| 
                    | 
                  エネット、AI活用の省エネサービスが省エネ大賞 
                  1万件で採用実績 | 
                  2019.12.25 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  
                  プラススタイル、スマートプラグ2020年3月販売開始 
                  家電スマホで操作実現、電力使用量確認なども可能 | 
                  2019.12.24 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  
                  エナジーゲートウェイ、秀光ビルドより電力センサなど受注 
                  年間供給規模約2,900棟の住宅に各種技術が採用決定 | 
                  2019.12.24 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  
                  ハンファQセルズジャパン、「Nature Remo E」取り扱い 
                  コンセントに挿し手軽に家庭でHEMS導入 | 
                  2019.12.24 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  LIXIL、業界最高レベルの高断熱・高耐震構造パネル 
                  既築住宅向けSW工法リフォームも開発 | 
                  2019.12.19 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  住友電工/日新電機、需要家向けの「sEMSA」搭載製品発売 
                  LNGサテライト供給向け | 
                  2019.12.18 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  Nature、家庭のエネマネ簡易実現の「Nature Remo E」発売 
                  太陽光や電池、電力消費情報確認や遠隔制御簡易に実現 | 
                  2019.12.17 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  EMS、2030年度国内関連市場18年度比194%の1.7兆円 
                  卒FITなどで需要拡大、富士経済調査 | 
                  2019.12.10 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  アキレス、短期間で断熱改修可能な断熱複合パネル開発 
                  既存木造住宅の壁や天井壊さず設置可能 | 
                  2019.12.6 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ノーリツ、無線LAN対応給湯器リモコンがシャープクラウドに連携 
                  シャープのHEMSと連携運転可能に | 
                  2019.12.2 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ダイキン・ワッシャ、タンザニアでエアコンサービス提供の実証 
                  高効率エアコンのサブスクリプションサービス展開 | 
                  2019.11.27 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  
                  JR九州、新みやまのき電区分所で電力融通装置を導入 
                  送電範囲越え回生電力を有効活用、日立製装置採用 | 
                  2019.11.21 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  川崎市、中原区役所ESCO最優秀提案は東芝エレベータなどG 
                  年間光熱費削減670万円保証、改修サービス料上限3.6億円 | 
                  2019.11.19 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大阪府、ESCO事業2件の最優秀提案者を選定 
                  アズビルなど、年6,081万円エネ料金削減 | 
                  2019.11.8 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  東光高岳/アズビル、エネルギーマネジメント領域で協業検討 
                  IoT、AI、VPPなど新技術対応 | 
                  2019.11.6 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  国際航業、エネルギー診断SaaSの新「エネがえる」をリリース 
                  無料プラン含めて6つのポイントがアップデート | 
                  2019.11.5 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  英アーム日本法人などがコネクテッド住宅開発PJ開始 
                  電源開発、ワイヤレス給電ベンチャーなど10社参画 | 
                  2019.10.18 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  西松建設、トンネル工事の電力使用量などエネマネシステム開発 
                  従来比40%の使用電力減など実現 | 
                  2019.10.17 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  セイコーインスツル、電源不要の電流センサノード 
                  工場設備の継続監視容易に実現 | 
                  2019.10.11 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  中部電力、タイでIoT活用のコンプレッサ最適運用サービス 
                  日本から遠隔でIoTデバイスを設定 | 
                  2019.10.11 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  1世帯当たりの住宅太陽光売電電力量は年間3,400kWh 
                  太陽光設置世帯年収割合は1,500〜2,000万円が最多 | 
                  2019.10.7 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  備前グリーンエネルギー、笠岡市3施設省エネ化業務受注 
                  年間182万円のランニングコスト減効果 | 
                  2019.10.7 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  NTT西/スマイル/日産、EVで建物のピークカット実証 
                  消費電力予測はピーク時94%の精度 | 
                  2019.9.27 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大阪府、ZEH宿泊体験の協力事業者募集・府主体で初の取組み 
                  居住者によるZEHのメリット実感、啓蒙 | 
                  2019.9.27 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  積水ハウス、分譲マンションが超高層ZEH-M 実証事業に採択 
                  全住戸燃料電池採用 | 
                  2019.9.20 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  清水建設、クリーン空調制御システム「クリーンEYE」開発 
                  ランニングコスト30%削減 | 
                  2019.9.19 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  三菱電機、600V耐圧パワー半導体駆動用ドライバーIC 
                  インバータの低価格・小型化 | 
                  2019.9.11 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  三菱重工、中国で省エネ投資プロの技術コンサル会社設立 
                  国家電網グループ会社と合弁 | 
                  2019.9.6 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  三菱電機、通信向けマルチセル構造のGaN-HEMT開発 
                  電力効率65.2%実現 | 
                  2019.9.3 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大陽日酸、酸素富化燃焼式排ガス除害装置を開発 
                  炭素繊維製造プロセス向け/50%省エネ | 
                  2019.8.19 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  備前グリーンエネルギー、ZEB化可能性調査業務受託 
                  久留米市で実施/九州地方初 | 
                  2019.8.9 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  横河電機など、中国広東省でEマネジメントシステムの実証 
                  紡織とアルミ加工工場対象 | 
                  2019.7.25 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  サンテックパワー、TEPCOホームテックと業務提携 
                  太陽光など初期投資0円導入サービス展開 | 
                  2019.7.24 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  オムロン、綾部工場の省エネ改善事例がIPEECリストに選定 
                  環境あんどんの取り組み | 
                  2019.7.16 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ローム、電池を1.5倍長持ちさせる昇降圧DC/DC コンバータ 
                  モバイル機器向け | 
                  2019.7.11 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  竹中工務店、直流給電による照明システム開発 
                  パナソニックが専用器具受託開発 | 
                  2019.7.10 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  富士電機、世界初の飽和蒸気用超音波流量計を開発 
                  配管工事不要で設置可能、工場などの省エネ支援 | 
                  2019.7.1 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  キリンビール、2030年までに全工場へヒートポンプ導入 
                  GHG排出量の削減に寄与 | 
                  2019.6.28 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ラディクールジャパン、国内で放射冷却フィルム事業開始 
                  熱を8〜13μm波長にして宇宙へ放射 | 
                  2019.6.12 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大京、芦屋市で日本初のNearly ZEHマンションが竣工 
                  次世代エネファーム搭載 | 
                  2019.6.3 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  Looop、小売電気などのサービス大東建託ZEH賃貸物件で採用 
                  太陽光電力買取保証や安価な電気供給サービス | 
                  2019.5.30 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ヤンマー、エネルギーシステムがエネマネ事業者に認定 
                  省エネ目指す企業の取り組みをサポート | 
                  2019.5.29 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  きんでん、AIによる省エネ最適制御技術開発推進 
                  蓄・創エネ機能BCP機能も追加し開発 | 
                  2019.5.23 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  積水化学、2018年度新築戸建住宅ZEH供給率73% 
                  2019年度80%目標 | 
                  2019.5.17 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  エネット、テナントビル向け電力検針・料金計算代行業務 
                  追加費用ゼロでスマートメーターでの自動検針環境構築 | 
                  2019.5.14 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  TMEIC、永久磁石レスの同期リラクタンスモータ発売 
                  IE5効率レベルを実現 | 
                  2019.5.13 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  丸紅、分散型電源案件の開発支援サービスを提供する米社に出資 
                  北米や日本、島嶼部などに電気代削減提案 | 
                  2019.5.9 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  田辺三菱製薬など、省電力タイプの連続生産設備「iFactory」開発 
                  消費電力量70%削減 | 
                  2019.4.17 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大成建設、近畿産業信用組合より受注の本店ビル大阪で竣工 
                  61%年間一次エネ削減のZEB Ready | 
                  2019.4.10 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  三菱地所、リブスマートの第三者割当増資引き受け出資 
                  グループ物件へスマートホームシステム導入検討 | 
                  2019.3.28 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  産総研、ガスから1立方センチ級単結晶ダイヤモンド作製 
                  ダイヤモンド半導体開発に寄与 | 
                  2019.3.22 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ローム、インバータ搭載エアコンの省エネになるMOSFET 
                  軽負荷時電力損失58%低減 | 
                  2019.3.18 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  リコー、岐阜支社新社屋が正味75%以上省エネのNearly ZEB達成 
                  2025年支社長・役員用全車両の電動化など目指す | 
                  2019.3.14 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ローム、電力損失ゼロの小型非接触電流センサBM14270MUV-LB 
                  あらゆる産業機器の省電力化に貢献 | 
                  2019.3.11 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  NEDO、15業種の工場設備の排熱実態調査報告書公表 
                  200℃未満の未利用熱が76%占める | 
                  2019.3.6 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  森ビル、虎ノ門ヒルズが優良特定地球温暖化対策事業所 
                  高効率熱源システムや太陽光発電導入 | 
                  2019.3.4 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大和ハウス/ジュピター、スマートマンションサービス開発 
                  AI・IoTで家電制御など、一括受電で電気料金も削減 | 
                  2019.3.1 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  竹中工務店、FCVから建物に電力を供給する実証に成功 
                  EVなど含め次世代自動車のマネジメント技術確立 | 
                  2019.2.22 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  シャープ、音声対話で家電操作など可能なモバイル型ロボット 
                  太陽光発電量確認や省エネアドバイスも | 
                  2019.2.22 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大阪ガス、簡易データ計測サービス「ekul」の新プラン 
                  Sigfox活用で手軽に電力データなど取得可能に | 
                  2019.2.21 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  東芝、パワー半導体のスイッチングを高効率化する駆動回路 
                  電力損失を軽減/集積化で小型化・低コスト化 | 
                  2019.2.20 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  日立、エネルギー効率従来比17万倍のアニーリングマシン 
                  エッジ処理への適用 | 
                  2019.2.20 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  中部電力、ビジネス顧客向けの省エネレポート提供開始 
                  AI活用で高精度の需要予測 | 
                  2019.2.20 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  フジクラ、JR東などの快適性とコスト最適化実証で技術提供 
                  電池交換不要のエナジーハーベスト技術を提供 | 
                  2019.2.19 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  三菱電機、ZEB運用のためのビル・シミュレーション技術開発 
                  消費エネと快適性を同時予測、事前評価可能に | 
                  2019.2.14 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  東急コミュ、技術研修センターがNearly ZEB認証取得 
                  75%のエネルギー削減量 | 
                  2019.2.13 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ライオン、エネ管理優良者として関東経済産業局より表彰 
                  エネルギー消費原単位年平均3%低減 | 
                  2019.2.8 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  東電EP、住宅メーカー・工務店など向けHEMSサービス 
                  家電ごとの個別電力使用状況の把握可能なセンサ採用 | 
                  2019.2.7 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  TEPCOホームテック、エクソルやハンファQセルズと業務提携 
                  初期費用ゼロ太陽光導入サービス展開で協力 | 
                  2019.2.5 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  東電EP、サンヨーホームズのシニア住宅向けサービス受注 
                  高齢者見守りサービスが採用、226戸全戸で | 
                  2019.2.5 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  三菱電機、鎌倉の情報技術総合研究所でZEB実証棟新設 
                  投資額36億円、2020年6月稼働開始 | 
                  2019.1.31 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  三菱電機、家電ごとの電気の使い方見える化技術開発 
                  新たな計測器不要 | 
                  2019.1.30 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  高砂熱学工業、つくばでイノベーションセンター建設 
                  ZEB技術、再エネ活用し2020年1月完成目指す | 
                  2019.1.28 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  京都大学、ガソリンとディーゼルで最高熱効率50%超達成 
                  要素技術活用進む | 
                  2019.1.28 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  LIXIL、IoT宅配ボックスでCO2削減実証プロジェクト 
                  スマートフォンと双方向で多機能化 | 
                  2019.1.25 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  東電/東ガス、台湾で電気・ガス・水道データ共同収集実証 
                  Wi-SUN活用し次世代検針システム構築目指す | 
                  2019.1.23 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ルネサス、モータ搭載家電用故障検知ソリューション発売 
                  AIによる故障検知で事前通知など可能に | 
                  2019.1.22 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  大崎電気、トヨタホームの集合住宅に「ホームウォッチ」提供 
                  ネット・ゼロ・エネルギー対応賃貸住宅 | 
                  2019.1.21 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  ダイキン、省エネ大賞で中規模オフィスビル更新ZEB受賞 
                  エネ消費量を55%削減 | 
                  2019.1.21 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  東京電力、EVからビルに電力供給する米国ベンチャーへ出資 
                  出資額は約2億5,000万円 | 
                  2019.1.18 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  省エネ大賞、ホンダの鋳造エネルギー削減技術など選定 
                  中小企業の応募は過去最多 | 
                  2019.1.17 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  積水化学、PVをより多く搭載可能な屋根バリエーション 
                  V-ZEHモデル発売 | 
                  2019.1.16 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  日本新電力総合研究所、電力利用ビッグデータ解析活動本格化 
                  新たな研究所設立、ナッジ手法による人々の行動変容促す | 
                  2019.1.9 | 
                
                
                   | 
                    | 
                  北陸電力、EV・蓄電池・太陽光発電をEMS運用する実証 
                  遠隔操作により自動で最適化 | 
                  2019.1.7 |