|
 |
東急不動産、リニューアブル・ジャパンをTOBで買収へ
RJ代表眞邉氏は15%出資で経営継続 |
2024.11.18 |
|
 |
RJ、SMFLみらいと再エネ・蓄電池開発で業務提携
RJ開発プロジェクトをSMFLみらいが資金支援 |
2024.9.3 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、埼玉県日高市に系統用蓄電池
東京都の補助金案件、2MWで25年3月運用開始 |
2024.8.7 |
|
 |
ブルースカイ、アールジェイ・インベストメントの全株式取得
投資運用業務を強化 |
2024.7.16 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、O&M事業の管理実績が2GW達成
年間500MWペースで拡大 |
2024.4.3 |
|
 |
東急不動産/リニューアブル・ジャパン、スペインの太陽光取得
両社協定の2件目、出力37.8MW |
2024.3.1 |
|
 |
東北銀行/RJ、再エネ出資や開発を行う合弁会社設立
東北銀行の営業エリア内中心に活動 |
2024.2.21 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、スペイン太陽光発電所持分取得
出力3万7,800kW、DD経て3月取得予定 |
2024.1.10 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、佐賀県唐津市で小水力発電
市公募で最優秀提案、市調査で最大出力199kW |
2024.1.10 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、東北銀行から資金調達
20億円でNon-FIT太陽光発電所開発へ |
2023.10.30 |
|
 |
東急不動産/RJ、南ヨーロッパで再エネ1GW開発へ協定
第一弾として39.9MWの太陽光発電所を取得 |
2023.10.12 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、スペインの太陽光発電所取得
同社3件目、5.4MWで市場売電 |
2023.8.8 |
|
 |
東京都、系統用蓄電池導入の助成事業で交付決定一覧公表
総出力50.5MW、171.6MWhで26件採択 |
2023.8.7 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、米沢で水力発電所着工
965kW、総事業費18億円 |
2023.5.11 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、再エネ発電所O&M実績1.5GWに
25年末までに2.3GW超へ |
2023.4.20 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、安田不動産とオフサイトPPA契約
AC2.7MWの太陽光発電を2023年内に新設 |
2023.4.10 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、O&M技術者教育制度スタート
現場作業と理論の融合で「超一流の技術者」育成へ |
2023.2.20 |
|
 |
東急不動産など12社、営農型太陽光拡大へ共同実証
埼玉県の自社施設を実証フィールド提供 |
2023.2.13 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、3カ年の中期経営計画を策定
O&M受託2GW以上獲得目指す |
2023.2.1 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、203億円プロジェクトボンド
インフラファンドTOBの借り換え、FIT終了後も原資に |
2023.1.5 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、スペイン2カ所目の太陽光取得
出力約7.9MW |
2022.12.27 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、もみじ銀行とSLL契約を締結
10億円調達、年間70MW設備容量増加をターゲットに |
2022.12.1 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、福島県白河市でメガソーラー着工
出力25MW、2025年運転開始 |
2022.10.12 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、スペインで21.6MWの太陽光取得
数十億円で取得、PPA売電 |
2022.10.5 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、ENEOS・関西電力と資本関係解消
業務提携は継続、株式売出しへ |
2022.9.1 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、鹿児島県垂水市と協定
再エネ利活用の第一弾としてPPAモデル導入 |
2022.8.31 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、スペインの子会社増資
20MWの案件取得へ資金充当 |
2022.8.31 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、岩手県一関市で太陽光発電稼働
出力4万2,300kW、同社最大規模 |
2022.7.27 |
|
 |
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人、上場廃止へ
リニューアブル・ジャパンの公開買付け成立 |
2022.6.28 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、社内技術者教育制度構築
技術者不足に対応、新卒から教育 |
2022.5.27 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、「能登里山風力発電事業」方法書
石川県七尾市で7.1万kW開発 |
2022.4.21 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、長野県の太陽光発電所を取得
大垣共立銀行からグリーンローンで7億円調達 |
2022.4.11 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、千葉市の太陽光発電所購入
出力3,700kW、千葉銀行から資金調達 |
2022.3.31 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、太陽光発電のO&Mが1GWに
2025年までに2GWへ |
2022.3.7 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、稼働済メガソーラー2件取得
千葉市と長野県松本市で合計5,000kWのサイト取得 |
2022.3.7 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、太陽光PJ資金40億円調達
四日市市で稼働の1万500kWサイト事業向け |
2022.1.24 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、東北銀行と業務提携
銀行顧客の再エネ開発支援など |
2022.1.24 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、マザーズへの上場承認
21年12月業績は売上153億円、経常利益9億円へ |
2021.11.22 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、石川県輪島市で風力発電計画
「門前穴水風力発電事業」配慮書公表 |
2021.11.12 |
|
 |
北陸電力とリニューアブル・ジャパンが協定
北陸での再エネ案件相互紹介など協力 |
2021.10.6 |
|
 |
第一生命、オン・オフサイト太陽光発電PPA導入へ他社と協業
クリーンエナジーコネクトやリニューアブル・ジャパンと |
2021.10.4 |
|
 |
オリックス銀行、阿賀野市4.49万kW太陽光へグリーンローン
リニューアブル・ジャパンなどが建設中、31億円融資 |
2021.9.2 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン三重県松阪市で陸上風力計画
「三重松阪蓮ウィンドファーム事業」配慮書 |
2021.8.24 |
|
 |
リープトンエナジー/みらい電力、初期費用ゼロ太陽光発電
法人向けPPA展開で協業 |
2021.6.17 |
|
 |
第一生命とリニューアブル・ジャパン、新潟で太陽光発電
阿賀野市で4.4万kW、2021年11月完成 |
2021.6.8 |
|
 |
東急不動産など10社、再生可能エネルギー地域活性協会設立
再エネ主力電源化・地域と共栄へ新プラットフォーム発足 |
2021.6.8 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、太陽光PJ資金101億円調達
南九州で稼働中の2.5万kW発電事業向け |
2021.4.12 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、127億円プロジェクトボンドで調達
岩手県一関市での4.2万kW太陽光発電所開発資金 |
2021.2.26 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、赤芝水力発電の株式取得
5,200kW、6,000kWのダム式発電所運営 |
2021.2.26 |
|
 |
東京ガス、リニューアブル・ジャパンより非FIT太陽光電力購入
500MWの非FIT太陽光開発へ、エコスタイルが施工 |
2021.2.9 |
|
 |
大阪ガスなど5社、再エネ所在地域応援へ「FOURE構想」
非FITモデルの共同検討など実施 |
2020.10.21 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、石川県七尾市で風力発電計画
「能登里山風力発電事業」配慮書公表 |
2020.7.30 |
|
 |
関西電力、リニューアブル・ジャパンと資本業務提携契約
同社へ8.7%出資、太陽光発電開発で協業 |
2020.7.29 |
|
 |
環境省、「沼津風力発電所」環境アセス配慮書に大臣意見提出
リニューアブル・ジャパンが静岡県沼津市で4.2万kW開発 |
2020.7.20 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、石川県志賀町で風力発電計画
「能登中風力発電事業」配慮書公表 |
2020.6.22 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、静岡県沼津市で風力発電計画
出力4.2万kW、「沼津風力発電所」アセス配慮書公表 |
2020.5.21 |
|
 |
東急不動産、上場インフラファンドの運用会社に33.4%出資
リニューアブル・ジャパンから取得 |
2020.3.25 |
|
 |
リニューアブル・ジャパンなど、再エネ普及へ業界団体新設
事業者や金融機関などを集約 |
2020.1.16 |
|
 |
JXTGエネルギー、リニューアブル・ジャパンに出資
出資比率は9.5% |
2019.12.25 |
|
 |
太陽光発電の第4回入札、最低落札価格は1kWh当たり10.5円
上限価格14円、募集の3分の2が落札 |
2019.9.5 |
|
 |
東急不動産/リニューアブル・ジャパン、業務提携強化
東急が増資引き受け、風力・バイオマスでも協業推進 |
2019.4.9 |
|
 |
環境省、「松阪飯南ウィンドファーム発電所」準備書に大臣意見
地域住民へ充分な説明求める/リニューアブル・ジャパン計画 |
2019.3.29 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、登別で2.2万kWのメガソーラー
11月完成、プロジェクトボンドスキームで資金調達 |
2019.2.25 |
|
 |
三重県、「松阪飯南ウィンドファーム発電所」準備書に意見
リニューアブル・ジャパンが2.5万kW開発計画 |
2019.2.25 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、鳥羽で16MWのメガソーラー完成
RJ鳥羽太陽光発電所、総事業費約81億円 |
2019.2.18 |
|
 |
岩手県一関市で5,300kWの営農太陽光発電所全面稼働
東急不動産など3社 |
2018.11.20 |
|
 |
リニューアル・ジャパン、三重県松阪市で2.5万kWの風力発電
「松阪飯南ウィンドファーム発電所」の準備書公表 |
2018.9.7 |
|
 |
岩手県一関市で2,629kWのソーラーシェアリング設備完成
東急不動産など3社出資、大麦を栽培 |
2018.7.19 |
|
 |
リニューアブルジャパン、三重で1万6,500kW太陽光建設
2018年12月完成、69億円を資金調達 |
2018.4.26 |
|
 |
一関で出力5.3MWソーラーシェアリング着工、小麦・大麦栽培
リニューアブル・ジャパン、東急不動産、日本アジア投資 |
2017.12.14 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、北海道で3,860kWの太陽光完成
36円案件、年間411万kWhの電力創出見込む |
2017.11.29 |
|
 |
眞邉勝仁代表「太陽光21円でも実施検討、入札参加も計画」
リニューアブル・ジャパン、静岡でメガソーラー竣工 |
2017.9.26 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、京都の太陽光事業へ資金調達実施
総額46.7億円/南丹市で14.5MWのサイトが2019年夏稼働 |
2017.8.30 |
|
 |
東急不動産/リニューアブル・ジャパン、再エネ事業で業務提携
250MW共同開発、2,000億円の共同出資ファンド組成も |
2017.8.18 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、三重県で風力発電所を開発
出力2万5,200kW/方法書に三重県が知事意見 |
2017.2.17 |
|
 |
日本アジア投資、奈良県吉野町で3万kWのメガソーラー着工
リニューアブル・ジャパンと協業し2018年1月完成 |
2016.3.14 |
|
 |
三菱UFJリースなど、太陽光発電事業ファンドへ出資
3カ所合計で50MW超の計画 |
2016.2.24 |
|
 |
日本アジア投資、岩手・宮城で合計14MWのメガソーラーが竣工
リニューアブル・ジャパンと協業し10.8MWサイトなど完成 |
2016.1.7 |
|
 |
日本アジア投資、伊勢市で2,010kWのメガソーラー建設開始
リニューアブル・ジャパンと協業/32円での売電事業 |
2015.11.26 |
|
 |
日本アジア投資、岩手県一関市で10.8MWメガソーラー建設着手
リニューアブル・ジャパン協業で2015年11月完成 |
2015.1.9 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、松阪市にメガソーラー
全2工区で出力1.9MW/2015年4月稼働目標 |
2014.3.25 |
|
 |
リニューアブル、鹿児島県垂水で8.8MWのメガソーラー
新ビジネスモデルたるみず桜島SUN2プロジェクト |
2012.12.25 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、一関で8MWのメガソーラー
今年度内着工で2013年秋の運転開始目指す
|
2012.6.22 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、鹿児島でメガソーラー建設
2012年度内運用開始予定で肝付町で約1MW |
2012.6.12 |
|
 |
リニューアブル・ジャパン、屋根の上のメガソーラー事業
肝付町で住宅用太陽光発電システム提供 |
2012.6.12 |