|
 |
パナソニック、高天井用LEDダウンライト2000・1500形
従来HID器具より70%省エネ |
2018.12.25 |
|
 |
ウシオライテ、間接照明など向けにLEDテープライト製品化
現場でのカットなど加工容易な光源 |
2018.12.18 |
|
 |
大日本印刷、植物工場向けLED照明フレキシブルシート開発
2021年までに年間25億円売り上げ目指す |
2018.12.11 |
|
 |
富山県富岡市、街路灯1.8万灯のLED化・維持管理事業者公募
11年間の予算上限7億円 |
2018.12.7 |
|
 |
アイリスオーヤマ、新オフィス「東京本部」の稼働開始
LED照明など新商品の開発強化拠点 |
2018.12.3 |
|
 |
NEC、投資ファンド関連会社へ照明事業の譲渡決定
抜本的な収益構造改革の一環 |
2018.12.3 |
|
 |
栃木県、県央地域での道路照明LED化工事業務委託先公募
10年間のESCO方式で支払い限度額18.2億円 |
2018.11.26 |
|
 |
日亜化学工業、照明用LEDの調色COBシリーズ量産へ
生体リズムに合う色温度変更など適した光源 |
2018.11.26 |
|
 |
エムテス、AIカメラ搭載の完全自立型屋外LED照明
2020年度までに100万灯販売目指す |
2018.11.22 |
|
 |
尼崎市、街路灯LED化業務委託先候補はNTTファイナンス
10年間のリース提案上限額13億円 |
2018.11.21 |
|
 |
熊本市、道路照明灯約1万8,000灯のLED化業務委託先決定
肥後のあかりPJ共同企業体、落札金額8.1億円 |
2018.11.20 |
|
 |
アイリスオーヤマ、建築照明新シリーズ製品「LIDIO」展開
1,488品目ラインアップ |
2018.11.16 |
|
 |
アイリスオーヤマ、スマートスピーカー対応のLED照明
初年度シーリング5万台、電球10万球販売目指す |
2018.11.14 |
|
 |
パナソニック、LED非常用照明電源別置型に新品番追加
高天井空間に適した直付型高照度タイプ |
2018.11.12 |
|
 |
神奈川県川崎市、道路照明などのLED化事業者公募
年間電気代削減効果1.4億円見込む |
2018.11.5 |
|
 |
日亜化学、蘭クエストランドと植物育成照明に関する共同実証
LED照明によるトマトの1年間の栽培実証に着手 |
2018.11.5 |
|
 |
アイリスオーヤマ、オイルミスト対応高天井LED照明
カバー材質に強化ガラス、80%省エネ |
2018.11.2 |
|
 |
さいたま市、公衆街路灯4万5,000灯10年間のESCOでLED化
サービス提案上限額22.8億円 |
2018.10.31 |
|
 |
パナソニック、フラット八戸のアリーナ向けLED照明器具受注
2020年春開業予定の地域密着型多目的エリア |
2018.10.30 |
|
 |
パナソニック、非常時LED点灯の住宅用火災警報器製品化
10年で内蔵電池の取替推奨・通知機能など搭載 |
2018.10.30 |
|
 |
メタウォーター、紫外線LEDによる水処理装置がJWRC認証
処理水量1,200m3/日の装置が追加認証 |
2018.10.25 |
|
 |
サンエスオプテック、無料のLED照明故障解析サービス展開
カタログ寿命満たず故障の照明解析・報告サービス |
2018.10.23 |
|
 |
東京都町田市、防犯灯などのLED化業務委託候補は大和リース
支払い予定価格は総額29億円を掲示 |
2018.10.19 |
|
 |
パナソニック、2020年6月末で水銀ランプ生産終了
LEDへのリニューアル提案加速 |
2018.10.18 |
|
 |
神奈川県、県本庁舎や出先機関などの照明リースでLED化
出先機関など蛍光灯41万本のLED化推進 |
2018.10.16 |
|
 |
東京都町田市、街路灯2万7,000灯などリースでLED化
契約予定価格29億円、16日に結果通知 |
2018.10.11 |
|
 |
アイ・オー・データ機器、米LED照明メーカーと正規代理店契約
LEDスマートライト展開のLifi社 |
2018.10.10 |
|
 |
熊本市、道路照明灯1万8,000灯LED化へ事業者公募
長期の維持管理業務も含む委託先選定 |
2018.10.9 |
|
 |
三菱ケミカルなど、窒化物系赤色蛍光体用いたLEDの米国特許
蛍光体基本特許に続きLEDに関する特許も成立 |
2018.10.5 |
|
 |
三菱電機、青空を再現するLED照明技術開発
地下空間など向け適用・製品化検討 |
2018.10.1 |
|
 |
岩崎電気、水銀ランプ100Wから置換可能なLEDランプ
電源内蔵、既存器具使用可能で簡易にLED化 |
2018.10.1 |
|
 |
青森銀行、八戸電気工事業協同組合にシンジケートローン組成
3.6億円、八戸市の防犯灯LED化事業を受託 |
2018.9.27 |
|
 |
岩崎電気、防爆エリアのクリーンルームで使用可能な非常用LED照明
クラス100クリーンルームでも使用可能 |
2018.9.26 |
|
 |
東芝ライテック、栃木・鹿沼工場でLED照明器具生産設備を増設
沼津工場の生産設備を全面移設 |
2018.9.26 |
|
 |
パイオニア、有機EL照明が原田屋の結婚式場で採用
ブライダル分野向けで同社初受注 |
2018.9.18 |
|
 |
日亜化学、超高効率・高出力LEDパッケージ量産開始
街路灯など屋外照明向け、6万時間の寿命確保 |
2018.9.13 |
|
 |
埼玉県所沢市、体育館照明LED化業務の最優秀提案者決定
三井住友ファイナンス&リース |
2018.9.7 |
|
 |
ラックランドグループ、八景島シーパラダイス照明施工受注
海水でも使用可能なLED投光器による演出 |
2018.9.5 |
|
 |
朝日ラバー参画の照明用白色シリコーンインキ塗膜JIS規格制定
原案作成、要求事項や評価項目提案など関与 |
2018.8.29 |
|
 |
佐世保市、道路照明LED化業務最優秀提案は大和リース
10年間の提案上限額2.5億円 |
2018.8.28 |
|
 |
日立アプライ、9月10日に住宅LEDシーリング新製品発売
2018年度住宅LEDシーリングライト需要は3%増加予測 |
2018.8.28 |
|
 |
富山市、5万8,000灯の道路照明ESCOで全面LED化
東芝リースなどの共同体を委託先に選定 |
2018.8.20 |
|
 |
長野県佐久市、防犯灯LED化最優秀提案は八十二リース
10年間の提案上限額2.2億円 |
2017.8.10 |
|
 |
八戸市、LED防犯灯リースは八戸電気工事協同組合が優先交渉
10年間の支払上限額4.3億円 |
2018.8.8 |
|
 |
星和電機、密閉形LED灯器具「LCPAシリーズ」ラインアップ
筐体にFRP採用、耐食性付与 |
2018.8.7 |
|
 |
アイリスオーヤマ、「フレキシブルLEDユニット」発売
間接照明向けで柔軟な演出可能に |
2018.8.6 |
|
 |
千葉県八街市、10年間のリースによる防犯灯LED化
10年間のリース提案上限額1.12億円 |
2018.7.31 |
|
 |
京セラ、サンゴ生育に適したアクアリウムLED照明
2023年度LED照明事業売上100億円目指す |
2018.7.30 |
|
 |
シグニファイ、さいたまスーパーアリーナにLED照明納入
スポーツ向けLED照明システム新機種日本で展開 |
2018.7.30 |
|
 |
日亜化学、鳴門工場で新生産棟・投資額160億円計画
LED応用製品生産能力を2倍へ |
2018.7.30 |
|
 |
神戸市、公園灯1万灯をESCO方式でLED化・10月事業者選定
6,900灯の水銀灯などLED化 |
2018.7.26 |
|
 |
青森県弘前市、街路灯LED化計画作成等業務の委託先公募
水銀灯など2,452灯LED化へ計画策定 |
2018.7.26 |
|
 |
尼崎市、街路灯1万7,722基のLED化業務委託先公募
10年間の提案上限額13億円 |
2018.7.24 |
|
 |
小糸製作所、静岡・子会社工場でLEDランプ基板の工場増設
延床面積2.5倍の2万㎡に拡大 |
2018.7.23 |
|
 |
遠藤照明、発光効率200lm/W実現のLEDベースライト製品化
従来LEDからの置き換えでも48%省エネ |
2018.7.20 |
|
 |
埼玉県坂戸市、リースで1,500灯の道路照明のLED化推進
10年間の提案上限額3.3億円 |
2018.7.18 |
|
 |
山口県宇部市、道路照明LED化はNTTファイナンスが契約候補
10年間の提案上限1.2億円 |
2018.7.17 |
|
 |
埼玉県所沢市、市内体育館の照明480灯をLED化へ事業者公募
10年間の提案上限額1.4億円 |
2018.7.17 |
|
 |
栃木県、道路照明灯のESCO方式によるLED化へ事業者と契約
県南北地域で10年間の契約金額16.6億円と13.6億円 |
2018.7.13 |
|
 |
スターツ、自社物件にソニーのマルチファンクションライト採用へ
賃貸管理物件62万戸を対象に導入 |
2018.7.13 |
|
 |
佐世保市、道路照明などリースによるLED化業務委託先公募
提案上限額2億5,000万円 |
2018.7.11 |
|
 |
天理市、防犯灯LED化は三井住友トラ・パナファイナンス
6,150灯を10年間のリースでLED化 |
2018.7.10 |
|
 |
大崎市、10年間のリース方式による防犯灯LED化業務公募
提案上限額4.6億円 |
2018.7.10 |
|
 |
墨田区、道路・公園照明LED化は東京センチュリーが最優秀
10年間のリース方式、提案上限額は11億7,000万円 |
2018.6.26 |
|
 |
岩崎電気/安藤ハザマ、免震吊下式高天井LED照明装置開発
地震時振れ止めなど耐震支持材の取付不要 |
2018.6.25 |
|
 |
パナソニック、光害配慮型軒下用LEDシーリングライト
光害抑えつつ照度確保、防犯性重視のマンション向け |
2018.6.22 |
|
 |
シグニファイ、ロシア・ワールド杯向けLED照明受注
10スタジアムで照明納入 |
2018.6.20 |
|
 |
青森市、道路・公園照明4,600灯LED化契約候補決定
青森市防犯灯修繕連絡協議会と随意契約へ |
2018.6.15 |
|
 |
SBS、東雲事業所で水銀使用製品の廃棄処理事業へ設備導入
蛍光灯などの効率的廃棄・処分を支援 |
2018.6.14 |
|
 |
長野県佐久市、6,500灯の防犯灯LED化業務委託先公募
10年間のリース料提案上限2.2億円 |
2018.6.12 |
|
 |
大林組、グリッドシステム天井用の面発光LED照明
グリッドシステムの利点確保しつつ意匠性確保 |
2018.6.12 |
|
 |
凸版印刷、伊大学ベンチャーと共同開発のLED照明
青空など再現の照明、ヘルスケア効果も検証中 |
2018.6.12 |
|
 |
木津川市、防犯灯LED化委託第1優先交渉権はパナソニック
見積上限額1.97億円 |
2018.6.11 |
|
 |
三菱電機、LEDヘッドライト用光学モジュール新開発
車体でのランプ配置・デザイン自由など向上 |
2018.6.8 |
|
 |
古河市、防犯灯などリースによるLED化委託先公募
提案限度額6.6億円 |
2018.6.7 |
|
 |
青森県八戸市、ESCO方式で防犯灯2万灯をLED化
10年間の支払い上限額4.3億円 |
2018.5.31 |
|
 |
パナソニック、店舗演出用LED照明器具新ラインアップ
壁面演出照明など追加 |
2018.5.29 |
|
 |
木津川市、防犯灯8,500灯LED化・6月事業者と本契約
見積上限額1.9億円 |
2018.5.25 |
|
 |
静岡県焼津市、1,756灯の道路灯LED化へプロポーザル
10年間のリース提案上限額2.2億円 |
2018.5.24 |
|
 |
山口県宇部市、441灯の道路灯LED化へプロポーザル
10年間のリース提案上限額1.2億円 |
2018.5.24 |
|
 |
オーデリック、中計策定・20年度売上400億、営業利益52億へ
2017年度連結売上は373億円、営業利益は48億円 |
2018.5.23 |
|
 |
パナソニック、スクエアLED照明でグレアセーブ光源ユニット
面発光を実現、LEDルーバタイプ比でも5%省エネ |
2018.5.23 |
|
 |
パナソニック、電池内蔵LEDダウンライト非常用照明製品化
常用・非常用の2種類のLED光源内蔵 |
2018.5.22 |
|
 |
大光電機・前芝社長「AI導入に今後5~6億円投資」
重耐塩標準仕様の照明展開、沖縄などで注力 |
2018.5.21 |
|
 |
フィリップスライティング、「シグニファイ」に社名変更
2017年売上高は70億ユーロ |
2018.5.21 |
|
 |
パナソニック、フルカラー演出用LED投光器6月発売開始
内蔵操作パネルで簡易な演出設定、重耐塩害仕様 |
2018.5.15 |
|
 |
アイリスオーヤマ、冷温工場など向け低温用LED照明
-30℃の空間でも設置可能 |
2018.5.14 |
|
 |
アイリスオーヤマ、つくばでLED照明製造工場が竣工
総事業費約100億円 |
2018.5.14 |
|
 |
奈良県天理市、リース方式による防犯灯LED化
6,150灯、10年間の提案上限額1.73億円 |
2018.5.8 |
|
 |
IDEC、高天井用LED照明、「LG1H-300 シリーズ」4機種発売
メタハラ比71%省エネ、67%の軽量化など実現 |
2018.5.7 |
|
 |
パナソニック、一体型LEDベースライト出荷台数累計2,000万台
発売より5年4カ月で達成 |
2018.4.27 |
|
 |
昭和電工、コメ型経口ワクチンの開発プロジェクトで業務受託
ワクチン米栽培へ植物育成用LEDを提供 |
2018.4.27 |
|
 |
アイキュージャパン、センサ付きLEDベースライト製品化
8mの天井高からも人の動き検知 |
2018.4.25 |
|
 |
アイリスオーヤマ、COBベースダウンライト新発売
380ラインアップから選択可能なLEDダウンライト |
2018.4.23 |
|
 |
パナ、無線調光可能な美術館など向けLEDスポット照明
容易な調光などで脚立いらず、作業負担を軽減 |
2018.4.18 |
|
 |
静岡県湖西市、ESCOによる防犯灯LED化へプロポーザル
10年間の提案上限額1.1億円 |
2018.4.18 |
|
 |
茨城県鹿嶋市、防犯灯LED化は東洋計測が最優秀提案
公設防犯灯3,777基をリース方式でLED化 |
2018.4.13 |
|
 |
青森市、道路照明灯と公園照明灯をESCOでLED化
10年間の委託費上限額4.6億円 |
2018.4.13 |
|
 |
日東工業、自立型ソーラースタンドが檜原村で4台採用
吾妻製作所製太陽電池と東芝製蓄電池を搭載 |
2018.4.12 |
|
 |
パナソニック、住宅用ダイニングLEDペンダントなど新製品
和風ペンダントライトも新たにLED化 |
2018.4.12 |
|
 |
オプテックス、防災・安全対策に適したソーラーLED照明
フル充電で7日連続点灯、初年度売上目標3,000万円 |
2018.4.6 |
|
 |
日亜化学、オスラム社と光半導体特許の協力拡大へ交渉開始
7,000件特許クロスライセンスへ交渉開始 |
2018.3.27 |
|
 |
パナソニック、一体型LEDベースライト40型1万lmタイプ製品化
工場などの多灯設置でも据え付け作業負担軽減 |
2018.3.27 |
|
 |
パナソニック、住宅用LED照明「ランプデザインシリーズ」
凹凸抑えたデザインなどで52品番の新シリーズ |
2018.3.16 |
|
 |
パナソニック、容易に照明器具調光可能な「信号線式ライコン」
LED照明など同社全信号線式連続調光の照明器具に適合 |
2018.3.15 |
|
 |
アイリスオーヤマ、LEDスポットライト新シリーズ発売
LED照明開発など推進へ新拠点、2022年売上目標1兆円 |
2018.3.14 |
|
 |
パナソニック、LED非常用照明器具電源別置型品を拡充
新たに5品番追加で合計7品番を展開 |
2018.3.9 |
|
 |
アイキュージャパン、高天井LED照明が1,000台出荷突破
センサ技術で最大12mの高天井から感知・制御可能 |
2018.3.9 |
|
 |
日本電気硝子、深紫外線域の透過率10%以上向上のガラス
低温で加工可能など従来の利点もキープ |
2018.3.5 |
|
 |
岩崎電気、ナゴヤドームで照明のLED化を受注
60%省エネ、多彩な演出も |
2018.3.1 |
|
 |
三協立山、ローボルト照明「ワンダーライト」を製品化
感電危険性抑え電気工事士資格なくても施工可能 |
2018.2.28 |
|
 |
MORESCO、第8次中期経営計画・2020年度売上350億円目指す
有機薄膜太陽電池は18年度以降量産へ |
2018.2.26 |
|
 |
防爆エリア非常蛍光灯を代替可能なLED照明器具
軽量化など実現し18機種ラインアップ |
2018.2.22 |
|
 |
ローム、完全銀レス高光度赤色LED開発・19年度より月産100万個
銀腐食によるLED点灯不具合解消 |
2018.2.21 |
|
 |
パナソニック、小型LEDフルカラー投光器「ダイナワン」発売
三原色に白色加えたRGBW光色、重耐塩仕様など |
2018.2.20 |
|
 |
四国総研/クボタ、農業用LED光源の販売で特約店契約
植物に適度なストレス与え病害を低減 |
2018.2.16 |
|
 |
DOWA、中心波長310nm帯で90mWの深紫外LEDチップ開発成功
王子HDの微細加工技術を活用 |
2018.2.13 |
|
 |
産総研、石塚硝子などと協力し無色透明低融点ガラス開発
500℃程度で作製可能、LED用レンズなどに応用期待 |
2018.2.13 |
|
 |
岩崎電気、LEDアイランプシリーズに250W水銀灯置換機種
軽量化と74%の省エネが可能に |
2018.2.5 |
|
 |
日亜化学工業、超高演色白色LED2月1日より量産開始
美術館、色評価照明などに有用 |
2018.1.30 |
|
 |
TDK、LED照明用ノイズ除去フィルタ「MAFシリーズ」開発
当初月産500万個で生産 |
2018.1.26 |
|
 |
茨城県鹿嶋市、3,777基の防犯灯リース方式でLED化
事業者公募、10年間の提案上限額1.2億円 |
2018.1.24 |
|
 |
旭硝子、深紫外LED用石英レンズ開発・2019年量産開始
透明接着剤不要などのメリット |
2018.1.18 |
|
 |
小糸製作所、第7回ものづくり日本大賞で経済産業大臣賞
LED Compact-バイファンクション技術が受賞 |
2018.1.17 |
|
 |
パナソニック、スピーカー搭載LEDシーリングライト開発
Bluetooth対応、月産台数1,500台 |
2018.1.17 |
|
 |
三菱マテリアル、洗浄工程不要の金錫合金ペースト
2022年年間25億円売上目指す |
2018.1.16 |
|
 |
アイキュージャパン、LEDセンサライトを谷川運輸倉庫に納入
10年で3,600万円の電気料金削減に |
2018.1.15 |
|
 |
兵庫県淡路市、防犯灯など10年間のリース方式でLED化
10年間の提案上限額1億3,000万円 |
2018.1.12 |
|
 |
三菱ガス化学、福島で植物工場建設・日産3万2,000株相当
LED照明で光制御、2019年春稼働目指す |
2018.1.9 |
|
 |
ラックランド、日本ピー・アイの株式取得し子会社化
フィリップスも出資、照明販売など展開 |
2018.1.5 |