|
 |
日立造船、中国で日量5,100トン処理の廃棄物発電設備完成
新たに3,400トンの設備も建設受注 |
2018.12.26 |
|
 |
新日鉄住金エンジ、台湾で焼却発電施設の設備受注
日量処理能力660トン、2021年末竣工 |
2018.12.12 |
|
 |
砺波広域圏事務組合、砺波市でごみ処理施設の基幹改良工事
予定価格28.3億円 |
2018.12.11 |
|
 |
伊豆市伊豆の国市廃棄物処理施設組合、新ごみ処理施設の建設公告
日量処理能力82トン |
2018.12.7 |
|
 |
神戸市、西クリーンセンター基幹的設備改良工事~MHIECに発注
日量処理能力600トン |
2018.11.29 |
|
 |
茨城県城里町、新ごみ処理施設の建設はSN環境・コスモ綜合JV
日量処理能力20トン |
2018.11.26 |
|
 |
南部広域行政組合、糸満市などでごみ処理施設建設地公募
日量処理能力279トンの施設建設計画 |
2018.11.9 |
|
 |
アミタ、コスト5割可能な環境管理業務支援パッケージ
2019年度までに100件見込む |
2018.11.9 |
|
 |
協和エクシオ、滋賀県守山市より環境施設DBO事業受注
日量処理能力71トン、契約金額146億円 |
2018.11.6 |
|
 |
神鋼環境、タイの産業廃棄物発電計画向け基本設計などを受注
処理量年間約6万5,000トン、発電容量8MW |
2018.10.26 |
|
 |
千葉県君津地域4市、新ごみ処理施設建設~安房2市1町参加表明
処理規模日量402トン |
2018.10.24 |
|
 |
中播北部行政事務組合と兵庫県福崎町、新ごみ処理施設建設計画
稼動から20年以上の現有施設老朽化で |
2018.10.22 |
|
 |
千葉県我孫子市、新ごみ処理施設を建設~事業方式はDBO
日量処理能力120トンを計画 |
2018.10.19 |
|
 |
日立造船、中国ごみ焼却発電プラント企業とメンテの合弁会社
同社初の海外ごみ発電設備メンテ会社 |
2018.10.15 |
|
 |
川崎重工、中国で6件のごみ処理発電施設建設連続受注
日量処理能力300トン3施設、400トン3施設 |
2018.10.12 |
|
 |
茨城県北茨城市と高萩市、新ごみ処理センターの建設を計画
日量処理能力180トンを想定 |
2018.10.12 |
|
 |
愛知県豊橋市と田原市、豊橋市で新ごみ処理施設建設~計画策定中
日量処理能力450トンを想定 |
2018.10.11 |
|
 |
東京都立川市、DBOで新たなごみ処理施設を建設
予定価格239億円 |
2018.10.9 |
|
 |
タクマ、大阪八尾松原環境施設組合のごみ処理施設整備受注
DBO方式で契約金額337億5,000万円 |
2018.10.4 |
|
 |
日立造船、中国の杭州臨江ごみ焼却発電施設焼却炉工事受注
日量処理能力5,220トン |
2018.10.4 |
|
 |
日立造船、ホーチミンに次ぎベトナム・ハノイで支店開設
同国全土での情報収集、営業・調達支援拠点設置 |
2018.10.3 |
|
 |
JFEエンジ、川崎市よりエネ循環型ごみ収集システム受注
ごみ回収EVとごみ発電組合せた「ZeroE」システム |
2018.9.20 |
|
 |
東京都八王子市、ごみ焼却施設事業者は神鋼環境ソリュ
落札金額258億9,000万円 |
2018.9.14 |
|
 |
鹿児島県霧島市、敷根清掃センターの建て替え計画
2020年度着工予定 |
2018.9.11 |
|
 |
タクマ、有明生活環境施設組合よりごみ焼却施設建設受注
日量処理能力92トン、契約金額110億円 |
2018.9.7 |
|
 |
埼玉県和光市、朝霞市と共同でごみ焼却施設を建設
10年後供用開始目指す |
2018.9.6 |
|
 |
埼玉中部資源循環組合、吉見町で新ごみ処理施設
2021年1月着工、DBOで概算事業費423億円 |
2018.8.28 |
|
 |
日立造船、中国で2件のごみ焼却発電プラント建替工事受注
日量処理能力1,500トンと750トン |
2018.8.27 |
|
 |
能代山本広域市町村圏組合、秋田でごみ処理施設の建替計画
日量処理能力144トン |
2018.8.24 |
|
 |
滋賀県高島市、新ごみ処理施設整備を計画~2023年度着工目指す
日量処理能力52トンを計画 |
2018.8.7 |
|
 |
JFEエンジと東電FP子会社合併・2019年新統合会社設立
廃棄物処理・発電施設の運営効率化など目指す |
2018.8.3 |
|
 |
兵庫県姫路市、市川美化Cの基幹的設備改良工事~三菱重工Gで着工
日量処理能力330トン |
2018.7.30 |
|
 |
鹿児島県喜界町、新ごみ焼却施設建設へ事前審査型入札
処理能力8トン/8時間、見積上限額20億円 |
2018.7.27 |
|
 |
久慈広域連合、ごみ焼却場基幹改良工事へ入札
日量処理能力120トン、2021年3月完成目指す |
2018.7.26 |
|
 |
タクマ、渡島広域連合より基幹的設備改良工事受注
日量処理能力126トン |
2018.7.25 |
|
 |
会津若松地方広域市町村圏整備組合、福島でごみ焼却施設建設
日量処理能力220トン計画 |
2018.7.25 |
|
 |
三菱重工環境・化学エンジ、ごみ処理施設の基幹改良工事受注
海部地区環境事務組合より日量330トン処理の施設 |
2018.7.18 |
|
 |
三菱重工環境・化学エンジ、横浜市とごみ焼却技術共同実証
運転データを蓄積、発電量向上などに活用 |
2018.7.18 |
|
 |
大分県日田市、新清掃センター建設計画~現地建替決定
日量焼却処理能力54トン |
2018.7.17 |
|
 |
宮城東部衛生処理組合、利府町でごみ焼却施の基幹改良工事
JFEエンジが21億円で受注 |
2018.7.17 |
|
 |
茨城県常陸太田市、ごみ焼却施設の基幹改良工事はタクマ
日量処理能力100トン、契約金額22億円 |
2018.7.5 |
|
 |
さいたま市、見沼区で新ごみ処理施設建設~来年10月に事業者決定
日量処理能力420トン |
2018.6.27 |
|
 |
彦根愛知犬上広域組合、ごみ処理施設整備計画~2027年度竣工
概算事業費351億円 |
2018.6.27 |
|
 |
島根県出雲市、ごみ処理施設を建設~設計・施工はJFEグループ
落札金額250億8,000万円 |
2018.6.25 |
|
 |
三田市、新たなごみ処理施設整備基本構想策定業務の委託先公募
現行施設日量処理能力210トン、新施設2026年度は稼動想定 |
2018.6.21 |
|
 |
日立造船、インドでごみ焼却発電プラント設備工事3件受注
日量330トン処理、6,000kW発電プラント3基 |
2018.6.20 |
|
 |
西北五環境整備事務組合、青森・ごみ焼却施設で基幹改良工事
日量処理能力150トン |
2018.6.14 |
|
 |
福島市、ごみ焼却施設建替計画~2018年内に基本構想策定
現状処理能力は日量240トン |
2018.6.12 |
|
 |
箕面市、環境クリーンセンター改良落札候補は荏原環境
入札価格155億円 |
2018.6.11 |
|
 |
北越銀など、青木環境事業と30億円シンジケートローン契約
93トン/日処理の廃棄物発電施設建設、水素利用も |
2018.6.6 |
|
 |
高幡東部清掃組合、中土佐町のRDF化施設で改良工事を計画
7月入札予定、2022年3月完成目指す |
2018.6.4 |
|
 |
山梨県富士吉田市、環境美化センターで基幹改良工事
日量処理能力170トン |
2018.5.31 |
|
 |
知多南部広域環境組合、ごみ処理施設建設・運営事業者決定
川崎重工グループ、落札金額273億円 |
2018.5.31 |
|
 |
JFEエンジ、シンガポールで廃棄物処理研究拠点開設
2018年末完成のシャフト式ガス化溶融炉を活用 |
2018.5.28 |
|
 |
岐阜羽島衛生施設組合、羽島市でごみ焼却処理施設建設
概算建設費143億円 |
2018.5.28 |
|
 |
佐賀県東部環境組合、次期ごみ処理施設整備運営~事業方式はDBO
日量処理172トンを計画 |
2018.5.21 |
|
 |
東京都八王子市、新ごみ焼却施設を建設~8月末に事業者決定
日量処理能力160トン、DBOで整備・運営予定価格286億円 |
2018.5.21 |
|
 |
茨城県常陸太田市、清掃センターでごみ焼却施設の基幹改良工事
日量処理能力100トン、予定価格22億円 |
2018.5.21 |
|
 |
鳥取県東部広域、鳥取市でのごみ処理施設建設にJFEエンジ
落札金額は312億円 |
2018.5.11 |
|
 |
JFEエンジ、穂高広域施設組合よりごみ処理施設建設運営受注
日量120トン処理、受注金額179億円 |
2018.5.10 |
|
 |
日立造船、中国で受注のごみ焼却発電プラントが竣工
日量2,400トン処理、5万kWを発電 |
2018.5.10 |
|
 |
高崎市、高浜クリーンセンター建替のプラント工事は日立造船
日量処理480トン、2022年度供用開始 |
2018.5.7 |
|
 |
日立造船、城南衛生管理組合より受注の折居清掃工場完成
日量処理115トン、2,110kWの発電も |
2018.4.26 |
|
 |
埼玉県川口市、戸塚環境センターで可燃・粗大ごみ処理施設を建替
日量処理285トンなど計画 |
2018.4.20 |
|
 |
長崎県大村市、環境センターの建て替えを計画~2025年度着工
日量処理138トン施設建設など目指す |
2018.4.19 |
|
 |
JFEエンジ、双葉町減容化施設での廃棄物処理業務新たに受注
受託金額1,122億円、前田建設とのJVで受注 |
2018.4.18 |
|
 |
大阪市・八尾市・松原市環境組合、住之江工場更新運営タクマG
日量処理能力400トン |
2018.4.12 |
|
 |
鶴岡市、新ごみ処理施設を建設~施工など日立造船グループ
発注金額196億円、日量処理160トン |
2018.4.11 |
|
 |
タクマエナジー、相楽郡西部塵埃処理組合と余剰電力調達契約
日量処理94トンで建設中の廃棄物施設余剰電力を調達 |
2018.4.9 |
|
 |
大栄環境、静岡県御前崎市で廃棄物処理施設を建設~2021年着工
処理能力280トン/日、木質・廃棄物で1万2,000kWの発電も |
2018.4.6 |
|
 |
神鋼環境ソリュ/IHI環境、廃棄物処理施設事業統合
組織・経営資源を統合しシナジー創出目指す |
2018.4.5 |
|
 |
小豆地区広域行政事務組合、小豆島で新ごみ処理施設建設計画
現有施設処理能力日量50トン |
2018.4.2 |
|
 |
大阪府箕面市、環境クリーンセンターの基幹改良工事を計画
DBO方式で予定価格160億円 |
2018.3.28 |
|
 |
新日鉄住金エンジ、環境省の福島県双葉町減容化施設処理
2023年3月までに放射性物質汚染の廃棄物処理 |
2018.3.20 |
|
 |
JFEエンジ、岩手、宮城、埼玉でごみ処理設備改良など受注
仙台で日量600トンの設備改良など受注 |
2018.3.20 |
|
 |
熊本県益城町など6町村、新たな広域ごみ処理施設建設を計画
2025年度の稼働開始目指す |
2018.3.12 |
|
 |
山辺・県北西部広域組合、奈良県天理市でごみ処理施設建設
日量処理能力284トン |
2018.3.12 |
|
 |
茨城県城里町、可燃・資源ごみ処理施設を建設~2018年度着工予定
2021年度供用開始目指す |
2018.3.6 |
|
 |
新潟県長岡市、中之島新ごみ処理施設を建設~今年4月に公告
処理能力日量82トン |
2018.2.21 |
|
 |
島根県出雲市、次期可燃ごみ処理施設建設運営事業DBO方式で公募
日量処理能力200トンを計画 |
2018.2.19 |
|
 |
JFEエンジ独子会社、英国の廃棄物発電プラントの建設を受注
ダンディー市のプロジェクト向け、発電出力1万1,000kW |
2018.2.14 |
|
 |
名古屋市、南陽工場でごみ焼却炉の更新工事などを実施
日量処理能力560トン、2026年度供用開始目指す |
2018.2.13 |
|
 |
MHIEC、中国・広東省のごみ焼却発電施設向け焼却炉設備受注
出力4万kW、2019年運転開始 |
2018.2.13 |
|
 |
埼玉西部環境保全組合、鳩山町の新ごみ処理施設建設で事業者決定
IHI環境エンジGが177億で落札 |
2018.1.30 |
|
 |
大分県日田市、新清掃センター建設計画~建設候補地6地区を選定
日量処理能力60トン計画 |
2018.1.30 |
|
 |
南部広域行政組合、沖縄本島南部で新ごみ処理施設建設計画
2027年4月供用開始目指す |
2018.1.30 |
|
 |
仙台市、都市計画審議会で新ごみ処理施設の立地を承認
日量19トンの缶類、ペットボトル処理など計画 |
2018.1.25 |
|
 |
神奈川県茅ヶ崎市、環境事業センターで粗大ごみ処理施設建設
日量処理能力27トン計画 |
2018.1.17 |
|
 |
長野広域連合、長野県千曲市のごみ焼却施設建設はクボタ環境G
日量処理能力100トン |
2018.1.16 |
|
 |
菊池環境保全組合、合志市の環境工場整備運営は日造G
日量処理能力170トン |
2018.1.9 |
|
 |
藤沢市、北部環境事業所新2号炉整備・運営は荏原環境G
提案価格171億5,777万円/150トン/日処理でDBO |
2018.1.4 |
|
 |
福岡市、臨海工場の基幹的設備改良更新工事は日立造船で着工
日量処理能力900トン |
2018.1.4 |