|
 |
積水ハウスと鴻池組、施工現場での使用電力100%再エネ化
積水ハウスオーナーでんきの再エネ活用 |
2022.10.4 |
|
 |
積水ハウス、CO2排出量削減目標75%に上方修正
RE100目標達成は10年以上前倒しへ |
2022.6.1 |
|
 |
積水ハウス、2023年よりグランドメゾン販売全ZEH化
分譲マンションも全ZEH化へ |
2021.11.2 |
|
 |
積水ハウス、住宅展示場375カ所などで再エネ電力導入開始
住宅オーナーの太陽光余剰電力買取・供給 |
2020.4.16 |
|
 |
積水ハウス、2019年度新築戸建住宅ZEH比率は87%
2020年度設定目標を前倒し達成 |
2020.4.15 |
|
 |
大阪ガス/積水ハウス、3電池搭載住宅の電力系統貢献を検証
燃料電池、蓄電池、太陽電池 |
2020.3.27 |
|
 |
積水ハウス、分譲マンションが超高層ZEH-M 実証事業に採択
全住戸燃料電池採用 |
2019.9.20 |
|
 |
積水ハウス、住宅太陽光余剰電力買取へ・金額は11円/kWh
1.2億kWhの自社事業用電力に充当、RE100達成へ |
2019.2.1 |
|
 |
積水ハウス、新築戸建て住宅のエネファーム搭載5万棟
国内全体普及の5分の1 |
2018.10.11 |
|
 |
積水ハウス、宮城県仙台市に「Nearly ZEB」基準のビル竣工
東北初の工業化住宅によるZEB |
2018.10.1 |
|
 |
積水ハウスなど、大阪駅周辺に51階建てのタワーマンション
871戸全戸にエネファームを採用 |
2018.8.28 |
|
 |
積水ハウス/大阪ガス、マンションに燃料電池と蓄電池採用
CO2排出量52%、購入電力量97%削減 |
2018.2.22 |
|
 |
積水ハウス、東京ガスのエネファームを新築で1万台採用
ZEHなどに採用実績 |
2018.1.18 |
|
 |
積水ハウス、RE100に参画し2040年100%再エネ電力使用目指す
住宅からの余剰太陽光電力買取など推進 |
2017.10.25 |
|
 |
積水ハウス、金沢市でネットZEH基準満たす賃貸住宅建設
重光商事が事業主/高い省エネ性でPVパネル必要分抑制 |
2017.6.29 |
|
 |
東邦ガス、SOFCエネファームの余剰電力買取を開始
年間の光熱費を7.4万円削減 |
2017.3.21 |
|
 |
大阪ガス/積水ハウス、既存住宅リノベーションし長期居住実験
FC・太陽光電力逆潮流など取り入れゼロエネ検証 |
2016.11.28 |
|
 |
東松島市スマート防災エコタウンでCEMSが稼動開始
積水ハウスなど構築参画/自営線での地域電力供給 |
2016.6.14 |
|
 |
ホンダなど、鳥取で水素エネルギー実証拠点整備協定締結
日本海側で初めてホンダのSHS設置 |
2016.1.26 |
|
 |
積水ハウス、太陽光発電の出力制御に対応した住宅発売
余剰電力を自動的に蓄電して有効利用 |
2015.5.18 |
|
 |
東松島市、マイクログリッドのスマート防災エコタウン
新電力設立で太陽光発電や蓄電システムから給電 |
2015.3.12 |
|
 |
GE、積水ハウス東北工場に防災エネルギーソリューション
大容量蓄電池・コジェネ用ガスエンジン・LED照明 |
2015.2.26 |
|
 |
大阪ガス、スマートエネルギーハウスでCO2排出量ゼロ
長期間居住実証で国内初 |
2014.7.15 |
|
 |
積水ハウスら3社、さいたま市に実証実験ハウス建設
2020年のスマートハウス具現化 |
2014.5.22 |
|
 |
積水ハウス、兵庫県相生市に出力11.7MWのメガソーラー建設
総事業費46億円/2015年4月着工目指す |
2014.4.3 |
|
 |
積水ハウス、HEMS利用のヘルスケアサポート実証
心拍数など身体データをリアルタイム計測 |
2013.11.21 |
|
 |
積水ハウス/IBM、メーカー選ばないHEMSサービス
新プラットフォーム/「あなたを楽しませ隊」 |
2013.10.17 |
|
 |
積水ハウス、家庭用蓄電池に最大容量9.3kWhタイプ投入
停電時に太陽光発電電力を最大限有効利用 |
2013.10.11 |
|
 |
積水ハウス、福島初の全棟ゼロエネルギー住宅販売開始
3電池連動で停電時の給電・給湯を実現 |
2013.8.20 |
|
 |
積水ハウス、鹿児島で出力25.8MWのメガソーラー開発
2014年8月完成予定でサンシャインエナジー湧水建設 |
2013.7.24 |
|
 |
積水ハウス、民間事業者で最大のCO2クレジット取得
通算7,544トン削減/新築住宅8割環境配慮型 |
2013.7.12 |
|
 |
積水ハウス、東北初のゼロエネルギー住宅全40区画発売
ZEH補助対象/年間29万円の光熱費削減 |
2013.5.23 |
|
 |
積水ハウス、全5工場のメガソーラー6.7MWが発電開始
2012年度の住宅に総発電容量86.2MWを設置 |
2013.5.17 |
|
 |
積水ハウス、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス先行販売
断熱・省エネ・創エネ・パッシブ技術導入 |
2013.4.10 |
|
 |
積水ハウス、防災と電力問題に対応するスマートシティ
ダブル発電によるネット・ゼロエネルギー・ハウス |
2013.2.26 |
|
 |
積水ハウス/日本IBM、オープンなHEMS環境構築
メーカーに依存しないプラットフォーム構築 |
2012.10.31 |
|
 |
積水ハウス、蓄電池やV2Hなどのバリエーション拡大
機能限定でコストダウンのリチウム電池 |
2012.10.15 |
|
 |
積水ハウス、東海3県初の3電池搭載スマートハウス展開
愛知、三重、岐阜で展開開始 |
2012.9.24 |
|
 |
東急電鉄、東京の新築賃貸物件にエネファーム全住戸導入
共用部分に太陽光発電・LED照明 |
2012.8.3 |
|
 |
積水ハウス、全国5工場に6.5MWのメガソーラー設置
24.8億円投じ全生産工場に大規模太陽光発電導入 |
2012.7.30 |
|
 |
積水ハウス、分譲マンション全戸にエネファーム設置
ダブル創エネで快適・省エネの暮らし実現
|
2012.6.15 |
|
 |
積水ハウス、太陽光・燃料電池搭載住宅で国内クレジット
2013年に1万トン取得目標 |
2012.6.12 |
|
 |
積水ハウス、埼玉で住宅と店舗のグリッド接続実証開始
埼玉県モデル事業に採択 |
2012.5.30 |
|
 |
積水ハウス、仙台市で総区画数431戸のスマートタウン開発
3電池スマートハウスを本格導入 |
2012.4.16 |
|
 |
積水ハウス、新築マンションに東京ガスのダブル創エネ
太陽熱とガスコージェネ排熱利用 |
2012.3.7 |
|
 |
積水ハウス、全67世帯にダブル発電搭載の分譲住宅発売
蓄電池はGSユアサと共同開発 |
2012.3.5 |
|
 |
大阪ガス/積水ハウス、実験住宅でLCCM認定取得
ライフサイクルCO2マイナスに |
2012.1.27 |
|
 |
スマートシティプロジェクト、新たに企業6社が参加
日本発スマートシティ展開を加速 |
2012.1.26 |
|
 |
積水ハウス、東京モーターショーにスマートハウス出展 |
2011.11.7 |
|
 |
JXエネルギー、市販機で世界初のSOFC型エネファーム |
2011.10.19 |
|
 |
積水ハウス、3電池連動で自立できる家を実用化 |
2011.8.16 |
|
 |
積水ハウス、省エネ住宅向けに瀋陽で鉄骨住宅生産工場 |
2011.4.13 |
|
 |
大ガス/積水ハウス、スマートエネルギーハウスの居住実験 |
2011.2.2 |