|
 |
東ソー物流、りんかい物流センターA棟で太陽光導入
長州産業がPPA |
2024.4.5 |
|
 |
東ソー・ハイテック、福川工場に太陽光発電システム導入
発電出力750kW、工場使用電力30%相当を自家消費 |
2024.2.7 |
|
 |
三井三池製作所、東ソーより木質バイオマス搬送設備など受注
南陽事業所の7.4万kWバイオマス発電所向け |
2023.1.16 |
|
 |
山口県周南市戸田地区向嶽で早生樹植林・バイオマス生産実証
出光興産、東ソー、トクヤマ、丸紅の4社 |
2022.12.20 |
|
 |
住友重機械、東ソーの7.4万kWバイオマス発電設備受注
南陽事業所で2026年4月発電開始 |
2022.11.21 |
|
 |
東ソー、南陽事業所にバイオマス自家発電所を新設
発電出力7万4,000kW、2026年4月稼働 |
2022.7.29 |
|
 |
東ソー・セラミックス、30kWの太陽光発電PPA導入
日本海ガスが提供 |
2022.3.8 |
|
 |
出光など4社、周南市と木質バイオマス材利活用連携協定
市有林での材生産や森林整備等共同実証など検討 |
2021.12.23 |
|
 |
出光など6社、周南木質バイオマス利活用協議会参加
早生樹活用した実証など展開 |
2021.1.20 |
|
 |
東ソー、ジエチルカーボネートの効率合成触媒技術開発
水発生せず触媒長寿命化、電池電解液などの原料 |
2020.12.3 |
|
 |
東ソー、南陽でハイシリカゼオライト設備増設〜2019年8月稼働
投資額100億円 |
2017.5.11 |
|
 |
トクヤマ/東ソー、未利用水素の地産地消モデル実証開始
苛性ソーダ由来の水素をスイミングクラブで利用 |
2017.3.31 |
|
 |
経済産業省、水素ステーション向け新技術の導入加速
高圧ガス設備の保安技術申請手続きを見直し |
2016.10.6 |
|
 |
東ソー、中国電力・東北電力への電力7.5万kW供給継続
東北電力へ夏季・冬期限定供給 |
2013.4.22 |
|
 |
東ソー、LiB用電解液向けフッ素系化合物製品を品揃え
分解抑制剤・難燃剤・消化剤で安全性向上に貢献 |
2013.3.5 |
|
 |
東ソー、中国電力に2013年3月まで5万kWの電力供給
九州電力管内で「みなし節電」1万500kWも
|
2012.7.2 |
|
 |
東ソー、LiB正極材用化学合成法マンガン酸化物量産
投資40億円/年産5,000トン |
2012.2.13 |
|
 |
東ソーなど、太陽電池のコスト低減する電極製法を開発 |
2011.9.5 |
|
 |
東ソー、太陽電池透明電極用材料開発〜発電効率1%向上 |
2011.3.3 |