|
 |
環境省、「山形県庄内遊佐町沖洋上風力発電事業」配慮書に意見
住友商事が山形県遊佐町で50万kW開発 |
2020.12.22 |
|
 |
山形県、県営太陽光、風力、水力発電所の電力買取先公募し決定
みんな電力とやまがた新電力 |
2020.12.3 |
|
 |
インベナジー、山形県遊佐町沖で洋上風力発電の開発を計画
「山形遊佐町沖洋上風力発電事業」配慮書公表 |
2020.11.12 |
|
 |
SBエナジー、山形県遊佐町沖の洋上風力でアセス配慮書
「山形県遊佐町沖における洋上風力発電事業」 |
2020.11.10 |
|
 |
ENEOS、800kWと1,100kWの太陽光発電所が完成
山形と山口で、富山では700kWの発電所新設 |
2020.11.5 |
|
 |
住友商事、山形県遊佐町沖で洋上風力発電所の開発を計画
「山形県庄内遊佐町沖洋上風力発電事業」配慮書公表 |
2020.10.29 |
|
 |
東北電力、やまがた水力プレミアムの受注第一号案件
舟形マッシュルームが採用 |
2020.10.27 |
|
 |
MULエナジーインベストメント、山形で風力発電計画
1.7万kW「山形尾花沢風力発電事業」配慮書公表 |
2020.10.21 |
|
 |
環境省、「遊佐町沖洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
石油資源開発と九電みらいが山形で48万kW計画 |
2020.10.19 |
|
 |
環境省、「遊佐洋上風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見
日本風力開発が43万kW開発 |
2020.9.18 |
|
 |
環境省、「山形県遊佐町沖洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
中部電力が45万kW開発計画 |
2020.9.16 |
|
 |
環境省、「山形県遊佐沖洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見
コスモエコパワーなどが50万kW開発計画 |
2020.9.15 |
|
 |
前田建設、「山形県鶴岡市風力発電事業」を白紙撤回
山形県鶴岡市で12.8万kW開発計画 |
2020.9.10 |
|
 |
東北おひさま発電、500kWのバイオガス発電プラント稼働
発酵槽は土屋特殊農機具製作所が納入 |
2020.8.31 |
|
 |
いちごECOエナジー、新生銀行から22億円を借り入れ
風力発電所建設の資金に |
2020.8.26 |
|
 |
石油資源開発/九電みらい、山形県遊佐町沖で洋上風力
「遊佐町沖洋上風力発電事業」配慮書公表 |
2020.8.25 |
|
 |
前田建設、山形県鶴岡市で12.8万kWの風力発電を計画
「山形県鶴岡市風力発電事業」配慮書公表 |
2020.8.17 |
|
 |
東北電力、山形県の水力発電によるプラン供給対象拡大
個人事業主も対象に、水力100%メニューも開始 |
2020.7.28 |
|
 |
日本風力開発、山形県遊佐町で43万kWの洋上風力発電計画
「遊佐洋上風力発電事業」アセス開始 |
2020.7.13 |
|
 |
コスモエコパワー/加藤総業、山形県遊佐町で洋上風力計画
最大50万kW「山形県遊佐沖洋上風力発電事業」アセス開始 |
2020.7.10 |
|
 |
山形県、大石田町太陽光環境影響評価方法書への知事意見
ソネディクスが10万kWメガソーラー建設計画 |
2020.2.17 |
|
 |
コスモ石油マーケティング、風力発電由来電力を販売
山形県酒田市の1,500kW発電所から |
2020.2.4 |
|
 |
GPI、「宮城山形北部風力発電事業」アセス方法書公表
宮城県加美町などで30万kWの陸上風力 |
2020.1.24 |
|
 |
JR東日本エネルギー、「栗子山風力発電事業」方法書公表
山形県米沢市で3.4万kWの風力発電 |
2020.1.24 |
|
 |
山形県民CO2削減価値創出事業の削減分買取事業者決定
カルビーG、沖電気など7社・2,145トン |
2020.1.21 |
|
 |
酒田市、クリーンセンター消化ガス発電優先交渉権者決定
月島、ヤンマー、東京センチュリーJVが選定 |
2020.1.8 |