|
 |
東急不動産、電通大と北海道具治安町で雪発電の実証実験
スターリングエンジンによる7.0kWの発電 |
2025.3.3 |
|
 |
東急不動産など4社、関東や東北で小水力発電
合計30MWを展開目標 |
2025.2.26 |
|
 |
デンソー、集合住宅向けEV充電サービス実証を1月に開始
東急コミュニティーの協力受け首都圏マンションで実施 |
2024.12.26 |
|
 |
安田倉庫、東急不動産と太陽光オフサイトPPA契約締結
芝浦営業所へ電力供給、年間発電量30.3万kWh |
2024.11.27 |
|
 |
東急不動産、リニューアブル・ジャパンをTOBで買収へ
RJ代表眞邉氏は15%出資で経営継続 |
2024.11.18 |
|
 |
東急リバブル、国内全拠点の使用電力再生可能エネルギー化
222カ所の使用電力を再エネ化 |
2024.9.11 |
|
 |
沖縄電力と東急不動産G、パラオで太陽光と蓄電池導入合意
リゾートホテルで668kWの太陽光と300kWhの蓄電池導入 |
2024.9.2 |
|
 |
環境省、「松前2期風力発電事業」アセス準備書に大臣意見
東急不動産が北海道松前町で5万kWの陸上風力を開発 |
2024.8.29 |
|
 |
Shizen Connect、大手電力3社を含む計8社と資本業務提携
8.6億円を追加調達、VPP構築進める |
2024.7.10 |
|
 |
東急不動産、洋上浮体式太陽光発電設備の設置工事竣工
最大出力100kW、東京都公募の再エネ分野実証事業 |
2024.5.13 |
|
 |
JR東日本/東急不動産、再生可能エネルギーファンド設立
10年間で1,000億円規模へ |
2024.4.4 |
|
 |
SCSK/東急不動産、I-REC発行を伴うコーポレートPPA締結
太陽光発電からデータセンターに供給 |
2024.4.2 |
|
 |
東急不動産、相模原市でPPA太陽光発電導入事業者に選定
74校で1万243kWの太陽光発電設置、蓄電池も |
2024.4.1 |
|
 |
東急不動産、徳島県鳴門市で陸上風力発電の開発を計画
「徳島鳴門風力発電事業」方法書公表 |
2024.3.27 |
|
 |
東急不動産、横浜市下水処理場PPAモデル事業者に選定
金沢水再生センターで859kWの太陽光発電設置 |
2024.3.21 |
|
 |
ドウシシャ、関東物流センターで太陽光発電の稼働開始
2,777kW、アイ・グリッドと東急不動産合弁と連携 |
2024.3.14 |
|
 |
東急不動産/リニューアブル・ジャパン、スペインの太陽光取得
両社協定の2件目、出力37.8MW |
2024.3.1 |
|
 |
東急不動産/北電ネットワーク、北海道松前町でMG運用開始
災害時に風力発電電力を役場などに供給 |
2024.3.1 |
|
 |
ENEOSと東急不動産、廃食用油のSAF原料活用へ基本合意
東急リゾーツ&ステイの施設29カ所などの排出油活用 |
2024.2.22 |
|
 |
東急不動産、「松前2期風力発電事業」アセス準備書を公表
北海道松前町で5万1,600kWの陸上風力 |
2024.1.16 |
|
 |
アイ・グリッドと東急不動産が非FITオンサイトPPA新会社
3年で合計100MW以上オンサイトPPA太陽光発電所開発 |
2023.12.18 |
|
 |
JFEエンジGと東急不動産G、食品廃棄物活用で連携
バイオガス電力をフォレストゲート代官山に供給 |
2023.10.18 |
|
 |
東急不動産/RJ、南ヨーロッパで再エネ1GW開発へ協定
第一弾として39.9MWの太陽光発電所を取得 |
2023.10.12 |
|
 |
東京都、系統用蓄電池導入の助成事業で交付決定一覧公表
総出力50.5MW、171.6MWhで26件採択 |
2023.8.7 |
|
 |
東急不動産など、埼玉県東松山市で系統用蓄電池事業
パワーエックス製蓄電池、2024年度上期から |
2023.8.7 |
|
 |
東急不動産、Sustechと非FIT電源投資の1,500億円ファンド
電力運用プラットフォーム利用も |
2023.7.27 |
|
 |
伊藤忠、北米の再生可能エネルギー資産投資ファンドを設立
三井住友信託銀行、芙蓉総合リース、東急不動産が出資 |
2023.7.26 |
|
 |
東急不動産、福岡県で2025年度から系統用蓄電池事業開始へ
IBeeTとの共同事業で出力2万kW、容量5.6万kWh |
2023.7.19 |
|
 |
ナイス、本社使用電力を実質再エネ由来電力に切り替え
東急不動産グループのリエネでんき採用 |
2023.5.30 |
|
 |
東急不動産、島屋と太陽光発電の短期コーポレートPPA
2年契約、デジタルグリッドも参加 |
2023.4.14 |
|
 |
海帆、子会社保有の太陽光発電所6件を東急不動産に売却
合計出力633.6kW |
2023.4.4 |
|
 |
大阪ガス/東急不動産、青森県横浜町で陸上風力発電所が稼働
出力3.8万kW、FIT22円/kWh |
2023.4.4 |
|
 |
東急不動産、「宮城気仙沼風力発電事業」アセス方法書
最大4.3万kWの陸上風力 |
2023.3.27 |
|
 |
東急不動産、埼玉県東松山市のソーラーシェアリング見学会
3年程度実証、数十MW規模拡大目指す |
2023.3.2 |
|
 |
JR東日本/東急不動産、環境と都市開発で業務提携
JR所有地に再エネ開発、ファンド組成も |
2023.2.16 |
|
 |
東急不動産など12社、営農型太陽光拡大へ共同実証
埼玉県の自社施設を実証フィールド提供 |
2023.2.13 |
|
 |
東急不動産、横浜市立53校への太陽光蓄電池設置PPA事業者選定
合計4,000kWの太陽光発電、250kWhの蓄電システム設置 |
2023.2.7 |
|
 |
東急不動産、事業所や保有施設の使用電力再エネ化完了
全244カ所の使用電力100%再エネへ切り替え |
2023.2.2 |
|
 |
東急不動産/大阪ガス、青森県野辺地町で風力発電が運転開始
出力3万6,000kW、22円/kWhで売電 |
2023.1.31 |
|
 |
東急不動産とシン・エナジーが資本業務提携
東急不動産がシン・エナジーの株一部取得 |
2023.1.5 |
|
 |
東急不動産、秋田県能代市・男鹿市で地域共生プロジェクト
洋上風力開発会社が参画/廃校を地域交流スペースに |
2022.12.15 |
|
 |
豊田通商/東急不動産/東北電力、仙台空港にカーポート太陽光
駐車場573台分、旅客ターミナルビルの電力2割分を発電 |
2022.12.9 |
|
 |
東急不動産など、北海道石狩市で再生エネ100%使用のDC建設
サーバーラック数1,350ラックで10MW以上、総事業費160億円 |
2022.11.18 |
|
 |
東急不動産、静岡県の太陽光発電所4カ所をFIPに切り替え
自社施設に供給 |
2022.11.16 |
|
 |
東急不動産、和歌山県印南町で12万kWの陸上風力を計画
「和歌山印南日高川風力発電事業」配慮書 |
2022.10.26 |
|
 |
東急不動産、北海道石狩市で最大9万kWの陸上風力を計画
「北海道厚田風力発電事業」配慮書 |
2022.10.21 |
|
 |
東急不動産、宮城県気仙沼市で5.5万kWの陸上風力を計画
「宮城気仙沼風力発電事業」配慮書公表 |
2022.10.18 |
|
 |
東急不動産、北海道松前町および現地漁協と洋上風力の協定
漁業の将来ビジョン作成など/陸上風力立地自治体 |
2022.8.19 |
|
 |
東急不動産・東電など、再エネ電力活用マンション展開協定
ブランズ牛込柳町で太陽光や蓄電池運用サービス採用 |
2022.7.25 |
|
 |
東急不動産、各地で再エネ地産地消や自治体と協力開始
福島では4.7MW太陽光電力を県内需要家へ供給 |
2022.7.19 |
|
 |
東急不動産/CIP、青森県の洋上風力推進で合同会社設立
青森県沖日本海南側の事業で |
2022.7.19 |
|
 |
東急不動産、埼玉県東松山市で営農型太陽光の実証施設
エクシオグループと共同研究、12月稼働 |
2022.4.28 |
|
 |
東急不動産/CIP、青森県つがる市沖で60万kWの洋上風力
「青森県つがる市・鯵ヶ沢町沖洋上風力発電事業」 |
2022.4.19 |
|
 |
三菱HCキャピタルなど、米子バイオマス発電稼働
発電出力5万4,500kW |
2022.4.6 |
|
 |
東急不動産、北海道松前町とまちづくり計画策定で協定
10年後のスマートタウンビジョン |
2022.3.4 |
|
 |
東急不動産、物流施設テナントなどに100%再エネ供給
屋根上の生の再エネなど供給 |
2022.2.4 |
|
 |
東急不動産、エネグローバルより太陽光発電所取得
5件7,400kWのサイト取得 |
2022.1.21 |
|
 |
デジタルグリッド、第三者割当増資で18億円の資金調達
ソニーや東急不動産などから |
2021.12.14 |
|
 |
東急不動産、岩手県久慈市で風力発電所の開発計画
「岩手久慈風力発電事業」配慮書、6万kW規模 |
2021.11.26 |
|
 |
伊藤忠/九電みらい/東急不動産、木質発電所建設
愛知県田原市で5万kW、2025年4月稼働 |
2021.11.19 |
|
 |
東急不動産、分譲・賃貸マンションに太陽光標準搭載
賃貸ではPPAモデル展開 |
2021.11.17 |
|
 |
Looop、東急不動産など4社より資金調達し増資
東急不動産、北陸電力とは業務提携も |
2021.11.1 |
|
 |
東急不動産、新潟県関川村で6万kWの風力発電を計画
「新潟関川風力発電事業」配慮書公表 |
2021.10.27 |
|
 |
東急不動産、「松前2期風力発電事業」アセス方法書公表
北海道松前町で最大5万1,600kW開発 |
2021.9.10 |
|
 |
東急不動産、再エネ事業拡大へ新会社設立
再エネ発電所開発、周辺事業も展開 |
2021.9.3 |
|
 |
SBエナジー/東急不動産、PepperなどリソースにVPP
8月2日から実証 |
2021.7.29 |
|
 |
大阪ガス/東急不動産など、日本風力開発の風力事業に出資
青森県で建設中、出力4万3,200kW |
2021.7.21 |
|
 |
リープトンエナジー/みらい電力、初期費用ゼロ太陽光発電
法人向けPPA展開で協業 |
2021.6.17 |
|
 |
東急不動産など10社、再生可能エネルギー地域活性協会設立
再エネ主力電源化・地域と共栄へ新プラットフォーム発足 |
2021.6.8 |
|
 |
東急不動産、本社やオフィスビル、商業施設の電力再エネ化
年間1,900万kWh分を再エネ化、RE100化前倒しも |
2021.2.15 |
|
 |
東急不動産/大阪ガス/DBJ、青森の風力発電事業に出資
日本風力開発が開発、3.6万kW |
2020.10.30 |
|
 |
東急不動産、計画中の「宮城山元風力発電事業」から撤退
公募した宮城県が発表、採算性の観点から |
2020.10.23 |
|
 |
大阪ガスなど5社、再エネ所在地域応援へ「FOURE構想」
非FITモデルの共同検討など実施 |
2020.10.21 |
|
 |
東急不動産、北海道松前町と風力活用のマイクログリッド実証
北海道電力ネットワークの送電網活用 |
2020.7.31 |
|
 |
東急不動産、宮城県山元町で5万1,600kWの風力発電計画
「宮城山元風力発電事業」配慮書公表 |
2020.5.11 |
|
 |
東急不動産、上場インフラファンドの運用会社に33.4%出資
リニューアブル・ジャパンから取得 |
2020.3.25 |
|
 |
リニューアブル・ジャパンなど、再エネ普及へ業界団体新設
事業者や金融機関などを集約 |
2020.1.16 |
|
 |
東急不動産、北海道松前町と風力発電と地域活性化で協定
風車立地自治体と災害時電力供給など |
2019.12.23 |
|
 |
東急不動産/日本風力開発、北海道で蓄電池併設風力発電が稼働
出力4万800kW、1万8,000kWのNAS電池で変動吸収 |
2019.5.8 |
|
 |
東急不動産、使用電力100%再エネ化へRE100加盟
2050年までに100%再エネ電力化へ |
2019.4.16 |
|
 |
東急不動産/リニューアブル・ジャパン、業務提携強化
東急が増資引き受け、風力・バイオマスでも協業推進 |
2019.4.9 |
|
 |
東急コミュ、技術研修センターがNearly ZEB認証取得
75%のエネルギー削減量 |
2019.2.13 |
|
 |
岩手県一関市で5,300kWの営農太陽光発電所全面稼働
東急不動産など3社 |
2018.11.20 |
|
 |
中部電など4社、米子市で5万4,500kWの木質発電事業
2022年3月稼動、24円案件 |
2018.9.28 |
|
 |
積水ハウスなど、大阪駅周辺に51階建てのタワーマンション
871戸全戸にエネファームを採用 |
2018.8.28 |
|
 |
岩手県一関市で2,629kWのソーラーシェアリング設備完成
東急不動産など3社出資、大麦を栽培 |
2018.7.19 |
|
 |
東急不動産/政投銀、共同出資で太陽光発電所運営
7カ所180MWの発電所運営で協力 |
2018.7.11 |
|
 |
大和ハウス、川崎でキングスカイフロントA地区一次まちびらき
100kW燃料電池設置の東急ホテルが6月1日開業 |
2018.5.31 |
|
 |
東急不動産、国内25カ所・45万kWの再エネ発電所開発決定
2021年までに完成、7カ所・3万kWの太陽光は稼動中 |
2018.5.17 |
|
 |
一関で出力5.3MWソーラーシェアリング着工、小麦・大麦栽培
リニューアブル・ジャパン、東急不動産、日本アジア投資 |
2017.12.14 |
|
 |
東急不動産など、北海道釧路町に蓄電池併設メガソーラー
9万2,264kWの発電所に2万5,320kWhのLiB |
2017.9.13 |
|
 |
東急不動産/リニューアブル・ジャパン、再エネ事業で業務提携
250MW共同開発、2,000億円の共同出資ファンド組成も |
2017.8.18 |
|
 |
東急不動産、大阪府の建売住宅でエネファームを全戸標準設置
余剰電力は大阪ガスに売電 |
2016.7.29 |
|
 |
東急不動産、竹芝地区開発計画は2020年竣工予定
竹芝地区のDCP見据えた防災組織 |
2016.5.30 |
|
 |
第一生命、出力1万kW規模のメガソーラー発電2事業へ出資
香川と山梨で2015年8月と12月稼働開始 |
2014.4.18 |
|
 |
東急不動産、マンションにエネファーム採用/世界初
2015年7月竣工全戸導入/EMS組合せ |
2013.10.24 |
|
 |
東急不動産、分譲マンションに調色LED照明プラン導入
パナソニック製LED照明採用 |
2013.6.26 |
|
 |
東急不動産、長期優良住宅認定取得のマンション発売
HEMS導入などでCO2を26%削減 |
2012.11.20 |
|
 |
東急不動産、分譲マンションにHEMS機器を標準導入
外出先からの照明制御など提供予定 |
2012.7.23 |
|
 |
大阪ガス、大阪市でショッピングモールのEMS稼働 |
2011.5.27 |
|
 |
東急不動産、自然エネルギー活用のエコタウン販売開始 |
2011.5.25 |