|
 |
SBエナジー、三重県志摩市で2,000kWの太陽光発電所建設
2019年3月運転開始/売電価格は32円/kWh |
2017.12.26 |
|
 |
三重交通、3営業所のバス駐車場屋根に太陽光発電設置
売電収入で屋根設置費用を回収/36円案件 |
2017.11.17 |
|
 |
三重県松坂市、市51%出資の地域新電力「松坂新電力」発足
3,000万円程度の電力料金削減など見込む |
2017.11.15 |
|
 |
レノバ、四日市で出力2万1,600kWのメガソーラーに着工
2019年3月完成/環境保全へ大規模設計変更など実施 |
2017.11.7 |
|
 |
三重県松坂市、地域新電力事業パートナーに東邦ガスを選定
市が51%出資の地域エネルギー会社創設 |
2017.10.18 |
|
 |
エンバイオHD、バイオマスパワーテクノロジーズに出資
1,990kWの木質バイオマス発電所建設 |
2017.10.17 |
|
 |
三重県、サクシードの津市波瀬太陽光発電所造成事業へ知事意見
74haに5万kW級の発電所建設企画 |
2017.10.16 |
|
 |
東邦ガス、需給調整電源に1万6,500kWガスエンジン発電稼動
三菱重工エンジン&ターボ製のコージェネシステム |
2017.10.6 |
|
 |
三重交通、営業所3拠点のバス駐車場に屋根と太陽光パネル
合計出力1,627kW/屋根設置費用を売電で回収 |
2017.9.28 |
|
 |
環境省、レノバが三重県で計画する風力発電の配慮書に大臣意見
最大6万7,500kWを開発 |
2017.9.28 |
|
 |
三重県、宮リバー度会ソーラーパーク環境評価準備書へ知事意見
ベルテクノグループが6万9,000kWの太陽光発電事業企画 |
2017.9.27 |
|
 |
環境省、「ウインドパーク布引北風力発電事業」配慮書に大臣意見
シーテックが三重県で12万kWの発電所開発 |
2017.9.19 |
|
 |
農林漁業バイオ燃料法に基づき三重の小型木質発電事業認定
10月より155kWの発電設備が運転開始 |
2017.9.5 |
|
 |
レノバ、三重の21MWメガソーラー事業へプロファイ組成
熊本では地熱掘削調査に着手 |
2017.9.1 |
|
 |
レノバ、三重県津市周辺で6万7,500kWの風力発電所を開発
「三重布引風力発電事業」の環境配慮書公表 |
2017.8.31 |
|
 |
ユーグレナ/小橋工業、三重であぜ型藻類培養プール建設
建設コスト従来比10分の1に/今後3,000㎡まで拡充 |
2017.8.7 |
|
 |
サンヨーホームズ、三重県桑名市でタウンハウス街開き
太陽光の売電収入を管理費に |
2017.6.23 |
|
 |
ジンコ・ソーラー、茨城、群馬、三重での案件にパネル供給
合計18万7,000kW/三重では年間1.2億kWhの電力創出 |
2017.6.20 |
|
 |
JFEテクノス、三重交通向けの太陽光発電設備が竣工
バス駐車場屋根活用し450kW |
2017.6.13 |
|
 |
中部電力、出力7,500kWの「メガソーラーかわごえ」運転開始
愛知県武豊町より移設し年間1,140万kWhの電力創出 |
2017.6.2 |
|
 |
中部電力、四日市市で4万9,000kWの木質バイオマス発電建設
PKSなど燃料に2020年4月完成予定 |
2017.5.16 |
|
 |
エコ・パワー、三重県度会町で2万8,000kWの風力発電所運転開始
5万kWへの引き上げも計画 |
2017.4.19 |
|
 |
桑名広域清掃事業組合東員町でごみ焼却処理施設を建設
荏原環境プラントなどが213億で落札 |
2017.3.28 |
|
 |
シーテックなど、国内最大80MWの風力発電所が運転開始
一般家庭4万4,000世帯分の電力供給 |
2017.2.8 |
|
 |
霞北埠頭流通C、屋根活用した太陽光発電で売電事業計画
倉庫延床面積3.97万㎡で5月完成 |
2017.1.20 |
|
 |
リコーリース、バイオマスパワーテクノロジーズへの出資決定
三重県で1,990kWの木質バイオマス発電実施計画 |
2017.1.20 |
|
 |
日本アジア投資、三重県で3件のメガソーラーを稼働
合計4.3MW/自社発電所の売却も開始 |
2017.1.12 |