|
 |
ローム、GLMのEV向けにSiCパワーモジュール提供
インバータの小型・軽量化 |
2020.2.19 |
|
 |
GLM/ユニバンス、4輪駆動のEV試験車両を開発
2025年までの量産目指す |
2019.7.16 |
|
 |
GLM、EVに特化した研究開発拠点を京都市伏見区に新設
現在の10倍の広さに |
2018.10.12 |
|
 |
GLM、EVのプラットフォーム部分をレンタル提供開始
オリックス子会社と協業 |
2018.8.27 |
|
 |
京セラ、自社製品組み込んだコンセプトカーをGLMと開発
独自の12種類のデバイスやシステム、素材を実装 |
2018.6.5 |
|
 |
旭化成、走るEVコンセプトカー「AKYX」をリニューアル
8製品を追加搭載 |
2018.6.1 |
|
 |
GLM、多車種に展開可能な新EVプラットフォーム開発へ
開発中の「GLM G4」は計画見直し |
2018.3.8 |
|
 |
東洋ゴム/GLM、EV足回りモジュールの共同開発に着手
揺れや振動を緩和 |
2018.1.19 |
|
 |
GLM、独ボッシュ子会社とEV駆動システムの制御部開発で協業
EVスーパーカーに搭載 |
2017.7.21 |
|
 |
GLM、帝人の樹脂製前部窓をトミーカイラZZに搭載
今秋販売予定/3割以上軽量化 |
2017.6.29 |
|
 |
GLM、トミーカイラZZに世界初の樹脂製前部窓搭載
Aピラーを不要にし軽量化/帝人開発製品 |
2017.6.20 |
|
 |
旭化成/GLM、部材27品目を搭載した走るコンセプトカー
トミーカイラZZのプラットフォーム活用 |
2017.5.23 |
|
 |
GLM、東京都港区のショールームに量産スポーツEV常設
定期的な試乗会でスポーツEVの魅力伝える |
2017.5.8 |
|
 |
旭化成、GLMと共同でEVコンセプトカーを開発
トミーカイラZZのプラットフォーム活用 |
2017.4.20 |
|
 |
GLM、日本初の量産EVスーパーカーを2019年量産開始
4,000万円で世界に1,000台の販売目指す |
2017.4.19 |
|
 |
ローランド/GLM、EVスポーツカー用サウンド開発
車両状況にリアルタイムで反応 |
2015.5.27 |
|
 |
GLM、EVスポーツカー「トミーカイラZZ」の国内認証取得
量産EVスポーツカーの納車開始 |
2014.7.25 |