|
 |
フーマイスター、青森・千葉のメガソーラー稼働時期修正
連携工事で操業開始時期後ろ倒し/茨城は事業中止 |
2013.12.20 |
|
 |
NEC、イオンモール幕張に充電クラウドサービス提供
電子マネー利用認証や監視制御サービス |
2013.12.18 |
|
 |
ネクストエナジー、重機アタッチメントをPV建設導入
地上設置メガソーラーの杭基礎施工性を飛躍的向上 |
2013.12.17 |
|
 |
三菱商事/野村不動産、千葉・ふなばし森のシティが受賞
スマートシティ・アワード/環境価値創出を評価 |
2013.12.17 |
|
 |
横浜ビジネスパーク熱供給、ランドポートで太陽光発電
5棟の屋根で出力4.3MW/野村不動産グループ初 |
2013.12.3 |
|
 |
日本エコシステム、千葉に太陽光発電情報ステーション
「ニコハウスアリオ市原店」オープン |
2013.12.3 |
|
 |
千葉商科大学、野田グラウンド跡地にメガソーラー建設
総工費7億円/発電出力2.45MWで2014年4月売電開始 |
2013.12.2 |
|
 |
フルハシEPO、愛知と千葉に木質燃料チップ工場新設
3工場合計12~13万トンの燃料チップ生産 |
2013.11.19 |
|
 |
クレア、17カ所合計約13.7万㎡の太陽光発電用地確保
出力5.5MW建設に2014年1月より順次着工 |
2013.11.7 |
|
 |
エクソル、千葉県八街市に出力1.99MWのメガソーラー
2014年5月までに全国で30MWの太陽光発電所開発計画 |
2013.10.17 |
|
 |
国内の地域別メガソーラープロジェクト⑪千葉⑫東京⑬神奈川
千葉で日揮やJNCが大型計画推進 |
2013.10.15 |
|
 |
日揮、千葉県鴨川市で発電出力31MWのメガソーラー建設
事業開発からEPCまで一貫して事業運営・遂行 |
2013.10.2 |
|
 |
電気化学、LiB関連部材強化/ソリューション提供
アセチレンブラック工場は2014年4月稼動 |
2013.9.26 |
|
 |
富士興産、千葉県木更津市で出力2MWのメガソーラー竣工
総投資額5.5億円で年間予想発電量約210万kWh |
2013.9.24 |
|
 |
東洋ケミカル機工、茂原市で出力1.75MWのメガソーラー
地域有力企業6社で共同事業/初期投資額5.55億円 |
2013.9.20 |
|
 |
クリハラント、出力1.5MWの神戸六甲西太陽光発電所稼働
兵庫県内3カ所と茨城・栃木・千葉でメガソーラー推進 |
2013.9.17 |
|
 |
レオパレス21、千葉の遊休地で1.68MWのメガソーラー施工
パーフェクトソーラーベース工法を採用して完成 |
2013.9.13 |
|
 |
イースタジアグループ、千葉に出力12MWのメガソーラー
第1期大多喜町2.4MW総合運営管理契約書締結 |
2013.9.11 |
|
 |
トヨタホームなど3社、浦安市でスマートハウス分譲
震災復興へ大型分譲「THE ISLES」始動 |
2013.9.9 |
|
 |
東京発電、北船橋給水場に合計223kWの小水力発電建設
全量浄水場に電力供給/20年間 |
2013.9.4 |
|
 |
千葉県八千代市、処理能力120トンの清掃センター延命化
施工は川崎重工で2016年度の完成・稼働開始予定 |
2013.8.27 |
|
 |
東京メトロ、東西線池上駅3駅に太陽光発電システム
既設の南行徳駅にも太陽光パネルを増設 |
2013.8.26 |
|
 |
丸山製作所、千葉工場など活用し太陽光発電事業参入
1.8億円投じ出力約500kWで2014年2月運転開始予定 |
2013.8.23 |
|
 |
JFEエンジ、環境プラント4件の基幹改良工事受注
新潟・山梨・千葉・秋田の4カ所で受注額110億円 |
2013.8.20 |
|
 |
SBSグループ、千葉のメガソーラーが営業運転開始
川越・千曲の施設も完成しグループ発電規模約5MW |
2013.8.6 |
|
 |
コープネット、千葉の物流センターで太陽光発電開始
出力740kWで7月のコープながのに続き2番目 |
2013.8.2 |
|
 |
千葉市、市有施設屋上活用し太陽光発電事業者募集
市内の小学校16校と中学校7校の28校の屋根対象 |
2013.7.29 |
|
 |
エジソンパワー、1,000kWhクラス大型蓄電システム発売
自社工場設置/再生可能エネルギーで稼動 |
2013.7.23 |
|
 |
協和エクシオ、千葉県南房総市で2.4MWのメガソーラ着工
投資額約6.3億円で2013年12月完成・運転開始予定 |
2013.7.18 |
|
 |
日立造船、香取市のごみ焼却施設大規模改修工事受注
田村東部環境センターの運営維持管理業務受注 |
2013.7.5 |
|
 |
香取市、メガソーラー設置事業で公募型プロポーザル
提案限度額6億7,300万円で2014年3月完成予定 |
2013.7.4 |
|
 |
四街道市、防犯灯約8,500基のLED化事業者を公募
提案限度額約25億円/リース方式 |
2013.7.2 |
|
 |
荏原環境プラント、船橋市北部清掃工場整備・運営受注
2017年3月竣工予定で処理能力381トン/日 |
2013.6.21 |
|
 |
JNC、太陽光発電事業で市原ソーラー合同会社設立
2014年6月運転開始予定で発電出力11MW |
2013.6.18 |
|
 |
横浜環境デザイン、千葉で820kWの太陽光発電本格稼働
太陽光専門施工会社が自社売電事業を開始 |
2013.5.13 |
|
 |
センコー、物流センターを利用し太陽光発電事業に参入
7拠点で発電出力約5.3MWを10月以降順次売電開始 |
2013.5.7 |
|
 |
日揮、千葉県富津市でメガソーラー発電所の建設工事受注
関東圏最大の出力40MWの建設を100億円で受注 |
2013.4.25 |
|
 |
京葉ガス、千葉で発電出力約2MWのメガソーラー竣工
千葉県内都市ガス事業者初の白井太陽光発電所完成 |
2013.4.15 |
|
 |
香取広域組合、千葉・伊地山クリーンセンター改修工事
2016年5月完工予定で事業費22.3億円 |
2013.4.15 |
|
 |
香取市、2014年2月稼働予定で1.75MWのメガソーラー
千葉県の自治体で初の太陽光発電事業 |
2013.4.9 |
|
 |
よみうりランド、千葉と静岡で合計2MWの太陽光発電
11月までの運転開始予定で投資額7億1,000万円 |
2013.3.29 |
|
 |
三井造船/戸田工業、リン酸鉄リチウム生産工場が竣工
年産2,100トン/鉄系の高い安全性 |
2013.3.29 |
|
 |
東京メトロ、地上駅全体でメガソーラー規模の太陽光発電
8駅合計最大出力1MWの太陽光発電システム設置 |
2013.3.25 |
|
 |
ミサワホーム、関東物流センターでメガソーラー運転開始
国内4拠点の設置計画のうちグループ初のメガソーラー |
2013.3.25 |
|
 |
フーマイスターエレクトロニクス、太陽光発電事業開始
青森・千葉・茨城で9月末運転開始予定で5MW |
2013.3.19 |
|
 |
新東京グループ、千葉で出力100kWの太陽光発電事業参入
子会社のエコロジスタが6月稼働予定で事業運営 |
2013.3.18 |
|
 |
ティーエルロジコム、野田吉春物流センターで太陽光発電
屋根に3,200枚のパネル敷設しクリーンエネルギー供給 |
2013.3.12 |
|
 |
東京機械製作所、木更津市に総出力1.1MWのメガソーラー
TKSかずさテクノセンター太陽光発電所を建設 |
2013.3.12 |
|
 |
JNC、千葉で太陽光追尾型発電設備の実証実験開始
QBotix社の技術導入し4月に実証実験 |
2013.3.12 |
|
 |
JR東日本、京葉車両センターにメガソーラー設置
定格出力1,050kW発電電気を鉄道運行などに使用 |
2013.3.6 |
|
 |
千葉県大多喜町、養老川で130kWの小水力発電を整備
旧東京電力跡地/観光資源としても活用検討 |
2013.3.6 |
|
 |
日立、都市エリアエネルギー管理ソリューションを開発
柏の葉スマートシティ向け/蓄電池3.8MWh |
2013.3.6 |
|
 |
SGホールディングス、物流施設活用し太陽光発電事業
クリーンエネルギー供給事業で年内に78カ所最大18.3MW |
2013.3.5 |
|
 |
NEDO/東京電力、沖合洋上風力発電の実証運転を開始
発電電力を陸上に送電して技術を検証 |
2013.3.5 |
|
 |
JNC、千葉県市原市で発電出力約11MWのメガソーラー
2014年6月運転開始予定で地元企業の参加募る |
2013.3.4 |
|
 |
鹿島など、銚子沖の2,400kW着床式洋上風力発電が完成
2隻の大型SEP使用で施工性確認 |
2013.3.1 |
|
 |
リサイクルワン、出力40MWの富津メガソーラー事業開始
ミツウロコグリーンエネルギーなどと共同事業 |
2013.2.22 |
|
 |
成田国際空港、再生可能エネルギー活用の調査を開始
騒音用地等遊休地の有効活用を検討 |
2013.2.21 |
|
 |
SBSグループ、千葉など5拠点で5.3MWのメガソーラー
約3MWの地上設置型と4カ所の屋根設置型システム導入 |
2013.2.15 |
|
 |
タケエイ、千葉県市原市の3.6万㎡でリサイクル施設建設
2014~2015年稼働開始予定でリサイクル製品生産も検討 |
2013.2.15 |
|
 |
館山市、環境センター用地でメガソーラー事業者募集
事業用地1万5,869㎡で発電出力1MW以上を想定 |
2013.2.12 |
|
 |
ファミリーマート、環境負荷低減と災害対応の新店舗
電気使用量約30%削減/有機EL照明導入 |
2013.2.12 |
|
 |
三井不動産、柏の葉スマートシティで健康データ見える化
スマートシティの主要プログラムを事業化 |
2013.2.1 |
|
 |
三菱電機、駅舎補助電源装置で1日600kWhの省エネ効果
東京地下鉄の東西線西船橋変電所 |
2013.1.31 |
|
 |
ロイヤルリース、千葉市で出力約2MWのメガソーラー
蘇我地区廃棄物最終処分場で2013年9月稼働 |
2013.1.9 |