|
 |
村田製作所、統合型再エネ制御ソリューションの外販開始
太陽光発電効率的利用とコスト削減を支援 |
2024.7.24 |
|
 |
アスエネ、17社から42億円調達・累計額調達額101億円へ
三井住友銀行など6社とは資本業務提携も |
2024.6.17 |
|
 |
レノバ、村田製作所と太陽光発電環境価値の売買契約
バーチャルPPAを締結、取引規模直流最大115MW |
2023.5.10 |
|
 |
村田製作所、4拠点で太陽光・蓄電システムを導入
合計3,966kW、2,690kWhの太陽光・蓄電システム |
2023.3.2 |
|
 |
村田製作所、本社に蓄電池AI制御の省エネシステム導入
20%の省エネ効果に期待 |
2022.7.27 |
|
 |
三菱商事と村田製作所、カーボンニュートラルで新たに協業
2025年度までに7万kWの太陽光整備など協業 |
2022.6.28 |
|
 |
村田製作所、中国・無錫村田電子が環境配慮型駐車場整備
837kW太陽光発電設置の立体型駐車場、19億円投資 |
2022.6.3 |
|
 |
村田製作所、仙台と中国エリア事業所で使用電力再エネ化
電力切替や太陽光・蓄電池導入、オフサイト型も導入 |
2022.4.8 |
|
 |
村田製作所、フィリピン子会社で使用電力100%再エネ化
2.9MWの太陽光導入、地熱電力も活用 |
2021.12.28 |
|
 |
金津村田製作所、913kWhの蓄電システム導入
太陽光と組合せ使用電力100%再エネ化へ |
2021.10.22 |
|
 |
豊通ファシリ、村田製作所が屋根一体太陽光カーポート採用
岡山村田製作所で導入、出力1,280kW |
2021.6.16 |
|
 |
長瀬産業/村田製作所、蓄電池システムの電池盤開発
自家消費市場向け |
2021.3.17 |
|
 |
岡山村田製作所、駐車場で1,299kWのメガソーラー完成
オムロンフィールドエンジが施工、両面パネル使用 |
2021.3.16 |
|
 |
村田製作所、みなとみらいイノベーションセンター開業
電池事業拡大などへ新拠点、投資額400億円 |
2020.12.24 |
|
 |
村田製作所、RE100加盟・2050年使用電力100%再エネ化
自社拠点でのメガソーラー整備など推進 |
2020.12.22 |
|
 |
村田製作所子会社、電気小型トラックを国内製造業初導入
年間3.6トンのCO2削減効果 |
2020.8.17 |
|
 |
戸田建設/村田製作所、建設現場で太陽光+蓄電池の自家消費
福島県の補助金に採択 |
2020.5.11 |
|
 |
村田製作所、高出力機器向けLiBバッテリモジュール開発
鉛蓄電池から置き換えが容易なサイズに |
2020.4.23 |
|
 |
岡山村田製作所、2.4MWメガソーラー稼働・1.3MWも増設へ
両面パネル採用、20年売電後は電力自家消費 |
2020.3.30 |
|
 |
村田製作所、滋賀・野洲事業所で電極材料の新生産棟を建設
建屋建設に140億円投資、2020年11月竣工 |
2019.7.12 |
|
 |
村田製作所、世界最小クラスのLPWAモジュール開発
インフラ設備のIoT化に貢献 |
2019.4.3 |
|
 |
村田製作所/東電EP、パイオニアグループに大型蓄電池を納入
PCSを明電舎が供給 |
2019.2.28 |
|
 |
日新システムズなど、ブロックチェーンで電力調整サービス
電力の移動証明を記録してバッテリー状況を把握 |
2018.11.16 |
|
 |
NEDO、オールジャパンで全固体LiB実用化プロジェクト
トヨタ、日産、パナなど参画 |
2018.6.18 |
|
 |
東電EPなど、山梨県の2工場に大型LiB蓄電システム導入
村田製作所の「Fortelion」採用 |
2018.3.1 |
|
 |
村田製作所、太陽光発電の自家消費向け蓄電システム開発
ソニーの蓄電池事業買収成果を製品化 |
2018.2.21 |
|
 |
千代田化工/村田製作所、プラントスマートIoTサービス
プラント運転の常時モニタリング可能 |
2017.11.20 |
|
 |
村田製作所、長期安定性に優れたBEMS向けCO2センサ発売
必要なときに換気で省エネ |
2017.10.26 |
|
 |
ソフトバンクなどスマートシティ化促進プロジェクト発足
京都や村田製作所と地域活性化 |
2017.9.29 |
|
 |
アズビル/村田製作所/戸田建設、申告型空調の実証実験
無線機能付きカードで体感情報伝え自動で温度調節 |
2017.9.25 |
|
 |
戸田建設など、宮城県女川町の災害復興住宅屋根に太陽光発電
家庭用ハイブリッド蓄電システム複数組み合わせ構築 |
2017.9.19 |
|
 |
村田製作所、世界最高性能の窒化ガリウム圧電薄膜作製
センサやエナジーハーベスタ応用 |
2017.9.4 |
|
 |
村田製作所/指月電機、車載用高耐熱フィルムコンデンサ
125℃の高温環境下で連続使用可能 |
2017.7.26 |
|
 |
日建設計/村田製作/山田照明、アダプタブルライティング開発
無線制御対応のレール照明でレイアウトなど変更容易に |
2017.6.26 |
|
 |
村田製作所、面実装タイプ Y1クラス安全規格認定コンデンサ
実装高2.5mmでLED照明薄型化 |
2017.5.17 |
|
 |
長瀬産業、住宅用太陽電池・蓄電池・HEMSセット販売
村田製作所のPCS採用 |
2017.4.26 |
|
 |
村田製作所、世界最薄0.4mmの電気二重層キャパシタ発売
スマートカードや電子ペーパー機器向け |
2017.1.18 |
|
 |
村田製作所、セラミックコンデンサの新シリーズを商品化
ENECなどの認定を受けた製品 |
2016.12.12 |
|
 |
村田製作所、指月電機とコンデンサ製品製造会社設立
電気自動車搭載システム向け |
2016.9.21 |
|
 |
ソニー、村田製作所にリチウムイオン電池電池事業譲渡
産業用向け電池など注力 |
2016.7.29 |
|
 |
村田製作所、太陽光発電向け1kWミニインバータ開発
ストリングとマイクロの利点融合 |
2016.6.24 |
|
 |
村田製作所、薄型・大容量ラミネートタイプのエネデバイス開発
最大充放電レート10C、長寿命など実現 |
2016.6.24 |
|
 |
村田製作所、レアアース無添加で窒化物圧電材料高性能化
マグネシウムとニオブを添加/産総研との共同研究 |
2016.3.23 |
|
 |
村田製作所、充放電性能と長寿命の小型エネルギーデバイス
ワイヤレスセンサネットワークなどに最適 |
2015.9.30 |
|
 |
村田製作所、SUN認証920MHz帯無線通信モジュール発売
高い設計自由度と省電力性能 |
2015.2.19 |
|
 |
村田製作所、高圧直流給電対応DC−DCコンバータ量産
電力変換効率94%から96%に向上 |
2014.5.15 |
|
 |
村田製作所、日本電波群馬工場で1.6MWソーラー完成
シャープ製モジュール6,700枚設置 |
2014.4.2 |
|
 |
村田製作所、日本電波群馬工場で1.6MWの太陽光発電設備着工
2014年3月竣工/シャープ製モジュール6,700枚設置 |
2014.1.15 |
|
 |
村田製作所、ハイブリッドリチウムイオン蓄電池開発
独自開発のオリビン系電池セル採用 |
2014.1.10 |
|
 |
村田製作所、電動バイク向け非絶縁型DC-DCコンバータ
テラモーターズ新型電動バイクに採用 |
2013.9.24 |
|
 |
村田製作所、世界最小最薄電気二重層キャパシタ量産開始
スマートメーターパワーアシスト向け |
2013.9.10 |
|
 |
ウシオ、埼玉県立新病院に次世代照明システム導入
生体リズムに着目/戸田建設などと共同開発 |
2013.7.25 |
|
 |
村田製作所、920MHz帯Sub-GHz無線通信モジュール
ワイヤレスジャパンで動作デモ実施 |
2013.5.28 |
|
 |
村田製作所、スマートハウス向けエネルギーシステム開発
直流・交流のマルチ入力可能 |
2013.5.8 |
|
 |
村田製作所、野洲事業所でメガソーラーシステム竣工
出力1MWで発電システムは地域の環境学習にも提供 |
2013.4.12 |
|
 |
ウシオ、次世代病院向け照明システムの実証試験を開始
サーカディアンリズムと無線通信技術融合 |
2013.2.25 |
|
 |
村田製作所、石川・小松村田製作所にHEMS実証設備
センサネットワークの実証実験 |
2013.1.9 |
|
 |
村田製作所、中国拠点と野洲事業所にメガソーラー導入
各々出力1MWで野洲事業所は2013年3月竣工予定 |
2012.11.13 |
|
 |
村田製作所、電気二重層キャパシタ量産開始/月産40万個
業界最高レベルのパワー密度を実現 |
2012.9.25 |
|
 |
村田製作所、高圧直流給電対応直流/直流コンバータ量産
直交変換回数削減で電力10〜20%削減 |
2012.9.20 |
|
 |
村田製作所、汎用LED照明向けモジュール量産を開始
全世界の入力対応/生産拠点は中国 |
2012.9.12 |
|
 |
村田製作所、一括制御可能なLED照明用標準電源発売
無線対応でBEMS/HEMSに最適 |
2012.8.2 |
|
 |
戸田建設、CO2センサ活用の高性能換気制御システム
最大30%の換気量の差/消費電力量に直結
|
2012.7.6 |
|
 |
村田製作所、耐高温超寿命の電気二重層キャパシタ量産
スマートメーター向けなど |
2012.5.31 |
|
 |
村田製作所、米国高周波部品メーカーのRFM社買収
スマートグリッド向けプロトコルに強み |
2012.4.17 |
|
 |
村田製作所、タスク&アンビエント照明システム実証開始
無線通信技術と電源制御技術で節電・省エネ |
2012.1.18 |
|
 |
村田製作所、本社ビルに太陽光パネルとLED照明設置 |
2011.12.8 |
|
 |
日本ケミコン、2012年春から電気二重層キャパシタ量産 |
2011.12.8 |
|
 |
村田製作所、エネルギー・ハーベスティング実験開始 |
2011.12.8 |
|
 |
村田製作所、小型の電気二重層キャパシタ量産開始 |
2011.9.20 |
|
 |
村田製作所、安全規格認定EV用セラミックコンデンサ |
2011.4.13 |
|
 |
村田製作所、LED照明向けトータルソリューション提供 |
2011.3.8 |