|
 |
KDDI、ドローンからワイヤレス給電の基地局電源実証
垂直太陽光や小型風力も設置 |
2024.12.19 |
|
 |
関西電力、和歌山県橋本市と脱炭素など連携協定締結
市民病院で750~1,000kWカーポート太陽光など導入 |
2024.12.19 |
|
 |
オリックス/関西電力、和歌山県紀の川市で蓄電所運転開始
出力48MW、容量113MWh |
2024.12.3 |
|
 |
エクアドル電力公社、初の地熱発電所建設に向け掘削実施へ
設備容量50MW目指す、JICAと円借款契約 |
2024.11.1 |
|
 |
菊水、和歌山県紀の川市で693kWの太陽光発電所建設
工事期間11月から2025年3月、計画概要公表 |
2024.10.17 |
|
 |
南海電鉄、なんばパークスとなんばスカイオ使用電力再エネ化
年間600万kWh発電太陽光発電から自己託送 |
2024.10.11 |
|
 |
NTN、和歌山製作所に1,177kWの太陽光発電を導入
関電とPPA、工場電力の10%弱賄う |
2024.10.9 |
|
 |
経産省/国交省、再エネ海域利用法の準備区域に3海域整理
秋田1海域、和歌山は浮体含む2海域 |
2024.10.2 |
|
 |
パナソニック エナジー、新型円筒形リチウムイオン電池生産
4680セル、和歌山工場で |
2024.9.13 |
|
 |
南海電鉄、和歌山県内での太陽光発電事業計画公表
橋本市で5,610kWの発電所建設 |
2024.4.19 |
|
 |
大和エネ/電源開発、和歌山の風力開発アセス準備書
DREAM Wind 和歌山 有田川・日高川風力発電事業 |
2024.3.7 |
|
 |
OREM、蓄電所の運営・維持管理業務の受託サービスを開始
オリックスと関電が2024年内運開の系統用蓄電池から |
2024.2.28 |
|
 |
レーベンクリーンエナジー、紀の川市で太陽光建設
発電出力544kW、事業計画公表 |
2024.2.7 |
|
 |
NTT西/ユアスタンドなど、和歌山市とEV充電器普及で協定
2024年度から公共施設駐車場に順次設置 |
2024.2.5 |
|
 |
エネウィル、和歌山県白浜町で176kWの太陽光発電計画
南紀白浜空港向けのPPA事業用電源 |
2024.1.19 |
|
 |
中川企画建設、和歌山県日高郡日高川町で太陽光発電
発電出力6万kWを計画 |
2024.1.18 |
|
 |
日本BSL、和歌山県で996kWの太陽光発電所建設
印南町で、事業計画県に提出 |
2024.1.16 |