBエナジー出資で2015年冬完成 |
2014.3.13 |
|
 |
グリーンエネルギー研究所、6,500kWの木質バイオマス発電所着工
2015年1月稼働/プラント受注よしみね |
2014.1.29 |
|
 |
四国銀など、宿毛市の木質バイオマス発電へ協調融資
融資総額27億/事業主体グリーンエネルギー研究所 |
2013.9.26 |
|
 |
日立造船、PV・ディーゼルハイブリッド導入可能性調査
二国間クレジット対象/ミャンマー・インドネシア |
2013.7.22 |
|
 |
みずほ情報総研、境配慮状況評価の独自基準を開発 |
2011.3.17 |