かけがえのない地球の未来を守るために、
新エネルギー産業に取り組む企業活動を応援します。
技術、製品をはじめとするあらゆる事業活動を通じて、
新エネルギー産業の現状と未来を伝えます!
TOP
|
太陽光発電
|
太陽電池セル・モジュール
|
シリコン
|
太陽電池部材
|
太陽電池製造装置
|
風力発電
|
二次電池
|
電気自動車・充電器
|
燃料電池
|
太陽熱利用
|
水力発電
|
バイオマス
|
LED照明
|
スマートグリッド
|
エネルギー管理
|
その他エネルギー
|
廃棄物
|
リサイクル
|
水処理
|
土壌浄化
|
大気汚染処理
|
環境事業
|
排出権
|
政 策
|
統計資料
J-オイルミルズ
ご利用に際して
会員登録が必要です
サービス内容
ご契約までの流れ
サンプル申込
購読申込
配信規約
企業別バックナンバー
地域別バックナンバー
掲載日別バックナンバー
J-オイルミルズなど、SAF用いた那覇初宮古島行きフライト
NEDO実証、テリハボクとポンガミア種子を搾油
2025.3.25
J-オイルミルズ、テリハボクとポンガミアからSAF生成
NEDO事業で食用不適植物からニートSAF生成に成功
2025.1.30
J-オイルミルズ倉敷工場にPPAモデルで太陽光発電導入
年間発電量30万kWh
2023.4.6
出光興産とJ-オイルミルズ、バイオマス事業構築共同検討
SAF製造事業など共同検討合意
2023.2.13
新日鉄住金エンジ、J-オイルミルズ工場2件目の熱電併給開始
静岡で8,000kWコージェネシステムによるサービス開始
2017.2.6
日産自動車、横浜工場の熱融通コージェネシステム建設完了
J-オイルミルズとの17MWの設備による熱融通
2016.2.9
日産、横浜工場でJ-オイルミルズへコージェネ蒸気供給事業
合計約17MWのガスエンジン発電排熱由来の蒸気を提供
2015.3.23
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は
鰹d化学工業通信社
に帰属します。