|
 |
名古屋市、名古屋市ごみ焼却施設建設は新日鉄住金エンジ
処理能力660t/日で2020年7月供用開始 |
2015.12.18 |
|
 |
バイオマスパワーコンサル、名古屋に木質ペレット貯蔵施設
年間60万トンの燃料受入・供給/2017年夏竣工 |
2015.12.9 |
|
 |
NTTファシリ、愛知と三重で3カ所合計5.8MWのメガソーラー
2016年3月稼働開始/サンテック製パネルと日立製パワコン |
2015.11.5 |
|
 |
双日、美浜町で発電出力1万500kWのメガソーラーが運転開始
LG電子製パネルと東芝三菱電機産業システム製パワコン |
2015.10.5 |
|
 |
三菱重工環境エンジ、愛知で一般廃棄物焼却施設基幹改良受注
尾三衛生組合より200トン/日の施設/受注額25億 |
2015.10.1 |
|
 |
いちごグループ、愛知県豊川市の1.8MWメガソーラーが稼働
開発確定29発電所で101MW |
2015.9.24 |
|
 |
弥富市、市内防犯灯約5,000灯のLED化工事優先交渉者決定
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス |
2015.9.18 |
|
 |
愛知県、県有地賃借した太陽光発電所の建設運営事業者を公募
弥富市内の3万㎡/県が32円の売電権利取得済み |
2015.8.28 |
|
 |
愛知県、県有地3万㎡で市民参画型太陽光発電所運営事業者公募
県が2014年度内に設備認定手続き完了 |
2015.8.21 |
|
 |
オオブユニティ、625kWのバイオガス発電施設が試運転開始
バイオマス産業都市構想の中核設備/10月より営業運転 |
2015.8.21 |
|
 |
NTTファシリティーズ、愛知で1,392kWのメガソーラー建設
2016年1月稼働/長野、島根では新たにメガソーラー竣工 |
2015.8.6 |
|
 |
リンナイ、愛知県瀬戸市の給湯器工場増設を大成建設で9月着工
総事業費76億円で2017年4月稼働 |
2015.7.30 |
|
 |
海部地区環境事務組合、弥富市の設備改良工事は三菱重工
11億4,000万円で2018年3月完成 |
2015.7.27 |
|
 |
日本ユニシスなど、EV/PHV利用促進プラットフォーム実証
充電待ち発生予測アルゴリズム使用 |
2015.7.17 |
|
 |
弥富市、市内防犯灯約5,000灯のLED化工事業務委託先公募
10年間のリース提案上限額1億800万 |
2015.7.9 |
|
 |
トヨタ車体、超小型モビリティ認定制度を活用した郵便集配実証
認定制度で積載重量2倍の60kg |
2015.6.8 |
|
 |
デンソー、超小型電気自動車の電源活用システム運用開始
地域エネルギーマネジメントの提案 |
2015.6.1 |
|
 |
愛知県豊川市、清掃工場でごみ焼却施設2棟の設備改良工事
日立造船と新日鉄住金エンジ受注 |
2015.5.20 |
|
 |
西華産業など、愛知県知多市でコジェネエネルギー供給事業実施
総事業費148億円で発電出力3万1,200kW |
2015.5.13 |
|
 |
東邦ガス、愛知県日進市の商用水素ステーション竣工
水素販売価格1,100円/kg |
2015.4.22 |
|
 |
東部知多衛生組合、愛知・ごみ焼却施設の施工は新日鉄住金エンジ
処理能力200t/dで2019年3月完成 |
2015.4.20 |
|
 |
大和ハウス、中部エリア初の戸建住宅間「電力の融通」実現
スマ・エコ タウン 豊田柿本 |
2015.3.24 |
|
 |
大和ハウス、CO2削減70%以上の次世代ホームセンター稼働
ロイヤルホームセンター長久手店 |
2015.3.4 |
|
 |
JX日鉱日石エネルギー、埼玉と愛知で水素ステーション開所
サービスステーション一体型オフサイト方式 |
2015.2.16 |
|
 |
中部電力、愛知・武豊火力発電所で石炭火力発電の5号機建設
石炭炊き汽力発電方式107万kW |
2015.2.16 |
|
 |
豊田通商、愛知県でFCV向け商業用水素ステーション竣工
運営は豊通エア・リキードハイドロジェンエナジー |
2015.1.21 |
|
 |
フルハシEPO、愛知県豊田市で木質バイオマス燃料工場2月着工
静岡・千葉の燃料工場は2015年春稼働予定 |
2015.1.20 |
|
 |
トヨタ/日野、新燃料電池システム搭載バスで営業運行開始
MIRAI搭載のTFCS採用 |
2015.1.9 |
|
 |
JFEエンジなど4社、豊橋でバイオマス処理PFI事業受託
運営事業含む受注額約148億/1,000kW消化ガス発電も実施 |
2015.1.5 |