|
 |
ジンコ、2025年日本出荷量2GWで7年連続シェア首位へ
ロンジなどと訴訟中 |
2025.3.6 |
|
 |
ジンコ、ロンジに対し日本で特許侵害に対する訴訟提起
中国に続き日本でも訴訟 |
2025.1.27 |
|
 |
ジンコソーラー、Abalanceグループへ訴訟提起
N型TOPCon特許技術の無断使用を訴え |
2025.1.7 |
|
 |
ジンコ、マンチェスター・シティとパートナーシップ締結
チームの2030年カーボン・ネット・ゼロ達成支援 |
2024.6.14 |
|
 |
ジンコ、5MWhの大型蓄電システム「SunTera G2」製品化
自社開発電池セルも発表 |
2024.4.23 |
|
 |
年産56GWの工場が完成、蓄電池セル自社生産を開始
ジンコソーラー 銭晶副会長 |
2024.3.29 |
|
 |
ジンコ、プレナ幕張向けオフサイトPPA事業へパネル供給
栃木で1,500kWの太陽光発電所建設 |
2024.2.28 |
|
 |
ジンコ、2023年太陽電池モジュール出荷量は75GW以上
モジュール出荷量で世界トップ |
2024.1.19 |
|
 |
ジンコ、N型TOPCon関連技術一部を他社へライセンス供与
世界トップ10の太陽電池製造企業に |
2024.1.19 |
|
 |
ジンコ、日本で産業用蓄電システム新たに受注
72台・1.54万kWhのSunGiga納入 |
2024.1.9 |
|
 |
ジンコソーラー、太陽電池モジュール出荷量累計200GW突破
COP28で銭晶副会長講演「太陽光が地域経済発展の原動に」 |
2023.12.15 |
|
 |
ジンコ、サーラの太陽光発電所向けにパネル供給
600kWの自己託送発電所向けにパネル提供 |
2023.11.1 |
|
 |
ジンコ、九州の太陽光発電所向けに蓄電システム受注
5,700kWの発電所へ1万5,000kWhの蓄電システム納入 |
2023.10.6 |
|
 |
ジンコ、東京ガス子会社の太陽光発電所に太陽電池供給
栃木県市貝町で完成の2.19万kWの発電所 |
2023.9.11 |
|
 |
ジンコ、台湾の漁電共生型プロジェクトで太陽電池受注
17万3,000kWの漁電共生型プロジェクト |
2023.9.11 |
|
 |
ジンコ、家庭用蓄電システムがJET系統連系認証を取得
リン酸鉄リチウム電池搭載 |
2023.7.12 |
|
 |
ジンコ、2022年太陽電池モジュール出荷量は44.5GW
産業用蓄電池も日本で販売、銭晶副会長に聞く |
2023.4.14 |
|
 |
東急不動産など12社、営農型太陽光拡大へ共同実証
埼玉県の自社施設を実証フィールド提供 |
2023.2.13 |
|
 |
ジンコ、2022年モジュール出荷量44GW以上で世界2位
N型モジュール年間出荷は10GW以上 |
2023.2.2 |
|
 |
ジンコ、Tiger Neoモジュールの第2世代製品リリース
78セルで出力635Wモデルなど展開 |
2023.1.13 |
|
 |
ジンコ、大面積N型単結晶TOPCon太陽電池セル効率更新
26.1%に、パネル効率は23.86% |
2022.12.2 |
|
 |
ジンコ、ブラジル・ヴァーレの太陽光にパネル供給
76.6万kW、ラテンアメリカ最大規模 |
2022.12.2 |
|
 |
ジンコソーラー、北陸電力のPPA太陽光発電所へパネル供給
出力3,145kW、2023年夏稼働 |
2022.11.9 |
|
 |
ジンコ、182mmN型単結晶太陽電池セル変換効率世界記録
26.1%を達成 |
2022.10.21 |
|
 |
ジンコソーラージャパン、三井住友銀などから資金調達
46億円、7回目の資金調達 |
2022.7.19 |
|
 |
ジンコ、浮体式洋上太陽光発電実証試験センターを建設へ
中国造船会社と協業、山東省で |
2022.6.28 |
|
 |
ジンコ、N型Tiger Neoモジュールが日本で初採用
NANOENERGYが開発の4,800kW発電所 |
2022.6.16 |
|
 |
ジンコ、太陽グリーンエナジーの水上太陽光向けパネル提供
2,300kWの中央池水上太陽光発電所に納入 |
2022.6.8 |
|
 |
ジンコ、イスラエルで建材一体太陽電池モジュール提供
国立図書館に190kWの漆黒モジュール設置 |
2022.5.13 |
|
 |
ジンコソーラー、中国核工業集団のパネル集中調達を落札
落札規模は700〜1,000MW |
2022.4.14 |
|
 |
ジンコ、太陽電池モジュール出荷量が1億kW到達
世界導入量の10%占める |
2022.4.1 |
|
 |
ジンコ、上海証券取引所科創板市場へ上場
1,800億円調達、n型セル開発などへ充当 |
2022.2.1 |
|
 |
丸紅、スワイハン太陽光でグリーンPJボンド発行
117万kWのメガソーラー運営 |
2022.1.26 |
|
 |
ジンコ、合肥市新工場で高効率N型TOPConセル生産開始
第1期8GWのセル生産 |
2022.1.20 |
|
 |
ジンコ、中国国内で相次ぎ大規模発電所向けパネル受注
160MW超えのプロジェクトなどで両面パネル採用 |
2021.11.25 |
|
 |
ジンコ、新製品「Tiger Neoモジュールシリーズ」公表
販売戦略、今後の展開を銭晶副社長に聞く |
2021.11.19 |
|
 |
ジンコ、新製品「Tiger Neoモジュールシリーズ」公表
出力620W |
2021.11.5 |
|
 |
ジンコ、テュフよりカーボンフットプリント認証取得
工場再エネ電力使用比率は34.4%に |
2021.10.29 |
|
 |
ジンコ、中国石化より太陽電池モジュール受注
グリーン水素製造プロジェクト向け |
2021.10.21 |
|
 |
ジンコ、ドバイ電力水道局新本社ビルBIPVプロジェクト落札
出力5,000kW、屋根やカーテンウォールで発電 |
2021.10.21 |
|
 |
ジンコソーラー、n型単結晶太陽電池セル変換効率25.4%
世界記録更新、JETのテストで |
2021.10.19 |
|
 |
ジンコソーラーとCATLが戦略的提携契約を締結
太陽光蓄電池一体型ソリューションなど協業 |
2021.9.13 |
|
 |
丸紅エネブル/ジンコソーラー、家庭用蓄電池を国内展開
全負荷型、最大12.3kWhまで |
2021.9.2 |
|
 |
ジンコ、マレーシア研究開発測定CがULより資格取得
認証機関試験短縮など国際展開加速 |
2021.8.26 |
|
 |
ジンコ、パネル最高変換効率記録更新し23.53%に
テュフラインラントが認定 |
2021.7.29 |
|
 |
ジンコソーラージャパン、45億円資金調達
三井住友銀行などから融資 |
2021.7.29 |
|
 |
ジンコソーラー、内モンゴル新特硅材料へ3.15億元出資
年10万トン高純度多結晶シリコン製造事業に出資 |
2021.7.28 |
|
 |
ジンコソーラー、ベトナム販売代理店と家庭蓄電池注文契約
「SUNTANK」展開に注力、同国初オーダー |
2021.7.28 |
|
 |
ジンコソーラー、n型単結晶電池効率25.25%記録
267.4cuの大面積で達成 |
2021.6.16 |
|
 |
ジンコなど、182mmセルに関するホワイトペーパー公表
182mmセルの特徴・優位性解説 |
2021.6.16 |
|
 |
ジンコ、住宅など向け415Wモジュール第3Q国内発売
上海SNEC2021展示会で製品紹介 |
2021.6.15 |
|
 |
ジンコ、イスラエルとベトナムで2020年出荷首位
ベトナムでは2.5GW出荷、うち産業用3割 |
2021.5.24 |
|
 |
ジンコ、415Wの太陽電池モジュール新製品
1.7m×1.1m、分散・住宅案件など向け |
2021.4.12 |
|
 |
ジンコ、59GW分のガラス調達契約・各サプライヤーと新契約
通威とはシリコン生産プロジェクトで共同出資も |
2021.3.2 |
|
 |
ジンコ、2021年後半日本で住宅蓄電システム発売
世界パネル出荷量は30GW目指す |
2021.2.9 |
|
 |
ジンコ、ベトナムで12.7万kWメガソーラーへパネル供給
沿岸地域で建設、工事期間7カ月 |
2021.1.21 |
|
 |
ジンコ、大面積n型単結晶太陽電池効率24.9%
モジュール最高変換効率は23.01%に |
2021.1.15 |
|
 |
ジンコソーラー、上海証券取引所科創板上場へ
3年以内で上場目指す |
2020.12.22 |
|
 |
ジンコ、多結晶シリコンの調達契約を新たに締結
10万トン分の購入新規契約 |
2020.11.26 |
|
 |
ジンコ、中国の1,000kW分散型プロジェクトへパネル供給
シュナイダー厦門拠点屋根活用し建設 |
2020.11.26 |
|
 |
ジンコ、ギリシャの20.4万kWメガソーラーへパネル供給
欧州最大規模の両面発電プロジェクト |
2020.10.29 |
|
 |
ジンコ、2020年前半モジュール出荷7.8GWに拡大
通年出荷は最大20GW見込む |
2020.9.25 |
|
 |
ジンコソーラー、ENEOSが同社製モジュール採用
VPP実証事業向け |
2020.9.17 |
|
 |
ジンコ、ベトナムで61万kWメガソーラーへモジュール供給
両面発電高効率モジュール受注 |
2020.9.17 |
|
 |
ジンコ、ドバイで90万kWメガソーラーへモジュール供給
両面発電モジュールを提供 |
2020.9.2 |
|
 |
ジンコソーラー、出力610Wの太陽電池モジュールをリリース
2020年第4四半期販売開始 |
2020.8.18 |
|
 |
ジンコソーラー、アブダビで200万kWメガソーラーPJ落札
仏EDFと共同、2022年商業運転開始 |
2020.8.4 |
|
 |
ジンコ、単結晶シリコン太陽電池変換効率24.79%に
267.72cuの大型サイズで世界新記録 |
2020.7.30 |
|
 |
ジンコ、チリで総出力15万kW太陽光風力発電所へモジュール供給
6万900kW太陽光サイトで1億8,400万kWhの年間期待発電量 |
2020.7.2 |
|
 |
ジンコ、テュフよりIEC61701塩水噴霧試験の証明書取得
最大出力580WのTiger Proシリーズで |
2020.6.9 |
|
 |
ジンコソーラー、最大出力580Wのモジュールをリリース
2020年第3四半期量産開始予定 |
2020.5.19 |
|
 |
ジンコ、500Wの高出力太陽電池モジュール開発中
量産化は2021年 |
2020.5.12 |
|
 |
ジンコ、浙江省海寧市で年産2GWモジュール生産拠点竣工
モジュール年産7GW工場整備も決定、投資額1,600億円 |
2020.4.17 |
|
 |
ジンコソーラー、2019年通年のモジュール出荷は14.3GW
500Wモジュールを2021年上半期より量産 |
2020.3.24 |
|
 |
ジンコ、Tigerモジュールが3カ月で1GW出荷
最大出力475Wの製品などラインアップ |
2020.3.13 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、青森の1.8万kW太陽光発電向けパネル供給
日本向け出荷は累計3GW超える |
2020.2.25 |
|
 |
ジンコ、両面発電パネル表面変化効率22.49%の世界新
量産モデルで、テュフラインランド試験 |
2020.1.22 |
|
 |
ジンコ、上海空間電源研究所と戦略的提携枠組み協定
宇宙用途高効率太陽電池の開発へ協業 |
2020.1.22 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、三重でパネル供給の大型メガソーラー完成
松坂市で建設、出力9万8,000kW |
2020.1.14 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、蓄電池併設型メガソーラーに太陽電池供給
低温動作するモジュールを92MW分、北海道の発電所に |
2020.1.9 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、Tigerモジュール量産開始時期前倒し
2020年第1四半期中に、460Wの高出力 |
2019.12.19 |
|
 |
ジンコ、ギリシャ・ピレウス港拠点化でCOSCOと合意
欧州向け出荷は前年比3倍に拡大 |
2019.12.17 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、エクセリオより95万kWパネル受注
スペインとメキシコの17カ所で発電所建設 |
2019.12.10 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、中国で30万kWメガソーラー向けパネル受注
出力460W製品など新型高効率タイガー・モジュール納入 |
2019.12.5 |
|
 |
ジンコ、2019年第3四半期モジュール出荷は3,326MW
通年は14.2GW、2020年には20GWへ拡大想定 |
2019.11.28 |
|
 |
ジンコ、単結晶シリコンウェハ年産能力18GWに拡大
5GWのラインを新たに追加準備中 |
2019.11.14 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、460Wの「タイガー・モジュール」公表
変換効率20.78%、日本では20年第2四半期発売 |
2019.10.28 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、RE100とEP100に同時加盟
2025年全工場再エネ100%運営実現など目指す |
2019.9.30 |
|
 |
ジンコ、イスラエル最大の水上太陽光発電へパネル納入
700kW、2019年通年出荷は15GWへ |
2019.7.29 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、三井住友などとのシンジケートローン枠拡大
融資枠67億円に引き上げ、4年連続の契約締結 |
2019.7.8 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、ベトナムで25万8,000kWのパネル納入
9万kW風力とのハイブリッド発電所向けに受注 |
2019.7.8 |
|
 |
丸紅、アブダビの117万kWメガソーラーが運転開始
スワイハン太陽光発電プロジェクトが竣工 |
2019.7.2 |
|
 |
ジンコ、ベトナムで35.1万kWメガソーラーパネル受注
中国電力建設が開発、年間発電量5.2億kWh |
2019.6.25 |
|
 |
ジンコ、Cheetahモジュールで出力469.3W記録
中国科学院テストで、セル変換効率24.58% |
2019.6.21 |
|
 |
ジンコ、表面出力460W両面発電モジュールなど公表
上海国際展示会で展示 |
2019.6.13 |
|
 |
ジンコ、2019年モジュール受注量現時点で10.7GW到達
第3四半期ウェハ新工場稼働、生産能力11.5GWに |
2019.5.27 |
|
 |
ジンコ、ベトナムの10万kWメガソーラーへモジュール供給
総事業費約95億円、18年10月着工・19年1月完成 |
2019.5.8 |
|
 |
2018年のモジュール出荷量11.6GW、3年連続世界首位
ジンコ・ソーラー 銭晶副会長インタビュー |
2019.3.19 |
|
 |
ジンコ、米国で13万2,000kWの太陽電池モジュール受注
1500V対応の単結晶PERCモジュール |
2018.12.20 |
|
 |
ジンコ、ユーイがギリシャで建設のメガソーラー向けパネル受注
出力9,000kW、同国ユーイ初の1500V案件 |
2018.12.19 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、2018年世界出荷量見込みは11.5〜11.8GW
2018年第3四半期出荷省は2,953MW |
2018.11.30 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、イギリスの非営利組織より表彰
World Brand Forumのアワード受賞 |
2018.11.13 |
|
 |
ジンコソーラー、カンボジアで6万kWの発電所向けパネル受注
同国最大級の発電所へ |
2018.10.26 |
|
 |
ジンコ、米国の屋上設置型追尾架台メーカーと協業
米国のエジサンマイクログリッズ社 |
2018.10.2 |
|
 |
ジンコ、ベトナムで42万kW太陽光発電所向けパネル受注
24万kW分のパネル供給を担当 |
2018.8.31 |
|
 |
ジンコ、2018年第1四半期出荷量2,015MW・前期比2.6%減
「販売価格低下懸念もコスト削減によりカバー」 |
2018.7.10 |
|
 |
ジンコ、三井住友銀と53億円のシンジケートローン契約
運転資金に充当、2016・17年に続き3回目の融資契約 |
2018.7.4 |
|
 |
ジンコ、サステナジーのメガソーラーにモジュール供給
1万5,600kWで2020年3月稼動 |
2018.6.27 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、米国で1.43GWのパネル供給契約
エスパワーへの3年間にわたる契約受注 |
2018.6.7 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、太陽電池モジュールの新製品公表
出力410Wに到達 |
2018.6.1 |
|
 |
ジンコ、米で完成の7万2,000kWメガソーラーにモジュール供給
年間発電量1億9,000万kWh/同社セルは効率世界記録更新 |
2018.5.16 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、メキシコで754MWモジュール受注
欧州企業開発のサイト、18年後半稼動 |
2018.4.24 |
|
 |
ジンコ、米国で4年合計2,750MWの太陽電池モジュール受注
ネクストエラエナジー向け、フロリダで工場も新設へ |
2018.4.4 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、2018年モジュール出荷13〜14GW目指す
日本での2018年出荷量は700MWを想定 |
2018.3.12 |
|
 |
ジンコ、丸紅と協業の117万kWスワイハンPJがMESIAより表彰
2017年は9.8GW出荷見込み |
2018.2.14 |
|
 |
ジンコ、米国で3年合計1.75GW分のモジュール新たに受注
同国への新工場建設も役員会で決定 |
2018.2.5 |
|
 |
ジンコ、P型単結晶PERCマルチバスバー太陽電池セル効率更新
23.4%で自社の世界記録更新、中国科学院が承認 |
2017.11.14 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、P型単結晶PERCセル変換効率22.78%達成
中国科学院の検証で世界記録 |
2017.10.30 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、モンゴルで1万2,700kWモジュール納入
ファームドゥがJCM事業として運営 |
2017.10.27 |
|
 |
ジンコ、カナダで1万7,000kW太陽光発電所向けパネル受注
4万8,500枚を提供、2018年第1四半期稼動 |
2017.9.19 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、スペイン企業へ太陽電池モジュール供給
メキシコで稼動中の3万5,460kW発電事業向け |
2017.8.22 |
|
 |
日本でシェア増加、2017年出荷は世界9〜10GW目指す
ジンコ・ソーラー 銭晶副会長 |
2017.8.3 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、太陽電池が「ダブル85」条件下耐久試験通過
量産品で製造・販売開始 |
2017.7.21 |
|
 |
ジンコ/三井住友銀、2年で41億円のシンジケートローン
同社の運転資金として補填 |
2017.7.3 |
|
 |
ジンコ、EPC受託の富士電機へ太陽電池モジュール供給
北海道の蓄電池併設案件向けで3万8,400kW供給 |
2017.6.26 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、茨城、群馬、三重での案件にパネル供給
合計18万7,000kW/三重では年間1.2億kWhの電力創出 |
2017.6.20 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、2017年第1四半期モジュール出荷2GW突破
前期比29.3%増加/うち日本向けは約10% |
2017.6.12 |
|
 |
丸紅・ジンコが参画のアブダビのメガソーラーで87億ドル融資契約
117万kWで2019年4月稼動予定 |
2017.5.29 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、PERC単結晶モジュールがJET認証
通常規格の3倍相当の耐久テストを通過 |
2017.5.12 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、両面発電モジュールなど新製品公表
ロス低減のハーフカットセル採用機種など製品化 |
2017.4.28 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、鹿児島のメガソーラーにモジュール供給
2,596kW/経産省補助活用した蓄電池併設型 |
2017.3.22 |
|
 |
モジュール専業で低コスト太陽光発電ニーズへしっかり対応
ジンコ・ソーラージャパン社長 孫 威威氏 |
2017.3.16 |
|
 |
丸紅/ジンコ、UAEで参画の117万kWメガソーラー売電契約
2019年4月商業運転開始 |
2017.3.3 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、茨城県でメガソーラー向けにモジュール供給
筑西市の7,550kWサイト向け/EPC大和ハウス |
2017.1.24 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、2017年モジュール販売量2016年比50%増目指す
銭晶副会長インタビュー |
2016.12.27 |
|
 |
ジンコソーラー、ミネソタ州の140MWメガソーラーにPV提供
中西部地区最大で2016年12月完成 |
2016.11.25 |
|
 |
ジンコソーラー、第3四半期出荷は前年同期比41.6%増
年間出荷目標上方修正 |
2016.11.24 |
|
 |
ジンコソーラー、米CEDに560MWのモジュール提供開始
2017年8月まで米国内向け |
2016.9.21 |
|
 |
ジンコソーラー、第2四半期出荷量は1,716MWで過去最高
2016年通年で6.5GW見込む |
2016.9.1 |
|
 |
ジンコソーラー、メキシコで3件合計188MWのメガソーラー
連邦電力委員会と売電契約 |
2016.8.2 |
|
 |
ジンコソーラー、兵庫のゴルフ場跡に7.245MWのモジュール
36円/kWhで関西電力に買電 |
2016.7.29 |
|
 |
ジンコソーラー、三井住友銀と20億円シンジケートローン
日本国内販売網強化 |
2016.7.15 |
|
 |
ジンコソーラー、年内に20.5%多結晶太陽電池量産実現
5年以内に60セル多結晶330W量産 |
2016.5.20 |
|
 |
ジンコソーラー、メキシコの188MW発電プロジェクト受注
2018年稼働で総発電量は年間500GWh |
2016.4.19 |
|
 |
ジンコソーラー、アド・アストラ社に多結晶モジュール提供
プラズマロケット開発に貢献 |
2016.4.11 |
|
 |
ジンコソーラー、新たな太陽電池モジュールを公表
強化ガラス採用や光吸収率向上機種製品化 |
2016.3.22 |
|
 |
ジンコソーラー/sPower、1GWの太陽光パネル供給契約
sPowerの700MW稼働計画に対応 |
2016.2.2 |
|
 |
ジンコソーラー、家島諸島初の発電所にモジュール提供
瀬戸内海式気候に対応するパネル提供 |
2016.1.20 |
|
 |
ジンコソーラー、チリの122MWソーラーにパネル供給
最高気温70℃の環境に対応 |
2016.1.4 |
|
 |
ジンコソーラー、千葉県のメガソーラーに塩害対応パネル供給
愛知県では1.8MWメガソーラー稼働 |
2015.11.17 |
|
 |
ジンコソーラー、岸和田市の水上太陽光発電所にパネル供給
PID FREEの特性評価 |
2015.10.20 |
|
 |
ジンコソーラー、スイスや中国銀行から相次いで融資決定
中国内太陽光発電プロジェクト向け |
2015.8.20 |
|
 |
ジンコソーラー、ノーリツ向けに13MWのモジュール提供
塩害対策や安定稼働評価 |
2015.7.29 |
|
 |
ジンコソーラー、チリのメガソーラープロジェクトにモジュール
Rijn Capital社向け33.67MW |
2015.6.17 |
|
 |
ジンコソーラー、多結晶60セルEagle+モジュールで最高出力
334.5Wで25年間出力保証 |
2015.5.18 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、マレーシアに500MWセル生産拠点建設
デュポンと高効率次世代品開発で提携 |
2015.3.30 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、中国民生銀行30億元の融資戦略提携締結
プロジェクト融資や製造部門強化 |
2015.3.19 |
|
 |
ジンコソーラ−、2014年出荷量は約3GWで前年比50%アップ
高効率製品の投入とワンストップサービス展開 |
2015.2.4 |
|
 |
ジンコソーラー、“Eagle+”太陽光モジュールで効率再更新
60枚多結晶シリコンモジュール |
2014.12.16 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、米銀行と2,000万ドルの信用契約締結
期間2年間で運営資本補充 |
2014.11.17 |
|
 |
DMM、三重県明和町で5・6カ所目のメガソーラー稼働開始
ジンコ・ソーラー製パネル採用で合計出力3,980kW |
2014.11.12 |
|
 |
ジンコソーラー、米国のソーラープロジェクトに合計55.5MW
sPower向けとSearchlightプロジェクト向け |
2014.10.24 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、トルコ最大級屋上プロジェクトへパネル提供
500kWで一般家庭290軒分の電力供給 |
2014.10.15 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、高効率品投入で日本市場拡大図る
「Eagle+」太陽光モジュールで競争力強化 |
2014.10.6 |
|
 |
ジンコソーラー、中国民生銀行と10億元の融資提携
8,880万元で浙江省20MW太陽光発電プロジェクト |
2014.8.27 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、「Eagle+」シリーズ275W発売
デュアル85条件でPIDフリー認証 |
2014.5.26 |
|
 |
双日プラネット、太陽光発電パッケージ保険販売拡大
トリナソーラー/ジンコソーラーと提携 |
2014.3.4 |
|
 |
ジンコソーラー、中国国家開発銀行と4億元融資契約
新疆ウイグル省と青海省の3つの太陽光プロジェクト |
2014.1.28 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、モジュールでJPEC認証取得
住宅などの屋根設置可能で助成金対象 |
2013.12.12 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、第3四半期モジュール出荷が75%増加
2013年出荷見通し1.7〜1.8GWに上方修正 |
2013.11.20 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、江蘇省工業園にモジュール120MW供給
中国最大規模の分散型太陽光発電プロジェクト契約 |
2013.10.25 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、ACCIONA社に274MWのモジュール提供
アフリカ3大太陽光発電プロジェクト向け |
2013.9.13 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、第2四半期モジュール出荷前年比倍増
2013年出荷見通しを1.5〜1.7GWに大幅上方修正 |
2013.8.27 |
|
 |
SEC、2013年度太陽電地モジュール販売100億円に拡大
太陽光発電事業でジンコ・ソーラーと業務提携 |
2013.7.25 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、イタリア検証機関から防火認証取得
最高の性能水準を示す「1級」取得 |
2013.6.27 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、第1四半期出荷339MWで前期比12%増加
2013年のモジュール出荷量は1.2〜1.5GW予想 |
2013.6.11 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、2012年モジュール出荷912MWで20%増
2013年モジュール出荷は1.2〜1.5GW見込む |
2013.4.16 |
|
 |
晶科能源、三峡新能源と太陽電池パネル600MW供給契約
中西部の太陽光発電向けに3年間の協力協定 |
2013.2.26 |
|
 |
晶科能源、スイス子会社が国家開発銀行と戦略的協定
5年間で総額10億ドルまでの資金協力獲得 |
2012.12.12 |
|
 |
晶科能源、第3四半期ソーラー製品出荷335MWで11%増
第4四半モジュール出荷見通しは250〜300MW |
2012.11.22 |
|
 |
晶科能源、三峡新能源と50MWのモジュール供給契約
甘粛省の太陽光発電施設建設に供給 |
2012.10.26 |
|
 |
晶科能源、南ア初のオフグリッドメガソーラーを受注
クロム鉱山向けにソレア・リニューアブルと共同事業 |
2012.9.14 |
|
 |
晶科能源、第2四半期モジュール出荷は223MWで8%増加
第3四半期も250〜280MWで前期比12〜26%増加 |
2012.8.27 |
|
 |
晶科能源、第1四半期出荷249MWで前年同期比20%増
売上高は1.683億ドルと前年同期比半減
|
2012.6.28 |
|
 |
晶科能源、甘粛省の50MW太陽光発電にモジュール供給
年内の系統連系予定でGSHHSDが開発 |
2012.5.22 |
|
 |
晶科能源、高効率プレミアムWINGシリーズモジュール発表
厚さ30〜40oで0.5kWの軽量モジュール |
2012.5.21 |
|
 |
晶科能源、2011年ソーラー製品出荷は950.5MWと倍増
2012年の太陽電池モジュール出荷は1GWに増加 |
2012.3.12 |
|
 |
晶澳太陽能、豪州クイーンズランドに新子会社設立
モジュール供給拡大で販売・ストックポイント整備 |
2012.2.20 |
|
 |
晶科能源、フランスに子会社設立し新事務所を開設
太陽光発電成長市場でローカルパートナー支援 |
2012.1.12 |
|
 |
晶科能源、タンザニアの中学校に太陽後発システム提供 |
2011.12.12 |
|
 |
晶科能源、2011年モジュール出荷を770〜800MWに修正 |
2011.11.24 |
|
 |
晶科能源、2011年モジュール出荷を770〜800MWに下方修正 |
2011.11.16 |
|
 |
晶科能源、ブラジルのPV販売でINMETRO認証取得 |
2011.11.14 |
|
 |
晶科能源、中広核に18MWの太陽電地モジュール供給契約 |
2011.10.5 |
|
 |
晶科能源、欧州の顧客サービス強化でスイスに販売拠点 |
2011.8.26 |
|
 |
晶科能源、第2四半期出荷が前年同期の2.5倍に拡大 |
2011.8.19 |
|
 |
晶科能源、ブルパワーテックにモジュール50MW供給契約 |
2011.5.13 |
|
 |
晶科能源、Payom Solar向けに35MWのモジュール供給契約 |
2011.3.4 |
|
 |
晶科能源、2010年のソーラー製品出荷が480.3MWと2.2倍 |
2011.3.2 |
|
 |
JinkoSolar、米国Premier Powerとモジュール供給契約 |
2011.1.12 |
|
 |
JinkoSolar、太陽電池セル・モジュールを600MWに増強 |
2010.12.15 |