|  |  | WIND-SMILE、岐阜県高山市で地熱発電へ22年1月調査井掘削 5,000kWのバイナリー発電2025年下期稼働目指す
 | 2021.12.14 | 
                
                  |  |  | 東芝とシーエナジー、奥飛騨温泉地熱完成予定時期変更 豪雨災害やコロナ禍が影響し2022年度下期に、1,998kW
 | 2021.12.6 | 
                
                  |  |  | 日本ガイシ/リコー、NAS電池で環境価値トラッキング 岐阜県恵那市の地域新電力で実証
 | 2021.11.16 | 
                
                  |  |  | 中部電力、十六銀よりぎふ清流Greenでんき受注 県内産水力由来電力を提供
 | 2021.10.28 | 
                
                  |  |  | WIND-SMILE、高山市奥飛騨温泉で地熱調査 22年1月より試験井掘削
 | 2021.10.13 | 
                
                  |  |  | リコー、国内外4拠点で太陽光PPA導入・年間547万kWh発電 タイでは4,000kWの設備導入
 | 2021.10.11 | 
                
                  |  |  | 太陽光PPAで1,051kW発電所建設・余剰電力も外販推進 エフビット、日本ユニシス、センコーの3社
 | 2021.8.17 | 
                
                  |  |  | 日新電機、洞戸発電所に電力用変圧器と高圧キュービクル納入 1940年稼働、1.1万kWの中部電力の水力発電所
 | 2021.7.6 | 
                
                  |  |  | 中部電力など、美濃加茂市で7,100kWの木質バイオマス発電 中部プラントサービスと三菱パワーインダストリーが受注
 | 2021.5.14 | 
                
                  |  |  | 竹中工務店、岐阜県高山市で地熱バイナリー発電稼働 49.9kW、第一実業がアクセスエナジー製設備提供
 | 2021.4.22 | 
                
                  |  |  | 中部電力と日本ガイシ、岐阜県恵那市と地域新電力設立 NAS電池・太陽光により公共施設などへ電力供給
 | 2021.4.15 | 
                
                  |  |  | 日立、HVDCシステム納入の飛騨信濃周波数変換設備運開 英国では360万kW風力PJ向けにHVDC受注
 | 2021.4.9 | 
                
                  |  |  | 中部電力、所有ダムでシーテックが小水力発電建設 360kWの中切水力発電所を建設
 | 2021.4.1 | 
                
                  |  |  | 中部プラントサービス、復水器冷却水系統最適制御装置納入 川辺バイオマス向け、冷却塔ファン・ポンプ動力60%削減
 | 2021.2.26 | 
                
                  |  |  | 三井物産プラントシステムとエフピコ、太陽光発電で協業 3拠点年間700万kWhの使用電力再エネ化へ
 | 2021.2.22 | 
                
                  |  |  | シン・エナジーなど、岐阜県高山市で水力発電完成 657kWの安房谷水力発電所
 | 2021.1.19 |