|
 |
凸版印刷、水素エネルギー市場へ電極部材の生産で参入
高知工場に生産設備導入、2028年に100億円売上へ |
2023.8.23 |
|
 |
ダイキアクシス、凸版印刷向けオフサイト太陽光PPA
29カ所、2,360kWの発電所整備へ |
2022.11.9 |
|
 |
凸版印刷/ENEOS、古紙由来バイオエタノール事業検討
2027年以降事業化目指す |
2021.6.17 |
|
 |
凸版印刷、リチウムイオン電池用の消火フィルムを開発
2021年度までに約20億円の売り上げを目指す |
2021.2.5 |
|
 |
地域活性エネルギーリンク協議会、設立記念シンポジウム開催
地域新電力など36団体参加、政策に一定の影響力確保へ |
2019.6.13 |
|
 |
NEDO、オールジャパンで全固体LiB実用化プロジェクト
トヨタ、日産、パナなど参画 |
2018.6.18 |
|
 |
凸版印刷、伊大学ベンチャーと共同開発のLED照明
青空など再現の照明、ヘルスケア効果も検証中 |
2018.6.12 |
|
 |
東京電力EPなど、家電と自動車利用者に省エネ促すナッジ活用
大規模実証の2017年度成果 |
2018.5.31 |
|
 |
凸版印刷、エクセルギーに5億円出資し次世代電池事業に参入
2020年度の量産開始を計画 |
2018.3.16 |
|
 |
関西電力/三菱重工/凸版、木津川市で地域情報配信実証
省エネ行動の促進効果を検証 |
2017.6.8 |
|
 |
東電など、約8万世帯対象にナッジによる省エネ促進大規模実証
環境省実証として5年間のプロジェクト |
2017.6.1 |
|
 |
凸版印刷、家庭エネルギーの最適診断提供開始
過去のデータなくとも消費量推定 |
2017.2.28 |
|
 |
凸版印刷、圧電素子活用のシート型非接触振動センサ事業参入
介護用途などへ活用見込み2020年売上約100億目指す |
2016.10.19 |
|
 |
凸版印刷調査、電力自由化認知主婦は9割も乗換は6%
ガス自由化認知は3分の1どまり |
2016.9.8 |
|
 |
古河電池/凸版印刷、非常用マグネシウム空気電池発売
2分の1に小型化で一般家庭向け |
2015.12.14 |
|
 |
凸版印刷、家庭向けエネルギー情報サービスを開始
生活行動量を基にエネルギー消費量推定 |
2015.12.11 |
|
 |
非常用マグネシウム空気電池がものづくり日本大賞など受賞
古河電池と凸版印刷共同開発/水や海水入れ発電 |
2015.11.12 |
|
 |
凸版印刷、NTTぷららにレコメンドシステム「VIENES」提供
エネルギーポイントの発行や省エネメール配信サービス |
2015.8.7 |
|
 |
凸版印刷、HEMSデータ活用法のマニュアル作成
HEMSデータ活用事業者向け |
2015.5.21 |
|
 |
古河電池/凸版印刷、紙製容器のマグネシウム空気電池開発
レアメタル不要でコスト削減実現 |
2014.9.2 |
|
 |
凸版印刷、北九州で電力データ活用のエネルギー情報サービス
行動経済学手法「ナッジ」活用 |
2014.8.20 |
|
 |
凸版印刷、環境省のCO2削減ポイント構築推進事業参画
HEMS活用でCO2削減行動促進 |
2014.6.20 |
|
 |
凸版印刷、EMS活用したマーケティング手法開発
エネルギー使用状況や購買データで需要把握 |
2013.12.13 |
|
 |
凸版印刷、BOPサービスで太陽光発電事業サポート
バックシートや封止材で高機能部材を提供 |
2013.9.27 |
|
 |
アサツーディ・ケイなど、横浜市内でピークカット実証
クーポン配布・イベント開催/商業施設利用促進 |
2013.8.28 |
|
 |
凸版印刷、北九州スマートコミュニティで実証実験着手
インセンティブプログラム「エコづかいキャンペーン」 |
2013.7.24 |
|
 |
凸版印刷、富士ゼロックス向けリチウムイオン蓄電池開発
経産省補助対象/デジタル複合機に電力供給 |
2013.5.30 |
|
 |
スマートシティプロジェクト、新たに企業6社が参加
日本発スマートシティ展開を加速 |
2012.1.26 |
|
 |
凸版印刷、バイオマスPE使用の包装材用フィルム開発 |
2011.8.16 |
|
 |
凸版印刷/日本IBM、「うちエコ診断」の検証事業 |
2011.7.29 |
|
 |
凸版印刷/東洋製罐、LiB用外装材の製造販売で新会社 |
2011.5.26 |
|
 |
凸版印刷/東洋製罐、LiB用外装材事業の提携で合意 |
2011.4.15 |
|
 |
凸版印刷など、消費者向けCO2排出量取引で実証実験開始 |
2011.2.9 |
|
 |
CT活用のCO2排出量取引の新手法実用化で実証試験 |
2010.11.25 |
|
 |
凸版印刷、深谷工場で太陽電池部材など機能性フィルム増強 |
2010.11.9 |
|
 |
凸版印刷、LIME手法を取り入れた環境影響評価開始 |
2010.9.1 |