|
 |
YAMABISHI、三井住友建設の社員寮に産業用蓄電システム納入
蓄電容量48kWh、太陽光発電電力を100%自家消費 |
2024.2.16 |
|
 |
三井住友建設、泉佐野市郷之池水上太陽光発電所が完成
1,932kW、オフサイトPPAで地域新電力に売電 |
2024.2.14 |
|
 |
三井住友建設、洋上浮体式太陽光発電施設の設置完了
東京ベイeSGプロジェクトで採択、出力55.2kW |
2024.1.9 |
|
 |
三井住友建設、泉佐野市のため池で水上太陽光発電所建設
1,932kW、地域新電力へのオフサイトPPA事業 |
2023.9.14 |
|
 |
三井住友建設、大阪府泉佐野市のため池で水上太陽光運転開始
2,797kW、オフサイトPPAで泉佐野電力へ売電 |
2023.6.30 |
|
 |
ソーラーフロンティア、シート防水一体型締結工法開発
住ベシート防水と共同、三井住友建設寮で設置 |
2023.2.16 |
|
 |
三井住友建設、洋上での浮体式太陽光発電を検証
東京都の公募プロジェクトで採択 |
2022.12.21 |
|
 |
三井住友建設、泉佐野市で水上太陽光によるPPA事業
2,797kWの太陽光発電建設、事業期間25年間 |
2022.11.17 |
|
 |
三井住友建設、採卵鶏ふんエネルギー回収技術開発
バイオガス化不向きの採卵鶏ふんから回収目指す |
2022.11.17 |
|
 |
三井住友建設、兵庫県加東市で水上太陽光発電建設
1,609kW、2024年2月売電開始 |
2022.11.14 |
|
 |
三井住友建設、泉佐野市で新たな水上太陽光発電所建設へ
公募で選定、2,000kW以上想定・地域新電力へ売電 |
2022.6.22 |
|
 |
三井住友建設、吉備中央町でメガソーラー完成
パネル出力1,850.4kW |
2022.1.25 |
|
 |
三井住友建設、香川県坂出市で1,957kWの水上太陽光発電
自社製フロート利用 |
2021.3.10 |
|
 |
三井住友建設、風力発電用200m級タワーと架設用機械を開発
オランダ企業と協業 |
2021.1.13 |
|
 |
神鋼環境ソリュなど5社、神戸市上ヶ原浄水場再整備事業受託
15年の長期運営含め契約金額148億円 |
2020.2.13 |
|
 |
三井住友建設、香川県三木町で2.8MWの水上太陽光完成
2カ所目となる自社保有案件 |
2019.12.27 |
|
 |
三井住友建設、香川で2,822kWの水上メガソーラー
自社製フロート活用し2019年12月完成予定 |
2019.8.5 |
|
 |
三井住友建設、2030年までに累計650MW以上の再エネ事業関与
2021年度までの中期経営計画策定 |
2019.2.15 |
|
 |
三井住友建設/東京海洋大学、EVの電池でエレベータ動かす実証
43階の高層ビルで100往復 |
2018.9.5 |
|
 |
三井住友建設、水上太陽光フロートで大型パネル対応新製品
海外でのパネル大型化受け72セルパネル対応品追加 |
2017.8.10 |
|
 |
三井住友など建設6社、ZEB評価ツール共同開発
省エネ先進技術をZEB設計段階で評価可能に |
2018.2.2 |
|
 |
三井住友建設、台湾に水上太陽光発電用フロート販売の現地法人
5年間で150億円の売上目指す |
2017.12.7 |
|
 |
三井住友建設など、宇部市公共下水道玉川ポンプ場事業の契約
DBO方式で契約金額165億円 |
2017.12.4 |
|
 |
三菱電機、三井住友建設の2.6MW水上メガソーラーに設備納入
9,504枚のモジュールを設置 |
2017.11.10 |
|
 |
三井住友建設、船舶から電気自動車を通しエレベータ稼働
EVを走る蓄電池に |
2017.6.19 |
|
 |
三井住友建設、香川県三木町に2,600kWの水上太陽光発電所
自社フロート使用/平木尾池水上太陽光発電所 |
2017.6.6 |
|
 |
三井住友建設、水上設置型太陽光発電フロート架台開発
水上未利用地の有効活用に期待 |
2015.5.19 |
|
 |
住友電工、松阪山室メガソーラー発電所向け監視システム受注
ノイズ・雷サージに強い信頼性評価 |
2015.2.6 |
|
 |
三井住友建設、自社開発メガソーラーに監視システム導入
出力1,000kWの三田川太陽光発電所 |
2014.12.10 |
|
 |
三井住友建設、屋根散水技術が危険物倉庫を効果的に冷却
室温10℃以上下げる効果実証 |
2014.11.19 |
|
 |
三井住友建設、佐賀県吉野ヶ里町にメガソーラー建設
出力1,099kW/2014年10月末運転開始 |
2014.6.2 |
|
 |
三井住友建設、建材一体型太陽光発電システム開発
創エネと省エネ両立で自社施設に採用 |
2014.5.12 |
|
 |
三井住友建設、太陽光発電ファサードデザインの取組開始
意匠性と創エネの調和・新技術と創エネの調和目指す |
2013.4.24 |
|
 |
日本テクノ、出力2MWのいばらき太陽光発電所が竣工
三井住友建設のEPCで着工から4カ月で完成 |
2013.4.4 |
|
 |
日本テクノ、茨城で発電出力2MWのメガソーラーに着工
いばらき太陽光発電所を2013年初運転開始予定 |
2012.12.27 |
|
 |
三井住友建設、太陽光発電システムを施設園芸に利用
静岡県で太陽光発電農業促進実証モデル事業実証開始 |
2012.1.18 |
|
 |
三井住友建設、危険物タンク改造にアルミドーム国内初適用 |
2011.5.30 |
|
 |
三井住友建設、LiB利用でソーラーLED街路灯開発 |
2011.4.20 |
|
 |
三井住友建設、仮囲いパネル一体型太陽光発電システム開発 |
2011.2.10 |
|
 |
船橋市、西浦資源リサイクル施設整備運営事業は極東開発 |
2011.1.6 |
|
 |
三井住友建設、気泡を利用して地盤の建設汚泥を削減 |
2010.10.18 |