|
 |
NTTファシリティーズ、茨城で2,261kWのメガソーラー竣工
土浦市内で同社2カ所目 |
2014.12.26 |
|
 |
水戸市、市有財産屋根や調整池での太陽光発電事業予定者決定
ウエストエネソリューションとスマートテック選定 |
2014.12.12 |
|
 |
NTTファシリティーズ、茨城県鹿島市でメガソーラー完成
AGCセイミケミカル所有地に4,779kW建設 |
2014.11.11 |
|
 |
水戸市、市有施設屋根や調整池賃借した太陽光発電事業者公募
最大2万8,325㎡の調整池など貸付募集 |
2014.10.29 |
|
 |
牛久市、2013年度BDF製造量は前年1万2,000ℓ増の6万7,200ℓ
10月末600ℓ/日の製造機稼働/バイオマス産業都市に認定 |
2014.9.29 |
|
 |
日本アジアグループ、茨城で2,000kWのメガソーラー稼働
福岡では75kW屋根置型完成/PPS電源なども検討 |
2014.9.22 |
|
 |
エトリオン社/日立ハイテク、水戸で9,300kWのメガソーラー建設
岩手に続き協業2件目/2016年末に合計約3万4,000kW稼働 |
2014.9.3 |
|
 |
クリハラント、茨城県東海村で1,025kWのメガソーラー完成
村役場駐車場借り受け三菱電機製パネル設置 |
2014.8.26 |
|
 |
エナリス、茨城県でバイオ燃料のディーゼル発電所稼働開始
9万2,000kWの新設発電所は12月稼働 |
2014.8.25 |
|
 |
英弘精機、茨城県稲敷市で出力1,558kWのメガソーラー建設
2015年2月完成/阿見に続き2カ所目の発電所 |
2014.8.19 |
|
 |
昭和電線、メガソーラー向けアルミ導体ケーブルシステム受注
同ケーブル比でコストダウンに成功 |
2014.8.1 |
|
 |
ケン・コーポレーション、メガソーラー7カ所合計68MW整備
群馬・栃木・茨城で自社所有地など活用 |
2014.7.24 |
|
 |
アコーディア・ゴルフ、水戸市に2,368kWメガソーラー建設
投資総額6億円で2015年3月完成予定 |
2014.7.24 |
|
 |
協和エクシオ、2015年3月稼働目指し1,200kWのメガソーラー建設
茨城で竣工の総合技術センタ屋根など活用 |
2014.7.23 |
|
 |
オリックス、神栖市で合計2,518kWの太陽光発電設備稼働
三菱化学物流の倉庫屋根活用/シャープ製パネル |
2014.7.22 |
|
 |
茨城県美浦村、国有地取得し1,980kWのメガソーラー建設
2014年内稼働/東芝製パネル |
2014.7.11 |
|
 |
龍ケ崎地方塵芥処理組合、茨城・ごみ焼却施設の延命化工事
処理能力180t/dの現状維持で43.6億円 |
2014.7.8 |
|
 |
江戸崎地方衛生土木組合、茨城県稲敷市にごみ処理施設建設
DBOで2016年8月事業者選定 |
2014.7.7 |
|
 |
NTTファシリ、行方で出力6,530kWのメガソーラー完成
県有地4分割し4事業者が変電設備など共有 |
2014.7.4 |
|
 |
日立キャピタル、茨城で1万2,700kWのメガソーラー稼働開始
日立製作所施工/変電設備など4事業者が共有 |
2014.7.3 |
|
 |
ゲスタンプ・ソーラー、茨城で3万1,600kWのメガソーラー建設
2015年4月稼働/ドイツ銀行と111億の融資契約 |
2014.7.2 |
|
 |
SBエナジー、茨城県鹿島港沖大規模洋上風力発電所事業に参画
開発ステージ20億円の資金調達 |
2014.7.2 |
|
 |
共同印刷、茨城県五霞町で出力936kWの太陽光発電事業着手
自社工場屋根活用し2015年1月稼働開始 |
2014.7.1 |
|
 |
コスモ石油など3社、茨城などで合計2,186kWの太陽光発電所稼働
2015年度合計約2万4,000kWの発電所稼働目指す |
2014.6.24 |
|
 |
NTTファシリ、茨城県土浦市で2カ所目のメガソーラー建設
2,261kWで11月中旬稼働開始 |
2014.6.20 |
|
 |
暁飯島工業、茨城県内2カ所で出力約1,500kWのメガソーラー
2015年7月売電開始目指す |
2014.6.19 |
|
 |
NTTファシリ、茨城県牛久市で3,967kWのメガソーラー完成
サンテック製パネル採用/年間想定発電量約439万kWh |
2014.6.12 |
|
 |
アルファグループ、京都と茨城で2,000kWのメガソーラー完成
10カ所で合計2~3万kWの発電所開発計画 |
2014.5.30 |
|
 |
四電工、茨城県つくばみらい市でメガソーラー建設
出力1,100kW/2014年度下期稼働 |
2014.5.19 |
|
 |
ゼック、水戸4号太陽光分譲ファンドの募集開始
年平均分配率8.5%想定/地域に資金環流実現 |
2014.5.16 |
|
 |
エナリス、総額120億円投じ9万2,000kWのBDF発電所建設
12月稼働開始予定/3カ所で合計約16万kWの発電所整備 |
2014.5.15 |
|
 |
NTTファシリ、茨城県常陸太田市のメガソーラー竣工
出力2.5MW/年間発電量約2,758MWh |
2014.4.25 |
|
 |
NTTファシリティーズ、F鹿嶋太陽光発電所建設
出力4.7MW/2014年9月稼働 |
2014.4.24 |
|
 |
JR東日本、常磐線友部~内原駅間に太陽光発電設備設置
施工は日本電設工業/2014年度中の供用開始 |
2014.4.9 |
|
 |
東鉄工業、茨城県神栖市で出力1.3MWのメガソーラー建設
投資額4.1億円/2014年5月着工目指す |
2014.4.7 |
|
 |
グリーンファイナンス推進機構、鹿島洋上風力発電出資
風況調査など開発ステージの20億円に出資 |
2014.4.1 |
|
 |
筑波大学、敷地面積2,000㎡の藻類屋外大量培養実証施設完成
2015年度燃料製造目標量14トン |
2014.3.25 |
|
 |
北越紀州製紙、茨城県内2拠点でメガソーラー整備
合計出力2,500kWで年間総発電量2,600kWh |
2014.3.20 |
|
 |
NTTファシリティーズ、Fつくばみらい太陽光発電所竣工
出力1,082kWに独自に発電診断システム導入 |
2014.3.20 |
|
 |
NTTファシリティーズ、土浦で1,682kWのメガソーラー完成
トリナソーラー製パネル採用/全国21カ所目 |
2014.3.11 |
|
 |
コムシスグループ、茨城県で5,8MWメガソーラー建設
日本コムシスがEPCとO&M |
2014.3.7 |
|
 |
KDDI、八俣送信所隣接地で3,300kWのメガソーラー稼働
2013年度内3カ所で合計約8,800kWの設備稼働 |
2014.2.12 |
|
 |
レノバ、茨城県潮来市の14.7MWメガソーラー発電稼動
千葉県・静岡県でメガソーラー計画 |
2014.2.4 |
|
 |
水戸市、市有施設3カ所合計4万2,400㎡の屋根貸し
複数施設の申込み可能で2月14日契約 |
2014.1.28 |
|
 |
協和エクシオ、茨城県小美玉市に1.2MWソーラー建設
総合技術センタ敷地内で2014年内稼働 |
2014.1.27 |
|
 |
シャープ、茨城で出力約2.8MWのメガソーラー運転開始
芙蓉総合リースと共同で利根町シャープ太陽光発電所 |
2014.1.22 |
|
 |
水戸市、市有財産の貸付けによる太陽光発電事業募集
公設地方卸売市場など3カ所の市有施設が対象 |
2014.1.22 |
|
 |
NTTファシリティーズ、F阿見太陽光発電所竣工
出力2314kW/サンテック製パネル設置 |
2014.1.16 |