|
 |
三菱重工、オーストラリアの化学会社と事業開発覚書
水素・アンモニア製造事業開発など技術支援 |
2023.11.29 |
|
 |
東京ガス、豪サントスと日本へe-メタン輸出事業性検討覚書
2030年6万トンe-メタン輸出目指す |
2023.11.27 |
|
 |
ENECHANGE、豪州で支援の太陽光発電案件が建設フェーズ
大和エナジー・インフラが投資、3案件各6,000kW |
2023.10.25 |
|
 |
大阪ガス、オーストラリアで太陽光・蓄電池事業参画
30万kW超の太陽光、50万kW超の蓄電池事業共同開発 |
2023.10.17 |
|
 |
ENEOSと双日、オーストラリアの太陽光発電事業開所
クイーンズランドで20.4万kWの発電所建設 |
2023.10.5 |
|
 |
横河電機、豪州グリーン水素PJのエネ管理システム受注
2024年操業開始、1万kW電解槽など建設 |
2023.9.28 |
|
 |
IHI、オーストラリアのグリーンアンモニア製造事業に参加
出光関連会社など参加、年間50万トン製造販売目指す |
2023.9.21 |
|
 |
ENECHANGE、大和エナジー・インフラの豪州太陽光PJを支援
再エネ投資のアドバイザリー事業展開 |
2023.7.19 |
|
 |
日揮、豪で住友商事が計画のアルミナ工場水素プラント受注
アルミナ製造工程の天然ガスを水素で代替 |
2023.7.14 |
|
 |
電源開発、200万kW太陽光蓄電池開発PJへ3,500万豪ドル融資
50%権益取得、40万kW蓄電PJ2024年後半投資決定目指す |
2023.7.5 |
|
 |
住友電気工業、豪州向けにレドックスフロー電池初受注
250kWの3時間電池、配電系統の安定化実証用途 |
2023.6.27 |
|
 |
出光興産、豪州デルタリチウム社への出資額5,300万豪ドルに
リチウム鉱量1,270万トンのプロジェクト企業へ追加出資 |
2023.6.20 |
|
 |
INPEX、豪州国内外水素サプライチェーン検討で補助決定
豪政府より100万豪ドルの補助金 |
2023.6.9 |
|
 |
岩谷/関電/丸紅、豪州でグリーン水素製造FEED実施合意
2031年以降年間26万トングリーン水素製造 |
2023.6.5 |
|
 |
双日、オーストラリアの省エネ事業会社を連結子会社化
空調電力消費量ピーク時消費の50%の同国で事業展開 |
2023.5.30 |
|
 |
日本ガイシ、豪州のニッケル鉱山でNAS電池が運転を開始
太陽光発電の有効利用、鉱山の脱炭素化に寄与 |
2023.5.17 |
|
 |
FHTホールディングス、ネクストシードからソルガム種子受注
イーレックス関連会社からオーストラリア向け40トン受注 |
2023.3.27 |
|
 |
ENEOS、オーストラリア燃料会社とバイオ燃料製造検討覚書
年間最大50万kLのSAF・バイオディーゼル製造初期検討 |
2023.3.24 |
|
 |
双日とJOGMEC、日豪レアアース通じ重希土類生産に出資
ジスプロシウムやテルビウムの日本向け供給契約 |
2023.3.10 |
|
 |
大阪ガス、オーストラリア企業とe-メタン輸出事業検討契約
2030年6万トンe-メタン輸出目指す |
2023.3.10 |
|
 |
住友商事と電源開発、豪州ガス化褐炭水素製造事業検討覚書
CCS技術併用しクリーン水素製造、NEDO事業連携も |
2023.3.10 |