|
 |
東京たま広域資源組合、メガソーラーリース契約候補選定
大和リース/2,000kW級のメガソーラー運営計画 |
2016.12.26 |
|
 |
東京都立川市、DBO方式で新清掃工場を建設〜2017年度着工予定
計画処理能力130トン/日 |
2016.12.7 |
|
 |
東芝、東京都の府中事業所にH2One事業所モデル
水素エネルギー利活用センターを建設 |
2016.11.29 |
|
 |
英弘精機、12月8日に第5回太陽光発電O&Mワークショップ
聴講無料/申込み締め切り12月5日で先着20名 |
2016.11.24 |
|
 |
日造、浅川清流環境組合より228トン/日ごみ焼却施設受注
五洋建設と共同でDBO方式 |
2016.11.17 |
|
 |
日立造船、二十三区清掃一部事務組合と清掃工場高度制御で協力
清掃工場のビッグデータ収集・活用 |
2016.11.1 |
|
 |
江東区・潮見にドローンスクールジャパン東京校がオープン
駅から徒歩1分の好立地/スカイロボットが運営 |
2016.10.26 |
|
 |
町田市、DBOでごみ焼却施設など建設〜タクマGが落札
落札金額462億240万円 |
2016.10.13 |
|
 |
三菱重工環化エンジ、エネ自立型汚泥焼却炉板橋区で受注
250トン/日処理・1,000kWの排熱バイナリー発電施設建設 |
2016.9.29 |
|
 |
浅川清流環境組合、東京都日野市で新可燃ごみ処理施設建設
日立造船・五洋建設が247億で落札 |
2016.9.15 |
|
 |
GSユアサ、国内初の回生電力貯蔵装置による非常走行システム
多摩都市モノレールの日野変電所に納入 |
2016.9.13 |
|
 |
東京都、地産地消型再生可能エネルギー導入拡大事業
中小企業に経費の3分の1補助 |
2016.9.12 |
|
 |
東久留米市、ESCOでの防犯灯LED化業務優先交渉者決定
日本ファシリティ・ソリューション |
2016.7.25 |
|
 |
竹中工務店、東京江東区で竹中脱炭素モデルタウン構築
エネルギーマネジメントシステムでVPP |
2016.7.21 |
|
 |
タクマ・鴻池、二十三区清掃事務組合よりごみ処理施設建替受注
日量処理能力300トンで契約金額311億円 |
2016.7.14 |
|
 |
八丈島町、出力3,300kW程度の地熱発電の実施事業者公募
東京都などとの検討構想の一環 |
2016.7.12 |
|
 |
東京都、家庭の創エネ機器など設置の補助金交付申請受付中
2021年度にかけ事業規模約35億 |
2016.7.12 |
|
 |
福島県新エネ社会構想骨子公開、大規模水素製造地へ
東京五輪の水素製造地に/再エネ拡大へ送電線増強 |
2016.6.27 |
|
 |
東村山市、市内街路灯LED化事業最優秀提案者を選定
三井住友ファイナンス&リース |
2016.6.9 |
|
 |
東京都、五輪に向けた水素導入事業のスケジュール発表
2019年度に水素利用のBRT運行開始 |
2016.5.24 |
|
 |
東京都や福島県、CO2フリー水素の研究開発協力へ協定
産総研、都環境公社も加え連携推進 |
2016.5.23 |
|
 |
ホンダ、スマート水素ステーションが本社ビルで稼働開始
都内商業地域で初の設置 |
2016.5.12 |
|
 |
東村山市、市内街路灯約9,000灯のLED化工事業者を公募
10年間の提案上限額4.7億 |
2016.5.11 |
|
 |
東久留米市、市内防犯灯約1万100灯のLED化事業者公募
10年間のESCO方式で契約上限7.5億 |
2016.4.28 |
|
 |
地中熱ポテンシャルマップを環境局ホームページで公開
東京都/再エネ活用など含む長期ビジョン政策の一環 |
2016.4.14 |
|
 |
東京都、公共施設へバイオマス・太陽光由来FIT電気供給実証
みやまスマートエネルギーと協力し需給調整 |
2016.4.12 |
|
 |
東京都、燃料電池コージェネレーションシステム実証実験開始
東京ガスと共同プロジェクト |
2016.3.29 |
|
 |
JXエネルギー、東京都江東区で水素ステーションを開所
東京初のサービスステーション一体型 |
2016.3.18 |
|
 |
東京都環境局、2016年度予算スマエネ都市創造事業に108億
自家消費型再エネ導入補助事業に新規24億 |
2016.3.10 |
|
 |
東芝、発電効率55%を実現した純水素型燃料電池実証
運転方法や適用メリットなど検証 |
2016.2.12 |
|
 |
東京電力/東京ガス、スマートメータ化モデル実証事業
電気、ガス、水道の共同検針 |
2016.2.4 |
|
 |
パナソニック、東京ドームにLED投光器約700台を納入
HID光源と比較し約54%省エネ/竹中工務店施工 |
2016.1.26 |
|
 |
東京ガス、一般商用の千住水素ステーションが営業開始
オンサイト方式で他のステーションへ供給可能 |
2016.1.14 |
|
 |
岩谷産業、2月に大阪と東京で水素エネルギーフォーラム
トヨタ、東芝などの取組説明 |
2016.1.5 |