|
 |
横須賀市、道路公園照明LED化ESCO最優秀提案者選定
岩崎電気G、次点は東芝エレベータG |
2024.6.26 |
|
 |
さいたま市、道路照明灯一斉LED化業務委託先公募結果公表
東芝エレベータ北関東支社を最高評価 |
2023.6.15 |
|
 |
沖縄県那覇市、公園照明灯LED化優先交渉は東芝エレベータ
提案上限額2億4,550万7,000円 |
2023.3.23 |
|
 |
東芝エレベータG、福山市街路灯LED化業務で最優秀提案
3,200灯対象、ESCO方式で事業限度額5.4億円 |
2021.8.16 |
|
 |
岡山市、道路照明LED化業務最優秀提案は東芝エレベータ
10年間のESCO方式、提案限度額9.4億円 |
2021.3.1 |
|
 |
福井市、道路照明LED化は東芝エレベーターと北陸電気工事
ESCOで水銀灯1,284基をLED化 |
2020.11.27 |
|
 |
大阪府、本庁舎別館と教育センターESCOの最優秀提案選定
アズビル・芙蓉総合リースGと東芝エレベータ |
2020.10.29 |
|
 |
太田市、LED防犯灯更新委託東芝エレベータが優先交渉
LED灯からLED灯への置き換え |
2020.9.7 |
|
 |
埼玉県朝霞市、道路照明LED化優先交渉は東芝エレベータなど
次点交渉権は大和リースなど |
2020.7.29 |
|
 |
大分市、道路照明LED化委託候補は東芝エレベータGに決定
岩崎電気、パスコなどが構成員 |
2020.7.15 |
|
 |
東芝エレベータ、神戸市よりESCO事業優先交渉権者に選定
東灘区役所など4施設で12年間の省エネサービス |
2020.2.7 |
|
 |
広島市、道路照明のLED化業務委託先は東芝エレベータG
10年間の提案限度額22.9億円 |
2020.1.14 |
|
 |
川崎市、中原区役所ESCO最優秀提案は東芝エレベータなどG
年間光熱費削減670万円保証、改修サービス料上限3.6億円 |
2019.11.19 |
|
 |
大阪府、ESCO事業2件の最優秀提案者を選定
アズビルなど、年6,081万円エネ料金削減 |
2019.11.8 |
|
 |
愛知県大府市、道路照明LED化優先交渉は東芝エレベーター
約1,400基をESCO方式でLED化 |
2019.6.17 |
|
 |
東芝エレベーター、大府市より道路照明LED化業務受注
10年間の事業費提案限度額1.8億円 |
2019.5.22 |
|
 |
高岡市、1.8万灯街路灯LED化業務委託先の優先候補者決定
東芝エレ・三井住友ファイナンスリース・パスコG |
2019.2.25 |
|
 |
川崎市、道路照明・公園灯LED化業務委託優先交渉者決定
東芝エレベータG、提案限度額19.2億円 |
2019.2.6 |
|
 |
大阪府、大阪府警警察署5カ所のESCO最優秀提案者選定
東芝エレベータG/年間光熱水費2,000万円削減 |
2018.11.16 |
|
 |
大阪府、府立2施設のESCO事業最優秀提案者決定
東芝エレベータとアズビル |
2018.9.12 |
|
 |
府中市、街路灯など約1万8,000灯のESCO方式によるLED化
10年間の契約金額10.5億/東芝エレベータなど選定 |
2017.9.5 |
|
 |
大阪府、15年間で9,835万円削減可能なESCO事業選定
ダイキンエアテクノとJA三井リースの提案 |
2016.8.25 |
|
 |
仙台市、道路灯LED化業務最優秀提案者は東芝エレベータ
10年間のESCO事業で提案上限額約45億 |
2016.7.26 |
|
 |
つくば市、市内防犯灯のLED業務優先交渉は東芝エレベータ
10年間のリース契約/約2万灯をLED化 |
2016.6.7 |
|
 |
東芝エレベータ、エネルギー回生利用で最大25%削減
電力供給停止で最大2時間稼動 |
2013.12.11 |
|
 |
大京/東芝エレベータ、LiB蓄電システムを導入
エレベーターや給水ポンプなども稼働可 |
2012.11.9 |
|
 |
東芝エレベータ、LiB搭載で停電時の継続運転機能
SCiB採用で交換回数を大幅削減 |
2012.6.1 |
|
 |
大京、東芝製リチウム電池使用のエレベータ非常用蓄電装置
停電時10時間使用可能 |
2012.2.10 |