|
 |
CO2OS/長瀬産業、蓄電所の評価診断業務で提携
トータルサポート提供も検討 |
2024.11.8 |
|
 |
大和エナジー・インフラ、中国電池メーカー国軒高科と提携
系統用蓄電池などを国内で2年内1GWh開発 |
2024.4.1 |
|
 |
東芝ESS/CO2O/大和エナジー・インフラ、業務提携契約
非FIT環境下で一貫した太陽光発電ビジネス体制構築 |
2023.8.28 |
|
 |
エクソル、太陽光発電の評価サービスでCO2OSと提携
実地調査で日本資産評価士協会と協力 |
2023.6.30 |
|
 |
CO2O、すべての事業・人員を大和エナジー・インフラに譲渡
新設会社に事業譲渡、5月にも |
2023.4.18 |
|
 |
大阪ガス、フソウ子会社と84カ所・8,000kW太陽光開発
非FIT・非FIP、FIT発電所を4,000kWずつ |
2022.11.21 |
|
 |
大和エナジー・インフラ、加藤建材の低圧太陽光取得
82件・1万6,700kW |
2022.11.21 |
|
 |
CO2O、大和エナジーから82カ所計1.67万kWアセマネ・O&M受注
太陽光バルク取得案件を一括で |
2022.11.21 |
|
 |
CO2O、大ガスとフソウの共同開発案件へのアセマネを受注
合計8,000kW、国内84カ所を管理 |
2022.11.21 |
|
 |
CO2O/大和エナジー・インフラ、太陽光発電をFIP移行
鹿児島の450kW発電所、東芝ESSと電力需給契約 |
2022.5.18 |
|
 |
CO2O、東芝ESSと太陽光発電運用保守で提携
高圧・特別高圧で受注獲得狙う |
2021.7.7 |
|
 |
CO2O、アセットマネジメントの国際規格を国内業者初取得
太陽光業界の健全な発展へ |
2020.2.10 |
|
 |
CO2O/大和エナジー・インフラ、群馬県でメガソーラー稼働
出力1.6MW、売電価格18円 |
2019.8.2 |
|
 |
CO2O、トラブル抱える太陽光発電所再生事業開始
施工不良などの解決で運営計画立直し |
2015.9.2 |