|
 |
トリナ、大型や寒冷地対応住宅蓄電池がJET信頼性試験合格
海外メーカー初、セル生産キャパは年間25GWhに到達 |
2025.3.18 |
|
 |
トリナ、豪雪地域向け耐荷重太陽光ソリューションリリース
太陽電池モジュールに補強金具を組み合わせ |
2025.3.7 |
|
 |
トリナ、N型i-TOPCon両面受光セル変換効率世界記録
26.58%を達成 |
2024.12.6 |
|
 |
トリナ、N型i-TOPCon両面セル効率量産モデルで世界記録
変換効率25.9%に |
2024.11.18 |
|
 |
トリナ、奈良森林資源保全公社より産業用蓄電システム受注
30MWh以上のシステムを納入 |
2023.12.11 |
|
 |
トリナ、太陽電池モジュール変換効率26%・出力700Wを達成
来年に量産開始予定 |
2023.7.13 |
|
 |
ソネディックス、伊予銀行より7.6億円の融資契約
2件・2,800kWの太陽光発電事業向け |
2022.4.13 |
|
 |
ソネディックス、トリナより開発中メガソーラー買収
出力1万6,400kW、2023年第3四半期稼働 |
2021.12.22 |
|
 |
カーポート型太陽光発電システムを共同開発
トリナ、レイモン、クリーンエナジーの3社 |
2021.10.14 |
|
 |
トリナ・ソーラー、670Wのモジュール新発売
新製品で高出力化やLCOE低減加速 |
2021.4.7 |
|
 |
トリナ・ソーラー、最大出力660Wのモジュール受注開始
LCOEコスト削減寄与、自家消費向け事業もさらに注力 |
2021.3.19 |
|
 |
トリナ、Vertex高出力太陽電池モジュールがテュフ認証
最大出力675W |
2021.2.22 |
|
 |
トリナ、住宅など向け400W超モジュールリリース
2021年2月販売開始 |
2020.11.11 |
|
 |
トリナ、高出力タイプモジュールがテュフ試験に合格
600Wと550Wモジュール |
2020.10.1 |
|
 |
トリナ、エヌクレイブ社の株式追加取得し完全子会社化
1999年設立スペインの追尾式太陽光架台メーカー |
2020.9.25 |
|
 |
トリナ、2020年前半純利益は前年比245%増の76億円
モジュール出荷は5.84GWで37%増 |
2020.9.17 |
|
 |
トリナ・ソーラー、上海展示会で660Wモジュール公表
変換効率は21.2% |
2020.9.9 |
|
 |
トリナ、太陽電池セルの年間生産能力26GWへ増強
600Wモジュール搭載セル生産など拡大 |
2020.8.25 |
|
 |
トリナ・ソーラー、追尾システムなどのパッケージ製品発売
500W両面発電モジュール、モニタシステムなどと組合せ |
2020.6.22 |
|
 |
トリナ・ソーラー、上海証券取引所に新規上場
モジュール出荷累計45GW超え |
2020.6.12 |
|
 |
トリナ、インドのプロジェクト向け500W両面発電パネル受注
10万5,000kWのプロジェクト向けに供給 |
2020.5.12 |
|
 |
トリナ・ソーラー、500W超モジュール最初期ロット出荷
スリランカで建設の1万kWサイト向け |
2020.4.6 |
|
 |
トリナ・ソーラー、出力500W太陽電池モジュール開発
2020年第3四半期量産開始 |
2020.2.28 |
|
 |
トリナ/バンプー、宮城県大郷町で2.8万kWメガソーラー稼働
自然電力が施工、TMEICがパワコン供給 |
2020.1.29 |
|
 |
トリナ、太陽電池セルで23.22%の変換効率・世界記録更新
単結晶n型i-TOPConセル247cuで |
2019.12.9 |
|
 |
トリナ、テュフの検査によるJISQ8901の信頼性認証取得
長期保証体制など要求の日本規格に合格 |
2019.10.1 |
|
 |
トリナ、仙台でのメガソーラー環境影響評価方法書公表
2万6,000kW、2024年4月運転開始目指す |
2019.9.3 |
|
 |
トリナ・ソーラー、タイ・ソーラー・エネルギーと協定
宮城で14.7万kWのメガソーラー建設計画 |
2019.7.9 |
|
 |
トリナ、DNV GLなどからトップパフォーマー認定
米PVELからも、5年連続での認定 |
2019.6.25 |
|
 |
トリナ、n型i-TOPConモジュール量産体制確立・発売は未定
表面最大出力425W、両面でも発電 |
2019.6.18 |
|
 |
トリナ・ソーラー、400W以上のモジュール製品拡大
MBBや両面発電技術組合せ |
2019.3.1 |
|
 |
トリナ・ソーラー、フランスのトゥールーズに拠点設置
案件開発からEPC提案まで同国・南欧統括の新拠点 |
2019.2.15 |
|
 |
トリナ・ソーラー、インテリジェントロボットの開発推進
AI、太陽光発電ノウハウによる清掃ロボなど開発 |
2018.12.14 |
|
 |
トリナ、スペインで19万kW追尾型太陽光発電システム受注
パネルと架台一式で納入、2019年末完成 |
2018.11.6 |
|
 |
トリナ、フランスで建設の水上メガソーラーにパネル供給
欧州最大の1万7,000kW |
2018.11.5 |
|
 |
juwi自然電力/トリナ、2.8万kWメガソーラーのEPC受注
タイ企業から、宮城県で2019年夏完成 |
2018.10.24 |
|
 |
トリナ、ウクライナ最大の太陽光発電所向けパネル受注
総出力24万6,000kWで2019年3月系統連系 |
2018.10.18 |
|
 |
トリナ・ソーラー、ベトナムで25万8,000kWのパネル受注
総事業費2億2,000万ドルのプロジェクト向け |
2018.9.3 |
|
 |
トリナ・ソーラー、スペインで16万7,000kWのモジュール受注
総合計50万kWの発電所建設中、2019年末稼働予定 |
2018.8.22 |
|
 |
仙台市、芋沢字松葉沢上太陽光発電事業の計画縦覧中
2万6,000kW、意見提出先はトリナ・ソーラー |
2018.7.25 |
|
 |
トリナ、中国で25万kWの太陽光発電プロジェクト落札
他社と共同、追尾システムによる営農型事業 |
2018.6.20 |
|
 |
トリナ、DNVより太陽電池メーカーのトップパフォーマーに認定
4年連続の認定、年間9GWのモジュール出荷メーカー |
2018.6.11 |
|
 |
トリナ・ソーラー、スペインの追尾式架台メーカーを買収
マドリードのエヌクレイブ社 |
2018.5.24 |
|
 |
トリナ、岡山の水上メガソーラーへ両面ガラスモジュール納入
いちごが建設/同社提唱の両面ガラス仕様は国際規格に |
2018.4.5 |
|
 |
トリナ・ソーラー、追尾や水上架台によるシステム発売
モジュールと架台の組合せで展開 |
2018.3.28 |
|
 |
トリナ・ソーラー、ハーフカットセルタイプのモジュール
最大出力380Wなど |
2018.3.2 |
|
 |
トリナ・ソーラー、太陽電池セルで変換効率25.04%
n型単結晶シリコン裏面電極型セルで、JETが認証 |
2018.2.16 |
|
 |
GEグループ、宮城県石巻市で1万4,000kWの太陽光発電所
juwi自然電力がEPC |
2018.2.2 |
|
 |
トリナソーラー、2017年太陽電池モジュール出荷量9GW
1997年設立、累計出荷は32GWに |
2018.2.1 |
|
 |
トリナ、DNV GLの太陽電池信頼性スコアでトップに格付け
DNV GLの米100%子会社試験通過 |
2017.8.28 |
|
 |
トリナ・ソーラー、インドで455MW太陽光発電モジュール受注
ソフトバンクグループが開発のプロジェクト向け |
2017.6.22 |
|
 |
トリナソーラー、直流1,500VPVシステム用新モジュール
コスト削減の要請対応へ従来フレームタイプ製品化 |
2017.6.5 |
|
 |
トリナソーラー、両面発電モジュール「DUOMAX TWIN」今夏発売
片側タイプ比25%出力増/N型モジュールも2018年上市 |
2017.3.7 |
|
 |
トリナ・ソーラー、景観条例適合のブラックモジュール
明度2.0・彩度0.5の黒色 |
2017.1.12 |
|
 |
トリナソーラー、スマートソーラーよりPVモジュール受注
新ひだか町で21MW/2017年11月稼動 |
2016.11.18 |
|
 |
トリナソーラー、多結晶シリコン太陽電池モジュールで世界記録
変換効率19.86% |
2016.10.21 |
|
 |
トリナソーラー、低圧システムパッケージシリーズ発売
BOSなどセットで価格競争力アップ |
2016.6.1 |
|
 |
トリナ・ソーラー、エヌ・ピー・シーとOEM委託契約
日本製ブランド化へ年間13万kW相当を生産委託 |
2016.3.4 |
|
 |
トリナ・ソーラー、パシフィコ社より太陽電池モジュール受注
宮城県大崎市の40.3MW向け/2016年第4四半期稼働 |
2016.2.1 |
|
 |
トリナソーラー、2015年に累積モジュール出荷が15GW超
宮崎のパシフィコ・エナジー向け受注 |
2016.1.4 |
|
 |
トリナ・ソーラー、パシフィコ・エナジーからパネル受注
東洋エンジ施工/宮崎市で9万6,200kW建設計画 |
2015.12.16 |
|
 |
トリナ・ソーラー、兵庫県養父市でソーラーシェアリング
フレームレス両面ガラスモジュール採用 |
2015.11.17 |
|
 |
トリナ・ソーラー、住宅向け小型太陽電池モジュールを開発
1332mm×992mm×35mmで公称最大出力230W |
2015.9.8 |
|
 |
トリナ・ソーラー、大阪産業大学ソーラーカーチームが優勝
ソーラーカーレース鈴鹿で4連覇達成 |
2015.8.6 |
|
 |
トリナ・ソーラー、岡山の231MWメガソーラーにモジュール供給
多結晶モジュール116MW/2019年第2四半期稼働 |
2015.3.30 |
|
 |
トリナ・ソーラー、岩手に太陽光モジュール保管の物流C建設
東北地域の市場拡大に対応 |
2014.9.30 |
|
 |
トリナソーラー、フレームレス両面ガラスモジュール発売
砂・アルカリ・塩害など厳しい環境に対応 |
2014.7.28 |
|
 |
双日プラネット、太陽光発電パッケージ保険販売拡大
トリナソーラー/ジンコソーラーと提携 |
2014.3.4 |
|
 |
トリナソーラー、蓄電システム「トリナホームTSS-S500」
容量500Wで出力電源3種類装備 |
2014.2.28 |
|
 |
トリナソーラー、亜邦集団とモジュール生産合弁設立
総額4,500万ドル投じモジュール年産500MW拡大 |
2013.12.4 |
|
 |
トリナソーラー、第3四半期出荷が775MWと前期比20%増
2013年出荷合計は2.58〜2.62GWへ上方修正 |
2013.11.21 |
|
 |
米国EDC、サンテックなど中国メーカー3社に賠償請求
太陽電池の価格コントロールで9.5億ドルを請求 |
2013.10.23 |
|
 |
トリナソーラー、第2四半期モジュール出荷が65%増加
2013年通年出荷量は2.3〜2.4GWに上方修正 |
2013.8.28 |
|
 |
トリナソーラー、第1四半期モジュール出荷は393MW
第2四半期出荷見通しは500〜530MWで20〜27%増 |
2013.5.31 |
|
 |
トリナソーラー、2012年モジュール出荷1.59MWで5.4%増
2013年出荷は2.0〜2.1GWと25.8〜32.1%増加見込む |
2013.3.5 |
|
 |
トリナソーラー、南ア2プロジェクトにモジュール30MW
ゲスタンプソーラー向けに2013年第3四半期出荷 |
2013.2.1 |
|
 |
トリナソーラー、第3四半期モジュール出荷80MWで9%減
2012年通期出荷量は1.55〜1.6GWに下方修正 |
2012.11.22 |
|
 |
トリナソーラー、シンガポールのAPMEA地域本部稼働
アジア太平洋・中東・アフリカでプレゼンス強化 |
2012.11.6 |
|
 |
トリナソーラー、第2四半期モジュール出荷は419MW
2012年出荷合計は1.75〜1.80GWに下方修正 |
2012.8.23 |
|
 |
トリナソーラー、第1四半期モジュール出荷10.6%減少
第2四半期見込み500〜520MWで年間2.0〜2.1GW |
2012.5.28 |
|
 |
トリナソーラー、チベットで2.1MWの独立電源を供給
ナクチュ地区で龍源電力集団向けソーラーシステム |
2012.5.18 |
|
 |
トリナソーラー、単結晶16.4%の高変換効率モジュール
世界最高水準の性能で25年のリニア出力保障 |
2012.3.26 |
|
 |
トリナソーラー、成都とウルムチに販売・開発拠点
拡大する中国内需用対応で2つの新拠点設置 |
2012.3.8 |
|
 |
トリナソーラー、2011年出荷量は1.51GWで43.1%増加
セル・モジュール生産能力は2.4GWに500MW増強 |
2012.2.28 |
|
 |
トリナソーラー、2011年モジュール出荷1.4GWに下方修正 |
2011.11.24 |
|
 |
トリナソーラー、第3Q出荷見通し372〜375MWに下方修正 |
2011.11.8 |
|
 |
トリナソーラー、シンガポールにアジア太平洋地域本部 |
2011.11.7 |
|
 |
トリナソーラー、Honey技術で世界最高出力達成 |
2011.9.12 |
|
 |
トリナソーラー、第2四半期モジュール出荷が396MW |
2011.8.25 |
|
 |
トリナソーラー、オーストラリア市場開拓で新事業拠点開設 |
2011.6.1 |
|
 |
トリナソーラー、セル・モジュール生産能力1.9GWに拡大 |
2011.5.20 |
|
 |
トリナソーラー、独モーリングにモジュール130MW供給 |
2011.5.20 |
|
 |
トリナソーラー、2011年モジュール出荷1.75〜1.8GW見込む |
2011.3.1 |
|
 |
トリナソーラー、GCLポリーとポリシリコン長期供給契約 |
2011.1.17 |
|
 |
トリナソーラー、第3四半期売上高は前年同期比倍増 |
2010.12.8 |
|
 |
トリナソーラー、2011年下期予定で太陽電池1.7GWに拡大 |
2010.12.3 |