|
 |
JERAと東邦ガス、知多火力7・8号機開発運営へ共同出資
出力131.98万kWのガス火力発電所建設計画 |
2024.12.25 |
|
 |
愛知県豊田市、大野瀬町梨野地区小水力発電調査業者選定
リバー・ヴィレッジを選定 |
2024.12.20 |
|
 |
東邦ガス、金シャチエナジーとオフサイトPPA締結
岐阜、愛知、三重で2,000kWの太陽光建設 |
2024.12.19 |
|
 |
ポリプラ・エボニック、バイオ燃料工場で耐溶剤分離膜採用
ダイセキ環境ソリューションのディーゼル燃料工場で採用 |
2024.12.10 |
|
 |
7万4,950kWの愛知田原バイオマス発電所が営業運転開始
エネウィル、丸紅クリーンパワー、大阪ガスの3社 |
2024.11.29 |
|
 |
東芝、仏エアバス子会社と超電動モーター技術共同研究
水素航空機へ2MWモーター開発目指す |
2024.10.29 |
|
 |
サーラエナジー、愛知の自社バイオマス発電に系統用蓄電池
高圧規模のジンコソーラー製蓄電池 |
2024.10.8 |
|
 |
中部電力ミライズ、日本ペイント子会社とPPA契約
1.2MWの営農型太陽光から電力供給 |
2024.10.4 |
|
 |
エンバイオ、愛知県一宮市で1,378kWの太陽光運転開始
シーアールイーが開発の物流施設屋根で設置 |
2024.9.26 |
|
 |
JA三井リース、中部電力管内で系統用蓄電池を3カ所開発
パワーエックスとの協業第一弾 |
2024.9.24 |
|
 |
愛知岡崎西尾広域ごみ処理、事業者決定は2025年10月
日量焼却処理能力292トン |
2024.9.19 |
|
 |
中部電力ミライズと富士電機、太陽光オフサイトPPA締結
15カ所1万700kWの太陽光発電所から電力供給 |
2024.9.17 |
|
 |
デンソー、善明製作所で電動車コントロールユニット新工場
2028年度上期生産開始、太陽光パネルも設置 |
2024.9.13 |
|
 |
設楽町、設楽ダム水力発電PFI導入調査委託先候補決定
日本総合研究所、1,983kWの発電所建設へ |
2024.9.2 |
|
 |
愛知県、矢作川浄化センターPPA太陽光発電導入事業
3.5万㎡の区画に設置、供給電力3,000~3,500kW |
2024.8.20 |
|
 |
神鋼環境ソリューション、東邦ガスに水素発生装置を納入
知多LNG共同基地のバイオガスによるe-メタン実証向け |
2024.8.9 |
|
 |
設楽町、設楽ダム水力発電PFI導入効果調査業務委託先公募
1,983kWの発電所2034年度運転開始予定 |
2024.7.26 |
|
 |
トピー工業豊橋製作所へオンサイトPPA締結・年170万kWh発電
西鉄自然電力が発電、三井住友パナファイナンスがリース |
2024.7.24 |
|
 |
東邦ガス、愛知県知多市で水素製造プラントが運転開始
1日1.7トン製造、モビリティなどに供給 |
2024.7.4 |
|
 |
東京センチュリーとKCCS、大豊工業へ太陽光PPAサービス
594kWの設備、社会福祉法人への寄付も実施 |
2024.7.3 |
|
 |
新日本電工、純水製造装置が名古屋城水素ステーションで採用
米PDC Machines社製の水素充填装置向けに |
2024.6.26 |
|
 |
住友理工、小牧市の技術研究所全使用電力再エネに切替
JFEエンジニアリンググループと協力 |
2024.6.14 |
|
 |
京セラとデンソー、軽量太陽光発電システム実証実験
パネル小型化し荷重分散する構造開発 |
2024.6.13 |
|
 |
NEDO、洋上風力GI基金フェーズ2実海域実証は秋田と愛知
丸紅、シーテックの2グループ採択 |
2024.6.12 |
|
 |
神鋼環境ソリュ、明治電機工業に水素発生装置を納入
豊田支店新社屋でグリーン水素製造のPEM方式装置 |
2024.6.7 |
|
 |
愛知県、4建設事務所管内LED道路照明賃貸借業務公募
1万4,000灯のLED照明を賃貸借 |
2024.6.4 |
|
 |
IHI、東邦ガス知多e-メタン製造実証施設へ設備導入
メタネーション標準機商用第1号納入 |
2024.5.31 |
|
 |
日本特殊陶業、水素・炭素循環社会実現へベンチャー支援
CVC設立のほか小牧工場に実証フィールドも用意 |
2024.5.27 |
|
 |
中部電力/OSCF、愛知県新城市で検討の陸上風力を廃止
新城・設楽風力発電事業、事業性確保困難と判断 |
2024.5.15 |
|
 |
大林組、愛三工業より受注の安城新工場新築工事に着工
帯水層蓄熱空調システムなど導入 |
2024.4.12 |
|
 |
メタウォーター、衣浦西部流域下水道汚泥焼却施設工事受注
脱水ケーキ焼却施設整備、契約金額102.3億円 |
2024.4.2 |
|
 |
自然電力、愛知県のマイクロソフト向けV-PPA太陽光が完工
出力31MW、東芝ESSがアグリゲーターに |
2024.3.27 |
|
 |
すかいらーく、食材加工センターや3店舗太陽光PPA導入
中部電力ミライズのオフサイトサービス、年61.2万kWh |
2024.3.4 |
|
 |
日本高圧電気、自家消費型ソーラーカーポートを設置
年間29万kWhを発電 |
2024.2.26 |
|
 |
自然電力、愛知県の太陽光発電所がCDPQから出資受け入れ
マイクロソフト向けV-PPA案件 |
2024.2.22 |
|
 |
サンゲツ、物流施設から本社などに太陽光発電電力を自己託送
愛知県内施設、単体の消費電力の約12%相当を再エネ化 |
2024.2.15 |
|
 |
エスペック、栃木と愛知でEV電池試験設備増強・建設
投資額総計28億円 |
2024.2.15 |
|
 |
TGパワーは、PPAモデルによる太陽光発電8件完工
合計3,670kWの設備完工 |
2024.2.13 |
|
 |
テス、上組飛島複合倉庫に蓄電池備えた太陽光発電設備納入
太陽光発電1,350kW、蓄電容量1,800kWh |
2024.2.6 |
|
 |
愛知・尾張東部衛生組合組合、新たなごみ処理施設を建設
日量焼却処理能力240トン |
2024.2.2 |
|
 |
上組、飛島複合倉庫に自社保有蓄電池と太陽光発電設置
太陽光出力1,350kW、蓄電容量1,800kWh |
2024.1.19 |