|
 |
東芝ライテック、LEDベースライト新88機種販売
163ℓm/W実現で年間目標販売台数1万台 |
2013.12.27 |
|
 |
パナソニック、2013年度LED照明売上目標約1,035億円
照明全体で3,150億円/2年後売上目標3,450億円 |
2013.12.27 |
|
 |
東レ・ダウ、LED照明反射部材向けシリコーン開発
高反射率で照明エネルギー消費高効率化 |
2013.12.26 |
|
 |
パナソニック、屋外用LEDスポットライト新24品種
2014年度目標販売台数1万台 |
2013.12.25 |
|
 |
パナソニック、高速道路で設置可能なLED照明12品種
光漏れ防止機能備え軽量化/2014年度販売目標1万台 |
2013.12.17 |
|
 |
オプティレッド、イトーヨーカドーにLED照明4万本納入
160店へ導入/空調費用や消費電力量40%以上削減 |
2013.12.12 |
|
 |
ウシオ電機、LEDの光を高効率で平行光に変換技術
変換効率90%/2014年度夏以降製品化 |
2013.12.10 |
|
 |
住友化学、韓国サファイア基板製造会社の出資比率引き上げ
資本金110億円で持分比率80% |
2013.12.3 |
|
 |
遠藤照明、佐野に約10億円投じLED照明自動倉庫棟開設
生産能力も倍増/3~4年後売上目標1,000億円 |
2013.12.2 |
|
 |
大光電機、2013年度LED照明売上高目標約290億円
既存光源含む事業全体で過去最高の約380億円 |
2013.10.30 |
|
 |
シャープ、あべのハルカスへLED照明約1万400台納入
調光・調色機能付き照明9,000台など |
2013.10.24 |
|
 |
オプテックス、センサー調光機能付きソーラーLED照明発売
年間売上目標5,000台/希望小売価格19万8,000円 |
2013.10.24 |
|
 |
四国計測工業、超高輝度・大光量LED水中集魚灯発売
消費電力20分の1/製品寿命4倍 |
2013.10.1 |
|
 |
三菱化学/パイオニア、発光層塗布型有機ELサンプル
塗布成膜でコスト10分の1/2014年1月以降量産開始 |
2013.9.27 |
|
 |
シャープ、中東でLED照明など独自技術で植物工場
新規事業展開に向けた実証実験開始 |
2013.9.24 |
|
 |
NetLED、メーカー向け照明無線制御システムOEM
照明無線制御ユニット新開発 |
2013.9.20 |
|
 |
東芝ライテック、ミニクリプトン形LED電球新2機種発売
2機種合計で年間売上目標4万個 |
2013.9.6 |
|
 |
桐生市など、防犯灯約1万8,500基のLED化事業者公募
優先交渉権者決定10月上旬/リース期間10年間 |
2013.8.28 |
|
 |
パナソニック、放熱性や光の広がり性高めたLED電球発売
高熱伝導基板・樹脂カバー採用/熱対策と絶縁性向上 |
2013.8.28 |
|
 |
那須塩原市、市内全域の防犯灯7,378基LED化事業者公募
事業上限額1億5,300万円/10年間のESCO事業 |
2013.8.27 |
|
 |
JLEDS、9月10日にLED照明シンポジウムを開催
LED照明の「真価」をテーマに講演 |
2013.8.23 |
|
 |
日立アプライアンス、LEDシーリングライト8機種発売
販売想定価格2万3,000円~4万5,000円前後 |
2013.8.23 |
|
 |
宮津市・京丹後市、防犯灯など約6,200基LED化事業者公募
環境省補助事業活用/10年間リース契約 |
2013.8.20 |
|
 |
東大、世界最軽量・最薄で柔軟性もつ有機LED開発に成功
様々な曲面に貼り付け可能な照明などに期待 |
2013.8.2 |
|
 |
日立アプライアンス、一体形LEDベース器具の製品拡充
新100機種で当初月産台数3,000台 |
2013.8.1 |
|
 |
狭山市、街路灯約1,500基のLED化事業者公募
10年間のリース契約/提案上限総額1億円 |
2013.8.1 |
|
 |
宝塚市、街路灯1万8,000基のLED化事業者公募
10年間のリース契約/提案上限額3億5,000万円 |
2013.7.31 |
|
 |
日立アプライ、LED電球2品番ラインアップに追加
2機種で当初月産台数1万5,000台 |
2013.7.30 |
|
 |
東芝ライテック、JR東神奈川駅にLED照明納入
発着路線表示する照明機能付き |
2013.7.29 |
|
 |
トータルソリューション、LED照明検索システム開発
一括で照明比較や工事費計算など可能 |
2013.7.26 |
|
 |
ウシオ、埼玉県立新病院に次世代照明システム導入
生体リズムに着目/戸田建設などと共同開発 |
2013.7.25 |
|
 |
小山市、防犯灯2,000基のLED化事業者公募
10年間のESCO事業 |
2013.7.25 |
|
 |
大田原市、防犯灯約6,000基のLED化事業者を公募
10年間のESCO事業/上限額1億7,200万円 |
2013.7.23 |
|
 |
加西市、防犯灯約3,450基のLED照明化事業者を公募
10年間のリース契約でリース料総額5,924万円 |
2013.7.22 |
|
 |
日立アプライ、直管型LED照明のラインアップ拡充
既存器具の活用・一新に幅広く対応 |
2013.7.19 |
|
 |
鶴岡市、防犯灯約6,500基のLED化事業者を公募
10年間のリース方式/全防犯灯LED化も視野 |
2013.7.19 |
|
 |
飯塚市、防犯灯約1万4,000基のLED化事業者を公募
10年間のリース契約で予算額約2億5,600万円 |
2013.7.18 |
|
 |
伊勢崎市、防犯灯1万1,500基のLED化事業者公募
10年間ESCO契約/年間1,800万円削減 |
2013.7.17 |
|
 |
東芝ライテック、LED電球のラインアップを一新
9機種で年間販売個数200万個目指す |
2013.7.16 |
|
 |
貝塚市、防犯灯約6,430灯のLED化事業者を公募
リース料提案限度額10年間で1億3,000万円 |
2013.7.12 |
|
 |
日進市、防犯灯約6,800基のLED化事業者を公募
10年間のリース契約で総額約1億6,700万円 |
2013.7.10 |
|
 |
八潮市、水銀灯など街路灯約2,550灯LED化事業者公募
10年間のリース契約方式/総事業費3億円 |
2013.7.9 |
|
 |
東芝ライテック、高演色LEDシーリングライト発売
21機種で売上げ目標年間15万台 |
2013.7.8 |
|
 |
遠藤照明、高効率LED照明の無線コントロールシステム開発
160ルーメン/Wの直管型LED照明と組み合わせ |
2013.7.5 |
|
 |
三条市、街灯1万4,000基のLED照明化事業者を公募
10年間リース方式/総事業費4億1,000万円 |
2013.7.4 |
|
 |
四街道市、防犯灯約8,500基のLED化事業者を公募
提案限度額約25億円/リース方式 |
2013.7.2 |
|
 |
東急不動産、分譲マンションに調色LED照明プラン導入
パナソニック製LED照明採用 |
2013.6.26 |
|
 |
茨城県笠間市、市内防犯灯1,100基のLED化事業者公募
リース方式/事業予算額約3,300万 |
2013.6.25 |
|
 |
デュポン、LED照明用の放熱基板材料生産能力7倍に拡大
台湾の生産拠点拡大 |
2013.6.21 |
|
 |
カネカ、有機EL照明デバイス事業売上目標は500億円
パネル量産実証設備が稼働開始 |
2013.6.17 |
|
 |
パナソニック、アジアでのLED照明事業を本格展開
2015年度LED海外売上高60億円目標 |
2013.6.12 |
|
 |
パナソニック、欧州でのLED電球ラインアップ55品番に拡充
2015年度売上目標150億円 |
2013.6.11 |
|
 |
ホープス、太陽光で充電できるLEDソーラーライト発売
単三ニッケル水素電池内蔵で6時間連続点灯のソララ |
2013.6.5 |
|
 |
三菱化学/パイオニア、有機EL照明パネル販売会社を設立
資本金1億5,000万円/2016年3月期売上目標30億円 |
2013.6.4 |
|
 |
日立アプライ、LEDシーリングライト新3品番発売
当初月産台数5,000台 |
2013.5.31 |
|
 |
パナソニック、「全方向タイプ」LED電球6月21日発売
6品番で月産約20万台 |
2013.5.28 |
|
 |
パナソニック、LED並の発光効率備えた有機EL素子開発
世界最高効率の114ℓm/Wを実現 |
2013.5.28 |
|
 |
日立アプライ、ボール型電球100W形相当のLED電球発売
当初月産台数3万個/60W型相当も同時発売 |
2013.5.16 |
|
 |
パナソニック、一体型LEDベースライトで272品番新発売
希望小売価格4万2,000円~12万6,315円 |
2013.5.15 |
|
 |
日立電線、窒化ガリウムテンプレートの量産技術開発
日立市高砂工場で14年度量産開始し月産5,000枚 |
2013.5.9 |
|
 |
大光電機、2013年度LED照明売上高300億円目指す
事業全体で400億円/戸建て住宅・店舗向け特化 |
2013.4.26 |
|
 |
東芝、米国メーカーの白色LEDチップ開発資産を買収
2020年度市場シェア20%獲得目指す |
2013.4.25 |
|
 |
パイオニア、有機EL照明パネルが医療用照明器具に採用
2013年夏発売/タカハタ電子製 |
2013.4.24 |
|
 |
パナソニック、商業施設など向けLED照明器具新発売
コントローラーで調光・調色/売上目標年間5億円 |
2013.4.17 |
|
 |
豊田合成、国内全事業所蛍光灯約7万本のLED化完了
高天井用もLED化/総投資額7.5億円 |
2013.3.28 |
|
 |
パナソニック、植栽用LED照明82品番を4月1日より販売
2013年度売上目標は6億円 |
2013.3.26 |
|
 |
日本GE、石巻市内製造のソーラー式LED照明を供給
32漁港向けに地元企業との協業で東北復興促進 |
2013.3.15 |
|
 |
パナソニック、住宅用LED照明67品番ラインアップ追加
2013年度販売目標は合計21億円 |
2013.3.7 |
|
 |
ローム、本社施設に自社製の高効率LED照明を全面導入
電力約50%削減/電気代換算2,000万円以上 |
2013.3.5 |
|
 |
シャープ、さくら色LEDシーリングライト4機種発売
月産1万台/4万~5万5,000円前後を想定 |
2013.3.1 |
|
 |
信越化学、高輝度LED用に新封止材と実装基板開発
3月よりサンプル出荷開始 |
2013.2.28 |
|
 |
ウシオ、次世代病院向け照明システムの実証試験を開始
サーカディアンリズムと無線通信技術融合 |
2013.2.25 |
|
 |
パナソニック、用途に応じて選ぶLEDシーリングライト
インテリア住宅部材に合わせたデザインを展開 |
2013.2.25 |
|
 |
四国化成、徳島に白色LED封止樹脂の改質剤工場
耐熱性・耐光性・透明性優れる |
2013.2.25 |
|
 |
東芝ライテック、小田急電鉄の新造車両にLED照明導入
調光機能付き240台/3月4日運行開始 |
2013.2.22 |
|
 |
日立アプライアンス、下方配光タイプのLEDを新発売
想定販売価格3,000円前後/月産3万 |
2013.2.20 |
|
 |
東芝ライテック、断熱材施工・密閉形器具対応LED電球
電球形蛍光ランプD形と同等寸法・光の広がり |
2013.2.19 |
|
 |
燕市、防犯灯1万2,000灯LED化のESCO事業者募集
今夏着工、2014年度より事業開始 |
2013.2.19 |
|
 |
STマイクロ、汎用照明用コントローラICを発売
電源オンオフや調光を1チップで実現 |
2013.2.18 |
|
 |
日東電工、LED用の熱硬化性耐熱封止シートを開発
封止時間9分の1/IDECが採用 |
2013.2.18 |
|
 |
シャープ、100Wクラス照明用LEDデバイスを開発
サンプル価格9,000円/月産5,000台 |
2013.2.13 |
|
 |
パナソニック、LEDダウンライト/スポットライト新発売
553品番追加/2013年度25億円売上目指す
|
2013.2.13 |
|
 |
住友金属鉱山、中期経営計画で二次電池とLED事業拡大
二次電池材料・LED基板をさらに拡大 |
2013.2.8 |
|
 |
パイオニア、有機EL照明パネルの生産会社を設立
資本金2億円/2014年量産開始目指す |
2013.2.8 |
|
 |
阪神高速道路、トンネル基本照明にLEDを初めて採用
消費電力量65%削減/定格寿命10倍に |
2013.2.5 |
|
 |
日立アプライ、6畳用LEDシーリングライト新発売
基準内で最大の明るさ/月産1万台 |
2013.2.1 |
|
 |
岡村製作所、省エネ・照明デザインアワードグランプリ
東京むさし農業協同組合本店/運営費6割削減 |
2013.1.29 |
|
 |
菱洋エレクトロなど、完全自活型省エネシステム発売
高効率LED照明使い初年度500セット販売 |
2013.1.28 |
|
 |
帝人化成、LED用PCシート開発~難燃性・透明性両立
2016年度にパンライトシート全体で売上高40億円 |
2013.1.23 |
|
 |
アイリスオーヤマ、鳥栖工場でLED照明生産設備増設
大連工場のチャイナリスク考慮/国内生産能力増強 |
2013.1.18 |
|
 |
パナソニック、高色温度のLEDシーリングライト発売
9,000ケルビンに対応/月産5,000台 |
2013.1.17 |
|
 |
NECライティング、電球形LEDランプ4機種新発売
業界最高光度備え年間売上5万個目指す |
2013.1.9 |